2021/4/3
- はい!
あさ10時からの俺の嫁2号らのツアーチケット一般発売。
いつもの瞬殺でございました!
人気バンドかよ!!
基本的にはローソンチケットだけでの発売で、札幌だけが4つのプレイガイドで発売になっていたので、札幌地元のプレイガイドで申し込んでみても瞬殺。
SMAPでも札幌なら取れるといわれているのにかぁーーー!!
と思ったら、ひろひろさんが、ぴあならいけるみたいですと教えてくれて、え!?そうなん!?と思ったら、ぴあではまだチケットがあって、札幌に行けることになりました。
やたーーー!!
各地方よさはありますが、やっぱり札幌の嬉しさったらないですよね!春の札幌!何食べよー!!
にしても、公式からも、メンバーからも一般発売です!って告知が来るから、もしかして、一席飛ばしじゃなくなってるのかなと思ったら、全然そうではないみたいで、だったら1度公式がゆったらそれでいいよ!
開始数分後に一般発売よろしくというツイートしたメンバーのもとには、終わりました!取れませんでした!のリプライが殺到したとかしないとか。
どうせ枚数ないなら告知すんなや!!
後はどうにかして配信してほしいですね。キャパん半分でやって赤字なんだから、配信チケットで儲けたらよろしいがな。配信の費用がかかるっていったって、
1公演分の費用がどんだけか知らんけど、配信チケットは、会場に入る人でも多分買いますし、全国、全世界がマーケットですからねぇ。
はーーー。ほんまに。
- しかし、チケットが取れようが、取れまいが、我が生き血を捧げる!という誓いを立てておりましたので、捧げにいってきました。(←献血に行くの意)
いつもは有楽町に行くんですが、用事があったので新宿にいてきました。
新宿地区には3つ献血ルームがあるんですが、そこのギフトってところにいきましたが、おしゃでしたな。
ただ、土日は混雑してて、60分〜90分くらいかかりますってことでしたが、本を読みたかったんで全然OKだす。
看護師さんたちも、お時間かかってごめんなさいねーってすごい言ってくれるんですが、土日はディズニーランドみたいになってて、という表現が秀逸でした。
並ぶのにすごい時間がかかるというニュアンス(笑)予約しとけばいいんですけどね。
後、過去最高に針を刺された時が痛くて、今ブツっていったけど大丈夫!?ってひやっとしたんです。
その後ひどく内出血するとかもなかったんで大丈夫だったんですけど、痛かったなぁ。
前後に飲み物とか、お菓子くれたりとかはどこもいっしょですが、有楽町はアイスがあるんだよなー、今度は有楽町かなーーーって思っています(笑)
何目当てに生き血を捧げにいってんだ(笑)
- 朝:+0.3kg、+2.47%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1419.05Kcal ←20%以上不足
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:54.22g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:56.57g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:167.02g ←20%以上不足 献血に行けば400cc生き血を取られますから(←表現)400g痩せるってことじゃないですか?
酒の一滴は血の一滴という表現がありますが、そうすると、酒と血は同じ重さとなりますが、ほとか調べてみましょう。
水:1cc 1g
日本酒:1cc 1g強(おそらくアルコール度合によって違う)
血液:1cc 1.05g(血液比重による)
つまり400cc生き血を捧げた場合(←表現)420gが減ったと考えられる訳です。
1日で!!
の割には、100gしか減ってませんが、血が減れば作ってくれますので、そんないつまでも減ってませんわな。人体すごい!
さて、新宿でご飯食べて帰ろうかと思ったんですが、早く帰らなきゃという事情もあり、伊勢丹でお弁当買ってやりました。

おいしい+ってお店のお弁当。
骨を全部とってますという鮭が美味しそうで、さらに割引にもなっていたので買ってみました。
鮭はもちろん美味しかったんですが、上の右から二つ目のポテトサラダ、鮭の左上のブロッコリーがとんでもなく好きでしたー!
ごはんは柔らかめだなぁ、と思ったんですが、こんにゃく米が入ってるようで、もしかしたらそれのせいもあるかもしれません。
これでご飯が固かったら完璧だったな(←しつこい)
|