2021/7/27
- 仕事がばたつく。
ばたついている。
そのため残業が続いております。
しかし、27日はまんがライフ(←4コマ雑誌)が発売になるし、本屋さんに買いに行くつもりだったんです。
しかし8時近くまで残業しておりましたら、8時から慎吾的ドラムが登場するゲーム配信が近づいており…
まんがライフー!および、明日からのご飯ーー!!と思いながら、ゲーム配信を見ておりました(←ノンキか)
しんつよもゲーム配信やりますけど、やってる人が一緒に映ってるとかじゃないと、何がなんだかーーってなりますわねぇ。
そして配信が終わった後、まんがライフを求めてコンビニに。
そこでついに出会いました。

『まず一度は食べて欲しい!フライドポテトパン』!
ローソンのちょいちょいおかしなメニューシリーズ(笑)
脂質以外に6.5g(笑)もっとすげーと思ってた(笑)
どんなお味なんですかね。温めるとさらに美味しいってことですから、なんとしても、フライドポテトをカリっとさせるべく、がんばりたいと思いまっす!
- いとまきさんが、朝ドラはやってるので、大河もどっかの隙間でしれっと放送できないものか、とおっしゃってたんですよ。
スポーツのこととて、大抵は時間が押しそうですが、場合によっては早く終わった!とか、天候の関係で延期とかありそうじゃないですか。
そこの隙間にするっと流すミニ番組とかあればいいのになーーって思いました。
『とくだゆうのパリ便り』とか『健康慶喜』とか(笑)
朝ドラにはスピンオフがありますけど、大河はないですもんね。見たいですよね。とくだゆう実家Daysみたいな(笑)
- ところでワクチン接種出遅れ組ですが、弟が2回目を終えて、発熱しております。
友達もすでに終わってる人たちは、大体熱が出ています。
そして会社の人も接種は進んでおりますが、翌日だけじゃダメで、三日目もお休みされている方が。
その方に限っては、やや厳しめキャラなので、つい周りがよかったと思ってしまう、など(笑)
まだ1度目も終わってないのに、どうなっちゃうの私!
ということで、持っておくといいもの情報を集めております。
まとまってるものとしてはこの辺り良さげか。
…ってツイートがあったのにみつからなーーい!
冷えピタと、ポカリと、ゼリー飲料みたいなやつだったんだよ。
そしてここで再び、スポーツドリンクと、経口補水液について考えることになります。
熱が出ている場合、相応しいのはスポーツドリンクなのか、経口補水液なのか。
…熱が出るとはなんなのか…。
解らぬ…。
まぁ、複数用意しててもバチは当たらんだろう。用意しとくわ。
- で、8月にワクチンと思って、準備し忘れするのが俺ですよ。
フェリシモの定期便注文2か月忘れてますよ。申し込みが0なら届かないだけですが、700円くらいのものが300円の送料使って届くんですよ!
きぃぃ!
バカな俺!
フェリシモ、色々な商品があるので、カタログ眺めているうちに時間が溶かされていくんですよねぇ…。
で、どれを注文しようかなと考えてるうちに、申込期限が終わる。
とりあえず、定期で送ってもらってるものをとめよう!そしたら、何も届かないだけだわ!
- 朝:+0.1kg、+2.38%
■エネルギー(カロリー)目標量:1351〜1751Kcal 摂取量:1563Kcal
■タンパク質 目標量:54.3〜77.6g 摂取量:30.6g ←不足
■脂質 目標量:34.5〜51.7g 摂取量:59.1g ←過剰
■炭水化物:193.9〜252g 摂取量:231.9g
41点。 タンパク質がたりず 脂質が過剰という残念なフォーメーション。
岩下の新生姜風味塩焼きそばがね、好きなんですけどね、こいつの脂質たるや!なんですよ。
カップ塩焼きそばに脂質が高いイメージないじゃないですか!やられましたよ。
ほんとは、岩下の新生姜を一緒に食べるとより美味しい!ってものですがなかったので、シンプルに紅ショウガで食べましたわ。
好き。
めったに食べられないものとなりましたが…。脂質が高いものには手がでなくなったよ、ほんとに。
|