2021/10/10
- 高松に帰ってきましたえーーー!!

ねぎまみれなうどん。 こちら、お正月は休みのため、私を連れて来られなかったと高松のゆあ先生が初めて連れて行ってくれたお店。 私はねぎまみれなうどんにしましたが、トッピングとしてちくわ天も頼みました。
そしたらちくわ天が、ちくわの天ぷらですから、と食べやすくカットされ、天つゆとともに登場。 あらま!そんなご丁寧にと恐れ入りました。 後、中華そばもあります。支店でオシャなカフェも出されたそうですが、スイーツ、オムライス、中華そば、みたいなメニューだそうです(笑)行きたい!
『麺匠くすがみ』
あっ!このサイトにあるメニューみたら、ちくわ、うどんのトッピングじゃなかったわ!だから天つゆとともに登場したんかな! ゆあ先生が食べてたつけ麺も気になったし、何にせよ中華そば気になる…!
- そして、その後お茶しにいったんですが、そんな場所にというお店。
『喫茶コトナミ』
展示会なんかもやってるするお店のようで、刺繍作品が展示されてました。刺繍でムーミンの挿絵と
か、スヌーピーのマンガとかを作ってたりする作品も。

きんつばいただきました。柿となしを添えて。 メニューの右端から、チョコレートパイ、アップルヨーグルトパイ、きんつばという並びで、この流れできんつば…!と魂わしづかみでした。 いっちゃんの
だんなさんの話、面白かったなぁ。大変可愛らしい愛されキャラな感じで、いっちゃんを迎えにきたので初めて会うことができましたが、しゅっとした男前でしたよ。それで行動が可愛らしいっていいなぁ!
- 素敵なうどん。
素敵なスイーツに愉快な会話。 もうそれだけでヘトヘトですが、ライブはこれから。ひっっさしぶりに早騎さんとライブですわ。ひっっさしぶりに。 高松のチケットが取れねー取れねーで大変だったんですが、ようやく当たったという席ですので、一階の実質最後尾。私たちの後ろには音響席があるだけ。おかげさまで、ライブ終わりに写真撮るくだりで、目一杯手をあげることができました。写真見ても、お、これが私だなが解る(笑) 香川ならではなんでしょうか。半券の裏には名前と電話番号書いてくださいって言われました。吾郎様の舞台とかでもあったかな。このツアーに関しては、他の会場ではやったことなかったなぁ。席は一席あけて、列ごとにずらす市松模様の席だからすごい見やすい。やってる方は半分しか入れられないから大変なんだけど!そうなんだけど! 楽ーって想っちゃうんだなーーー。
- ライブ後は、お魚などいただきました。鰆のタタキとか初めてみた。そこでちょこっと飲み食いして、お店出た後、ちょっとした楽しいハプニングが。そんなことあるのね、という出来事を、セブンイレブンのモンブランアイス的なもので祝ったんですが。モンブランといえば、アンジェリーナのように、底がメレンゲになってるものが多いじゃないですか。それをイメージしたものがセブンのアイスに入ってたんですが、だいぶあめーなと。あれいらないんだよなぁ、と思うタイプです。マロンクリームが舐めたいだけなのか俺(笑)
- 朝:?kg、?%
ホテルに体重計がある時もありますよね。大浴場があったら、大体あるかなぁ、いいホテルだと部屋にある場合も。そしてホテルで体重をはかると、なんか、なんか違うっ!とノーカウントにしがちです。
さすが、体重が増えだした時に体重計を疑っただけのことはある!
|