2021/1/17
- 巣鴨に行ってきたんですよ。
いや、ちゃうねん、聞いて。
木村さんがオリーブオイルやらバルサミコを買った谷根千のお店に行こうと思ってたんですよ。
谷根千ってどこやねん、くらいなんですよ。東京の左の方?くらいなんですよ。
ぜひいきたいと意気込んでおりましたが、ふと。
…バルサミコ、いるかい?と。
オリーブオイルはともかく、バルサミコ、使うかい?
行ったからには、赤・白買うわけだけども、それ、使うのかい?バルサミコを?
そんな根源的な疑問にぶち当たってしまったんです。オリーブオイルとバルサミコでサラダ、そりゃそうです。解りますよ。
でも、塩があればそれでいい派なんですよ!
うーん…。いや、どのくらい混んでるかしるために、かき氷のお店にいこうかしら!
この日は16時閉店かーー。
到着するのが16時くらいだなーー…。
そんなことを考える日曜日の午後。
はっ!俺の嫁2号が巣鴨行ってた…!近いんじゃない!?
バカ東京地図しかもってないので、山手線の上野から先、池袋までは、東京の左の方と思ってます。
多分ほんとは東京の上の方なんですかね。とにかく、まったく認知できていない地区なんです。
結果、別に近くはなかったんですけど!全然近くなかったんですけど!どっちもとりあえず山手線でいけるわ!ってことで。
巣鴨に行ったんですよ。
ご清聴ありがとうございました。
で、要だが急では地どりのために巣鴨に行きまして、赤パンツのお店で、赤腹巻を買ったりしました。お参りもして、吉の割に書いてある内容が大盤振る舞いす
ぎないか?というおみくじを引いたり、カットシベ
リアロールを買ったりして、早め晩ご飯に。
なんですか、人気の定食屋とかいう
ところで。
エビフライが人気のお店とのことでしたが、ほら、あまり油を取らないように気を付けているから、アジタタキ定食にしましてね。

単品の小皿盛ってやつで。

エビフライ1本。
こらーーー!!!
アジフライにすべきだったかな、と恋と音楽好きとしては思っております。
美味しゅうございました!
- うちに帰ってきたのが18時半くらい。
19時からしんつよラジオ、20時から、俺の嫁2号のYouTube配信がありましたので、一度パソコンを再起動しておこうと思ったのが地獄の一丁目。
更新して再起動を選んでしまったばっかりに、そこから3時間、PC使えず!
スマホでラジオを聴き、タブレットでYouTubeを見る地獄。
あげくの果てに、なんか文字入力がやりにくい感じになっている昨今でございます。
更新プログラム適用に3時間かかるとしっていれば、電気屋までいって、パソコン選んで買って、持ち帰ってきて初期設定してたわ!という狂暴な気持ちになり
ましたが、なんだかんだ、別端末を持っていることは大事ですね。
- 朝の木村さんラジオ、ゲストの人たちのことを知らな過ぎてなんなんすぎますが、世の中にはものすごく有名なはずなの
に、まったく私を接点を持っていない存在というのがある訳です。
鬼滅の刃とかも、人々はどこでそれを知ったのかと思ったんですが、深夜アニメというじゃないですか。
そんな誰もかれも深夜アニメ見る!?子供も??という不思議な気持ちでございます。
ものすごいダンスグループ、を、ラジオで知るという不思議な感じでありました。ラッパーとDJなら耳で解るけど、ダンスグループをラジオでって(笑)
- ザキヤマ、いや、ザキヤマさん、ありがとうやで!
フ
ジテレビなので番宣でもなんでもなく、ライオンと綱引き。そしてそのことを忘れ、なんでこんなに腕が痛いんだろう???って別ツイートでなってた慎吾、よ
かったです。しんつよラジオでも、曜日の間隔とか解らないっていってたけど、連ドラやってたら夜遅くとか、朝早くとかでいよいよ解らなくなるもんのような
気がします。
楽しみ!
- 朝:+1.8kg、+3.18%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1504.95Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:54g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:36.75g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:231.61g
実家から栗の甘露煮をいただいてきたんです。
もちろんそのまま食べればいいんですが、栗の甘露煮で甘い栗ご飯ができるってことでやってみました。

ザ・貧相。
だって、2合のレシピで、栗が8〜10個ってなってたから。
1合で作ったから4個でしょう?2膳分だから1膳2個でしょう?
ザ!貧相!
酒と塩をいれて炊いたほんのり塩味ごはんに、栗の甘露煮が入っている味がします。
一緒に炊いたことによる効果はどこにあるのか。炊きあがった塩味ごはんに混ぜこんでも一緒なんじゃないか、という疑惑も感じております(笑)
普通の栗ご飯が食べたい!天津甘栗でいけるか?どうだ?
|