2021/5/30
- 木村さんラジオは楽しいLILICO回が終わり、6月からは、ミキが登場すると。
ミキといえば、弟が大体ブルエン田邊、兄が中居さんの衣装がミキのお兄ちゃんっぽい、と言われているミキ。
前半は私意見、後半は、中居さんファンがそんなことゆってた、という伝聞(笑)。
楽しみですね。ミキたちの盛り上がりっぷりも可愛いな(笑)
ミキたちは、帰れま10でご一緒でしたっけ??
- だからFire TV
Stickで、GYAO見れるんじゃん!ってことで、木村さーーんをまとめて見ている感じです。
最新から遡っていく感じなので、2週続くところは見えにくいかなぁと思いますが、延々遡って流してくれるので、延々見られる(笑)
盆栽について、父親の盆栽の面倒を見続けていたため、逆にやたら詳しい木村さんがよかったです。
ボーリング、ビリヤードと遡っていって、可愛げないなぁ!なんでもできる!とさすがキムタクを感じております(笑)
- 19時から、前回配信がうまくいかなかったドラムオンラインレッスンのやり直し回がありました。
ドラムと配信機材のセッティングに2時間かかるそうで、もう自分たち用のスタジオを借りた方がいいのでは、ゆーてました(笑)
本来のドラムバージョンと、簡易バージョンを叩いてくれて、なるほど、簡易ならできそうかも!と思ったところ、途中から、いや無理無理(笑)
右手1本でも無理だったわ…。
練習しよ…。
- 今週のしんつよオンアイス。

あ。まぁ、あの。19時から21時までがドラムのレッスンだったので、しんつよラジオは聞けてないんですけど。
しんつよオンアイスとは、何か…(遠い目)
タンパク質足りてますか!といううたい文句のアイスですが、脂質もたけーよ!というアイス。
味は好きでした。
でも脂質は高い。12g超えてる…。
- 大河は、誰か殺されるらしいな!と、レッスン終了後、レグザサーバーたんで見ました。
えーーーー!!
あなたもう死ぬのーー!!!でした。
主人公がつよっさんだと早いわ!という気がしますが、いやいや、主人公は吉沢亮だしな。
史実を知らんものは、えーー!ってなりますなぁ。
で、つよっさんの、自分は輝きすぎているトーク、よかったです(笑)
- 吾郎様のサンソンが横浜で追加公演が。
もう一度申し込んでみるか…!
つよっさんの家族のはなし、千秋楽まで無事に終わってよかったなぁ。
同じ会場だし、ここではサンソンもちゃんとできますように…!
私のチケットもとれるといいな(笑)
- 蔵書管理について考えています。
蔵書管理アプリは色々あって、以前、バーコードを読み込んで管理するアプリを使ってました。
あれが何年も前のことだったから、今はもっといいものがあるのかなと検索したりしてたんです。
そしたら、色々よさそうなものがあったんですが、私、気づいたんです。
蔵書を管理したとして、その本が、今どこにあるのか解らなかったら意味がないじゃないかと。
アプリがどうこうじゃない。物理的な本をどこにおくのか、というところから考えていく必要がある。
おお。
本の片づけはどうすれば…!
あの本はどこにある、が解りたい。読まないけど捨てられない本は、ミニクラとかだなー。
ところで、DMMの70%オフで買った本、『モノが多い 部屋が狭い 時間がない でも、捨てられない人の捨てない片付け』をぽつりぽつり読んでおりますが、そもそも、捨てる片付け系は、部屋のサイズが人によって違う点に触れない、というところに共感できます。
- 朝:+1.1kg、+2.85%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1541.83Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:62.37g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:55.39g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:189.65g ダイエットサプリのCMは数限りなくあるんですが、色々と問題になっているからか、このサプリ以外に何をしたかってことを明確に表示するようになったようです。
かつては、このダイエットサプリだけ飲んでおけば!みたいなCMでしたが、1日の摂取カロリーを1000Kcal以下にしてと大きく表示されるようになってました。
そこまで減らせば痩せましょうね、と思っております(笑)
|