| 2016/12/30 
 
 
              
              
              
              
              
              
              12月30日のWhat's
up
SMAPレポが。11時ギリギリで帰ってきてリアルタイムで聞けたたんですが、最後に「ありがとう、SMAPより」ってゆったような気がしたんですが、聞き直したら、「ありがとう、SMAP」ってゆっていて、あ、違うんかと。
 なので、私の思い込みが、SMAPから、ありがとうを表明したと思わせて、ないはずの「より」があったように聞こえたんだと思います。
 よく木村さんは、受け取ってください、といい、メッセージでも、受け取りましたというのがあったりするけど、そこで受け取ってくださいと木村さんが言ったものと、受け取りましたとファンが思うものは、多分、全然違う。
 他人の気持ちは解らない。でも、それを当然として、どういう意味だったんだろう、どうしたいんだろう、何が本当の思いなんだろう、と、手を抜かずに考えていって、私はこう思ったけど、本人の思いとは違ってるんだるな、辺りにようやく着地くらいで上等と思います。
 SMAPさんは、一枚岩じゃないから強いグループと思うので、SMAPを好きな人も、それぞれの思いで好きでいるのが強さになるんじゃねぇかと思っていたりします。
 木村さん、今年も1年お疲れ様。来年も張り切ってどうぞ!
名古屋におりますので、タワレコ大高店に行ってみました。
  つよっさんの衣装展示。これ何の衣装ー?てゆーてたら。
 
  隣になんの衣装かの記載が(笑)
 いや、名札のとこに書いてあるだろうって話ですが、これですと映像も一緒にあると、あぁ、ってピンときますね。
 …いや、正直、この衣装のことはあんま覚えてなかったですが(笑)
 
  吾郎様のお誕生日やら。
 
  相変わらずの展示スペース。
 で、俺の嫁2号らの展開がどうかしている近鉄パッセ店であっても、店長さんが大型モニターを買ってきてくれて、クリップSMAPを流しているということでそちらも行きました。の前に、タワレコの下のフロアにある書店へ。
 
  明らかに拡大する雑誌をまつがっている(笑)
 ツイッターで呟いたらえらい数のいいね、とかがあった。
 
  こちらが大型モニター。ありがたや。
 
  アルバム、映像作品、こちらも豊富な品揃え。
 
  大高店ってすごいな、と思うんですが、なんか怖い…が先行してしまい、この近鉄パッセ店くらいのほどよい感じが心地よいです(笑)
 また、HMV栄にも衣装があるということで巡ってきました。
 
  慎吾の衣装。
 
  Joyってどんな衣装だった、というか、どんなPVだった???なんか、大勢の人がいたという印象があるけど、本人らがびんとこんという(笑)
そのように巡っていたので、ライブ会場の駅についたのが、ライブ開始20分前。初日が、駅到着が、ライブ開始から1分過ぎた、という状況だったので、余裕だぜ、と思いましたが、絶対よくはない(笑)前日のうちに、通路側の大好きな席だと確認していたので、入りやすいぜーと席に向かったら若いおにゃのこが座っている。
 私の隣の席から二席が男友達の席なので、席を替わってくれないかということだったんですが、じゃあどこの席かと聞いたら、今より悪い席で、いやいや。友達と一緒に見たいんだったら、いい方の席の人が、悪い方に移るのが通常でござましょう?
 ということで、ここでみたいですーとあっさり断る人でなし。ていうか、男友達が席変わってやれよと思ったところ。
 ライブ始まったらその男子がガチファンであった。すげーな…というファンっぷりであった。
 なお、その通路は、トロッコが通る場所であったので、ほんっとふざけるなであった(笑)
夜:?kg、?%朝:+4.15g、+2.1%
 【運動】名古屋のCDショップを練り歩く。
 朝はコメダでモーニング、昼は三重だかどこかの肉屋さんのレストランで肉。夜はパン。新幹線でパン。パンって…!
 
 |