2021/5/10
- おっとうっかり。
きれいのくにが始まっていて途中から見るか、どうするかと思ったんですけど、途中から見てみました。
やはり、恐ろしい。思春期恐ろしい。最初の夫婦もおっとろしかったけど、思春期もおっとろしい。
怖いわーー怖いわーーーーとびくびくしながら見ております。
いつ終わるの、これ(←ひどい(笑))
おとっつぁんみたいな吾郎様も、いいっちゃいいですね。吾郎様、いがいにおとっつぁんやってますもんね(笑)
- ややこしい夢を見ました。登場人物がなかなか多彩です。
まず、SMAPさん関係のなんらかのイベントがあり、早朝から整理券をもらうべく、いわしくんたちと集まっていて、結構いい整理番号をもらったんですよ。ただ、早い者勝ちじゃなくて、ランダム配布だったので、自分たちより早く来てる人の方が遅い番号だったりなんかして。
で、その他の人達の中に、石黒賢っぽい人がいて、私たちは、その人の動向を探ってるようでした。
そのイベントに関係あるのか、ないのか、まったく別のストーリーなのか、佐藤健とジョギングに行くようでした。
佐藤健は、イベント会場の搬入口のようなところに気軽に入っていきます。
いや、佐藤健だからいいのかもしれないけど、入っていっていいのか!?ととまどってましたら、出てきて、服装を変えたら気づかれないと、植え込みの陰で、ボクサーのような派手なウェアに着替えて走って行ってしまいました。
さようなら、佐藤健…。
とぼとぼと帰っていたら、木の一枚扉のコーヒーショップの中から、ご陽気な木村さんの声が聞こえてきます。
あっ!木村さんここにいる!どうする?コーヒーショップに入る!?と迷っていたら、余貴美子と木村さんが出てきて、辺りに関係者が集まりだして、新しい地図ーずは木村さんが来てるって知ってるのかな、とか考えている…などという夢。
最近たまに夢を見ますが、登場人物がなんか多いんですよね。なんだよ、石黒賢に、佐藤健に、余貴美子って(笑)
脈略ねぇなぁ!
- ところで、テレビって、どのくらい生きてくれるんですか?
在宅勤務で一日中テレビがついてるんですけど、おじいちゃん、おばあちゃんが一日中テレビ見てることを考えたら、まだ頑張ってくれますかね。
テレビだけじゃなくて、CS、BSはレコーダーを通してみてるんで、レコーダーも付きっぱなしで、そいつについては不安を覚えます。
っていうのも、録画データがたくさんあって!これは、これはなくせないんです!ってなって。またこれがダビングできるのかどうか解らないっていうのが困りものですよね。
そんな訳で、BS、CSは、必要なところだけ見るようにしようかと考えています。
後、真剣にダビング方法を考えるやつな。なんせ、SMAPのプロフェッショナル完全版とか入ってるんです。にも拘わらず、ケーブルテレビからのレンタルなんですよ!やべーやべー。
自分の持ち物ならキープしておくことができますけど、レンタルの場合だと、追加するのは難しそうですからねーー。
- 朝:+1.7kg、+3.13%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1319.99Kcal ←20%以上不足
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:56.16g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:53.64g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:149.18g ←20%以上不足 高め安定だな。いや、過去の高めよりはマシですけど!
で、牛肉のたたき、完成いたしました!

100g198円とかいうオーストラリア牛もも肉ですが、思いのほかいい感じにできたやないか!
写真では解らないと思いますが!
表面焼いて、寝かせておくっていう方式の簡単さに喜びを覚えましたです。
300gのブロックなんで、しばらく食べれるわ。いや、後2食が限界だな(笑)
|