2021/11/17
- docomoのスマホの買い方がもう解らんなとなってます。
docomoのサイトから、予約して店頭で受け取りってなところを選んで、お店を選ぶと、予約対象外ですと言われます。
…。
在庫がありません、なら解るじゃないですか。
でも、予約対象外となると、ならなぜ店舗を選ばせた!ってなるじゃないですか。
もうこの世に4Gスマホはないんか!と思いつつ、じゃあ、5Gでくそ高くないやつ…で、それぞれの機種の違いはなんなのかなぁ、と比較サイトなんかを見てたら。
あれなんですか!最近のスマホってイヤホンジャックないんですか!
SDカードスロットもないんですか!
増設できないもんなんですね!?バッテリーも取り外しできないとなると、長期使うもんじゃないんですね!?
で、音声はワイヤレスなんですか!?マジですか!
スマホ2年買わないだけで、こんな解らんことになるんかえ、って思っております。
厳しい。どうすればいいんだ…!
- コストコで気になっていたこの人。

6個入り4パック。いきなり買う度胸はなかった、おうちで焼きたてになるパン。
これを1パックだけで売ってるところがあったので買って、家で焼いてみました。

焼くとこんな感じ。焼きたてで皮がぱりっ、中ふわっ!
好き…!
これで無事、24個入りでも買えるな、ということが確認できました。嬉しー♪
ちなみに、コストコがウーバーイーツで配達できるようになったらしいですよ。
どでかいトイレットペーパーとか、チャリで配達できんの(笑)?
- ジェシカおばさんの事件簿で、登場人物の息子役でジョージクルーニーが出てました。
これといって活躍する役ではなかったので、売り出し中でしたんですかね?
古いドラマを見てると、今の有名俳優さんがいたりして面白いですね。
- 朝:−2.0kg、+1.61%
■エネルギー(カロリー)目標量:1250〜1660Kcal 摂取量:1311Kcal
■タンパク質 目標量:51.1〜73g 摂取量:45.5g ←不足
■脂質 目標量:32.4〜48.7g 摂取量:57.4g ←過剰
■炭水化物:182.5〜237.3g 摂取量:161.6g ←不足
45点。 あっ!缶詰があった!魚の缶詰!と喜んでいただいております。
タンパク質。
魚の缶詰は色々使えていいなと思うんですが、肉の缶詰って、濃ゆいですよね。焼き鳥缶とか、コンビーフとか。
あ、チキンの水煮みたいなやつはあるか。そうか。あれが、あれがタンパク質か!!
どうにかして簡単にタンパク質を摂れないか、については日々気にしています。
タンパクおとめ(←プロテイン)飲みなよ!牛乳に入れて飲みなよ!(シェイカーがなくて、飲み物にいれるのがイマイチな感じでさーついさー)
|