2021/7/18
- おはよう世界。

頂上まで隠れてると、ちょっとイマイチですが、富士山です。
夏空…!
ひろひろさんは早めに帰らなきゃいけなかったのですが、私は入ってなかった温泉から富士山を眺めたりしながらゆっくり準備。
そして、片付けをしている中で気が付きました。

おまいの中身はどこにいったんだえ…?
こちら、日傘のケースですね。
中身は、先日ライブに行く時にさしていって、そのまま、忘れてきたんでしょうね…。富士急ハイランド・コニファーフォレストに。豪雨か、どぴーかんかのコ
ニファーフォレストに、晴雨兼用傘を奉納かー。
そしてそれに気づいた時、帽子は宅急便で送る荷物の中にいれちゃってたんですよねー。

いい天気だな、世界。
- ひろひろさんが絶叫マシンがダメなので、富士急に来ても絶叫マシンに乗ることはほぼありません。
ライブ当日に富士急をショートカットのためにつっきってたんですけど、そこでリサとガスパールの、可愛いアトラクションがあったので、それ乗りたいねーっ
て話をしてました。
その時行列はちょっとだったんですが、並ぶほど時間はなく。
じゃあ、ひろひろさんは帰っちゃったけど、ひろひろさんの魂とともに私が乗ってあげましょう!
【休止】!
ちっ!
ってことで、100分待ちとかの人気アトラクションじゃなくて、メリーゴーランドとかでもなくて、短時間で乗れるものはないのか!と思ったらありました。
ほぼ列なし。

【パニックロック】
ぐるんぐるん回って、頭が下になった状態でちょっと止まる、みたいなやつですね。
こちらね、残念ながら眼鏡は外せと言われますんで、怖さ半減ですよね(笑)
後、ポケットに荷物を預けたロッカーのカギとか入ってて、これが落ちるんじゃないかっていういらんハラハラがありましたよね(笑)
風が冷たくてハラハラしつつも気持ちのいいアトラクションでした。
で、今富士急は時間によって動かす機器を決めてるみたいで、帰り道でもう一度見るとリサガスもオープンしてました。

リサ。
こちらは、上からつられた乗り物にのって、それなりのアップダウンが楽しめるジェットコースター。

お分かりだろうか、画面左上あたり、雲っぽい乗り物の前方にリサガスがいるのである。
リサガスと一緒に雲にのって、的なコンセプト。
乗り場で写真撮れるかなーと思ったら、荷物は全部預けろ。ポケットの中も気をつけろでしたので撮影できず。
こちらは眼鏡までは言われなかった。
そして。
二人乗りなんですが、私とひろひろさんだと、大分微妙だったぞ、ということが判明。
これは、パパママが先にのって、その前に子供がのる設計になってます。
だから、カップルはいいですよね。彼氏が先にのって、彼女が前に乗る。シートは1つだけなので、密着がすごい。
ツートップが乗れ、みたいなやつですわ。
一人でしみじみ乗らせてもらいました(笑)
多少のアップダウンもあり、風も気持ちよく、何かちょっとだけ乗りたいって人におすすめ。
アトラクションから出る時、リサガスプチミュージアム的なものも見られますし。
- では帰りましょう。
行きは、新宿からひたすら電車でやってきました。富士急行線に乗って、一駅一駅、テクテクライフでチェックインしていって、後は終点河口湖駅だけになって
たんです。
じゃあまあ河口湖駅までいくでしょう?とナルト電車に乗って河口湖駅へ。
そこからバスで帰ろうって思ったんですが、結構本数があるんですが、ネットで予約しようとすると満員になってる?
じゃあ、窓口にいって聞いてみようと一番早く乗れるバスはどれですかねぇ、と聞いたら20分後の便があるという。
なるほど。多分、ネットでの販売時間は短いのかな?しかし、20分後ってしちゃったので、お昼ご飯食べることできず!
10分後に出るバスが渋滞で到着が遅れ、20分後のバスの方が先に出るというアクシデントはありつつ、乗り換えなしで新宿までいけるのでよいです。
さらに、隣に誰も座らなかったのもよいです。
テクテクライフも、別の道を通った方が色々稼げていいので、ただバスに乗ってるだけで、何かができた!というような気持ちになったりしたものです(笑)
- 暑さにやられたのか、バスの中で、さっぱりしたものが食べたいなぁ。
冷やし蕎麦とかだなぁ、と新宿のそばの店なんか探したんですけどね。
結果、新宿駅ナカでね。

【しぼりたてモンブラン、的な】
わしゃ何を食べているのか(笑)
モンブラン好きなんです。でも、モンブランの底にあるメレンゲは、あれは甘すぎやしませんか?と思っています。
中のクリームも甘目。
栗部分が好きでした。そして、セットのケニアネクターなるフレーバーティーが好きだったなぁ。
これにて、私の夏も終了ですよ。ええ。
- ところで、この天気の中使っていた美的の付録だった日焼け止め、よかったんじゃないですかね?と思ってます。
ラ・ロッシュポゼ:アンテリオス XL フリュイド(日やけ止め乳液) 。
私が適当に塗っただけでも、腕とか日焼けしてないし、首元の明らかに濡り忘れたなってところが、日焼けしてるから、利いてる、んじゃないかなぁ?
後、日焼け止めのテクスチャーっぽくない。
使ってみた日本語、テクスチャー(笑)
乳液だなって感じがよかったです。まだ美的売ってると思うので、気になる方はぜひ!
- 朝:+0.3kg、+2.47%
あすけん先生にお知らせするのはむちゃくちゃすぎると腰が引ける私。
ごめんね、あすけん先生。
お昼がモンブランとかあすけん先生には言えないわー。
旅行中めちゃめちゃ食べた訳でもないので、大して体重変わらずでしたね。
でも、日頃よりずっと歩いてるのに下がらなかったってことは、食べてんのか…。
あ、暑さ対策で飲んだOS-1ゼリー、好きな味だったので、うっかりまた飲んでしまいそうで、あれはでも、割とちゃんと考えて飲まなきゃいけないものなのかな。気をつけよう(笑)
後、来年のために、どこで経口保水パウダーを入手できるか調べておかなくちゃー。
来年も晴れるとは思えんが(笑)
|