| 2021/7/26 
 
 
              在宅勤務のお伴、午前中はEテレ、午後は海外ドラマって感じなんですが、Eテレがオリンピックシフトに。そうかーーと思いましたが、まぁそのまま流していたんですよ、女子スケートボード。
 前日、男子スケートボードが話題になってたので、こちらも盛り上がるのであろうかと思ったんですが、朝っぱらからの、ライブ?なのかな。予選だからなの
か、割と淡々としている感じ。
 解説とかが聞こえないボリュームのせいもあるかもしれません。
 オリンピックでも割ところんころん転がるもんなんだなと思ってたんですが、成績が出るたびに日本の選手が上がってきて、すごいんだなぁと思ってたら、金メ
ダルでした!
 私が見てる間には結果でなかったんですが、13歳の女の子が金メダルで、岩崎恭子を抜き、最年少金メダルだとか。
 スケートボードって、若者イメージですが、30代の選手もいて、幅ひれーなって思いました。
 後、ストリートイメージもありますが、衣装?が規定なのかなんなのか、わりかしもっさりした感じかなぁと(笑)
そして夜は、ハイキュー曲が流れるんではないかという普通じゃない理由で男子バレーを見てました。ゲーム前にイマジネーションが流れたので、よし!だったんですが、途中、アイムアビリーバーも流れ、よし!と。
 バスケはスラムダンクの曲とか、関係するアニメの曲が流れてるっぽいです。
 日本対カナダでしたが、全部のセットで25対23みたいな接戦しながら、日本が3セットとって連勝ですってよ。
 そんな強かったんや、と思っています。相手選手がでかいだけにな!
慎吾の「#慎吾の休演日」よかった(笑)
 オリンピックでスケートボードが盛り上がって、SMAPは元々スケートボーイズだったことを思い出した人もいますでしょう。
 2台買ってどーするですが、つよっさんとやってくれればいいと思います。
 結局、ホテルでオリンピックとか、宝塚とか見てたっぽいですが、あっついですしね、でかけない方がよろしいでしょうな。
朝ドラは、東京編に入り、モネが務める会社の人々が出てきたんですが、あれ?あの人知ってんな、という人がいました。誰だあの人、と思ったんですが、テレビで韓国語に出てた人だ!と。スタジオで進行役をやっていたり、外に出てコントをやっていたりする人!
 モブっぽい感じだったんですが、喋ったりするんかなぁ??
 モネは声がちっさいので、え?モネなんてゆった??となりながら楽しんでおります(笑)
そういえば、かつて、俺の嫁2号らは火曜曲に出たことがあります。SMAPさんと同じ回もありました。しかし、メンバー1名がインフルエンザで来られなかったこともあり、そんな話を最近ファンサイトに書いていて、「中居さんにインフルエンザをうつさなくてよかった」と書いてあったのに、ほっこりしています。またどっかで遭遇せんもんかなーー!
 
朝:+0.5kg、+2.57%■エネルギー(カロリー)目標量:1351〜1751Kcal 摂取量:1103Kcal ←不足
 ■タンパク質 目標量:54.3〜77.6g 摂取量:40.7g ←不足
 ■脂質 目標量:34.5〜51.7g 摂取量:28.6g ←不足
 ■炭水化物:193.9〜252g 摂取量:172.5g ←不足
 33点。
 ふー。
 連休明けの月曜日、なんやねんっっ!!という忙しさで、昼、夜が超絶適当になりまして。
 そして、怒られるっていう。
 でも、足りない方が、超過するよりまだマシな点数がでますね。
 そりゃそうか。
 晩ご飯の中に、オイコスとタンパクオトメを入れ、どうにかタンパク質も突っ込んでみてもこの結果。
 外に出てないからノー運動ですからね。納得の点数です。
 今、餅が切れてるんですよ。餅があれば、随時食べられていいんですけどね。んー、餅を切らすとは(笑)
 
 |