2021/5/9
- 木村さんラジオ、リリコは内容次第と思いましたが楽しかったです。
朗らかで明るい人はいいね。行き過ぎると大丈夫か!?ってなりますけど(笑)
そして、お弁当がよろしかったわー、みっちーと木村さん♪
どっちもちゃんとしたお弁当で、作ってる間も楽しそうで、いいわねーーー。
こないだも、グランメゾン東京に関わった方の手紙が紹介されたりしてたし、相沢さん来てくれたし、ないのかなーグランメゾン東京の続編〜〜。見たいわぁ!
- しんつよラジオを聴きながらも、しんつよオンアイス。
がりがりくんチョコミント、の予定だったんですが、食べられないままになっていたアイスが冷凍庫にあったもんで、こちらに。

野菜が凍る冷蔵室、アイスが溶ける冷凍庫を持つ私ですが、吹き出し口の真ん前に置いていたせいか、ちゃんと固まっていました。
んまんま。
大河の話がやめられない感じの慎吾、いい…!
- そして大河では、舞台は京都にとなっていて、あさが来たと同じディーンフジオカでで五代さんが登場したんですが、あさが来たの時、大河と同じ土方役で山本耕史が登場してたんですよ。
だから。
今回も、土方は山本耕史だと思ってたんで、新選組が登場した時、この人は沖田か、と思ったら、土方で。
山本耕史じゃないのかよぉぉぉーーー!!ってなりました。
それが衝撃的過ぎたんでしょうかね。
徳川家康が登場しなかったことに気づかなかった(笑)
- ところでさー。緊急事態宣言で、大型の商業施設が閉まって、結果、その中にある書店も閉まる。だから、私は東京を脱出して他県で本を買ってたんですけどね。
しかし、その施設のそばを通りかかって、そーいや、タリーズとかのカフェってやってんのかな、と開いてるお店を見てみたら。
おや。
書店は開いてると!
あらまぁ。
知らなかったわぁ、と、意味なく書店まで行きましたよ(笑)
- きゃっ!ワインボトルが倒れてる!いつからか解らないけど、きっとものすごく長い間!
そうなりますと、コルクが死んでいるはず。最近のコルクなしワインボトルならいけるかもだけど、と、開けてみましたら、コルクでした。
表面は綺麗ですが、コルク抜きをいれていくと、ボロボロボロボロ壊れていくんですよ。
あぁ、もう…。最終的に、3割くらいのサイズになったコルクが、ワインの中に落ちましたよ。
どうせ味も飲めたもんじゃないんでしょうねと思ったんですが、茶こしでコルクを濾してみたら。
飲めないことないんですよ…。
アイスワインには後一歩足りなくてアウセレーゼになった甘口ワインです、みたいに裏面ラベルに書いてあったんですが、甘口だから、全然飲めるわ。ヤバいわ。
なので、冷蔵庫で残りをひやして、ちみちみいただこうと思っています(笑)
- 朝:+1.4kg、+2.99%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1667.15Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:51.15g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:59.46g ←目標量を超過
■炭水化物:219〜284g 摂取量:222.49g まだ作ってる最中なんですが、牛肉のたたきを作っています。
実家でよく食べさせてもらいました。
母の今晩のおかず、という写真が来た時に、たたきが登場してたので、いいなー!って言ったら、作り方を教えてくれました。
おうふ。
めんつゆひとり飯の面堂さんが、十越さんから簡単よ!ってレシピを教えてもらってる時の顔になりましたが。
いや、待って?これマジで簡単じゃない!?と思いまして、肉を表面焼いて、蒸し焼きにする。粗熱を取って食べる前まで冷やしておく、までいっています。
行けるか?食べられるか!?牛肉のたたき!!
|