2021/4/2
- はい!
そりゃ、一次先行を申し込み忘れるようなやつが、二次先行で当たるはずないですよね!慎吾明治座!
と同時に、つよっさんの家族のはなしが再演されるという告知が。
前回当たってたんですよーー!それを考慮してくれねーかなーーと思っています。
小西真奈美と小林きな子みたーい!
- さて、俺の嫁2号らのアルバムが出ましたので、まぁ、普通聞きますよね。
うちのデスクトップPCは、ある時から内蔵DVDドライブが使えなくなったんですよ。なので、外付けのドライブをつけてたんですが、そっちも使えなくなり
ました。
調べてみたところ、使えない原因はこういうことのようです。
『レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェアデバイスを開始できません(コード19)』
これで検索すると、解決方法は色々出てきます。
大体、レジストリの編集です。
それを2パターンやってみて、事象は解消されず。
うーむ。じゃあダウンロード音源を買うか?
購入者特典目当てに何枚もCD買ってるのにか?何か聴き方はないのか?
あっ!

プレステ2!!
お若い方はご存じないじゃろうが、DVDが出始めた時、プレステ2はDVDが再生できる!というのも売りだったのじゃよ。確か。
なんか、CDだったら、このプレステ本体にヘッドホンでもさせば再生できねーかなって思ったんですが、そういうものではなく、どうしたってテレビに接続し
なくてはいけません。ケーブルは赤・白・黄色のケーブルです。

テレビで再生中。
…違う!!
この画面でテレビを独占させるなら、多分、レコーダーでも再生できる、んじゃなかったかな!?
ここで検討したのは以下の選択肢です。
・すでに何枚を持ってるアルバムを、さらにダウンロード版でも購入する
・新しい外付けCDドライブを買う(しかし現在内蔵、外付け共にコード19)
・寝かせている過去PCを再利用する
・大変気に入っているが2013年製のデスクトップPCを買い換える (←頭おかしい)
一番魅力的なのは新しいPCですが、まず機種の選定から始めなきゃいけないし、今のPCからデータを移行するやら、設置するやらが大変。
大人なら、ダウンロード版を買うのが一番手っ取り早いし、アーティストにもいい。
しかし、すぐに試せるものとして、今使ってるPCの隣にずっとあったノート型テレパソを立ち上げて、ぎゃあ、Vista機!となりながら、内蔵ドライブに
CDを入れてみました。
反!応!せ!ず!
ノートPCよ、おまえもかぁぁぁ!!と、デスクトップPCでコード19が出ている外付けドライブを接続してみたら、あっ!これは動く!
ということで、2009年製、VIsta機をメディア再生機としました。安心してください。ネットにつなげたりはしてません。(セキュリティソフト切れて
るしな…!)また、2009年製とはいえ、スピーカーがいいですが売りでしたので、メディア再生用にはいいかもしれん。
でも新しいパソコンが欲しいのはほんとー。2013年モデルですのでねーー。でも、今時テレパソってあんまりなくてですね。私も地上波そんな見る訳でもな
いので、そこを落とせば選択肢も増えるんですが、テレパソ一択にすると、NECか富士通かって感じで、下手すりゃ30万ですからね。
しかしプレステ2なー。全然使わなかったなー(笑)
好きな漫画家さんがキャラクターデザインしてるゲームがあって、それをやりたくて買ったんですが、声優さんが喋るタイプのやつで、こっ恥ずかしさに耐えら
れん!ってすぐやめたっきりです。
花より男子で、木村さんがセリフいってるCDが耐えられん!って2度と聞けなかったのと同じです。
- 花沢類木村には耐えられなかった私ですが、ハウルは見ました。新チャーリーズエンジェルもやってたけど、ここはやっ
ぱハウルだろと。
REDLINEも見たばかりなので、キザいところにちょっと似たニュアンスを感じつつ、ハウルほんとイケメンだわーーーと。
私は美しくなければ生きていても仕方ないの後、ベッドで寝てるところから、毛布一枚でソフィーを見送りに行く黒髪ハウルが一番好きです。
起き上がった時の、髪の感じ!ひぃーー!この髪欲しい〜!とぅるんとぅるんの髪の毛!前髪、綺麗な目!
きゃーーーー!!
木村さんにありがちエピソード(笑)
そして木村さんも見てたぞと。
いやー、ほんとハウル綺麗だわーー。
- 朝:+0.4kg、+2.52%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1155.1Kcal ←20%以上不足
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:22.57g ←20%以上不足
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:34.76g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:164.84g ←20%以上不足
仕事終わりに、地取りのため和菓子屋さんに行ってきました。
雑誌の取材で俺の嫁2号らが和菓子作り体験をした時の先生のお店なんですが、和菓子と日本酒のマリアージュをされてます。中国茶とのマリアージュもされて
ますが、ここはイチオシで日本酒とマリアージュしてもらおうじゃねぇか!

取材の時に作った練り切りを作りたてで足してくれました。綺麗…!

合わせて出してくれたお花見猫ラベルのお酒。
【萩の鶴さくら猫】
なんか、すごくいい香りがするお酒でした。
ラベルも可愛いのう。
これをなんだかんだ7時くらいに食べて、じゃあ晩ご飯どうする??って感じになって、またそこらのものを食べていたらカロリーだけは低いことに。
いかん。
これはいかんぞ、というのは解ってるんですが、このお店で、関連練り切り2ケ、どら焼き2ケ、あっ、茹で小豆もある!って買っちゃって。
そら脂質は低いけども、糖質ののことも気にすべきでは…!?ってなってまーす!
|