2021/2/21
- 木村さ〜〜んの『名作映画には“木村拓哉”が隠れている!?斎藤工と語る“いま観たい映画”!』ですが、斎藤工はどんだけ木村さんが好きなのかと。
おまえ、大丈夫かと。
まぁ、ちょっとそこにお座り。木村さんの話を聞かせてくれないかと。
そんなタイミングがあったら、めっちゃ喋ってくれそうじゃないです?斎藤工(笑)
でも、前後編合わせて30分程度ってもったいないなぁ、と思ったんですが、外ロケにも行ってくれていた(笑)
ありがとう!
ありがとう斎藤工(笑)!
ラジオゲストに興味が持てない月に、御姿現してくれてありがとう!
- 「こんばんは、徳川家康です」でスタートした大河でしたが、2話も、「こんばんは、徳川家康です」スタート。
よき。布がどんどん形を変えていく演出も素敵だったなぁ。
そして、踊るつよっさんが登場するので、ユースケが「慶喜はダンスやってるから」とダンス万能説を唱えてくれればいいと思いました(笑)
獅子がいた神社でのシーンは、ばっちさんの地元での撮影だったそうです。
ばっちさんの地元を、チベットと呼んだりしていましたが、あながちチベットやんか!とか思ってしまいました(笑)
さすが、かつては携帯の電波を求めて車で出歩いた場所だけございます!
言葉とかがほんとに地元らしくて、ばっちさんはすごい楽しいようですよー。
なんとも可愛い言葉ですよねー。方言というほどの方言でもないですが、可愛らしい。
子供の頃はツン!とした感じの徳川慶喜でしたが、つよっさんになってからはどうなんかな??
- 森くんからのメッセージが届いたとのことですよ。
https://gamboo.jp/news/?tid=info&tsid=02668
完治まで1年。
なかなかつらいことではありますが、そこはそれ、長くできる競技ではありますし、希望もっていきたいところですね。
なお、神様は乗り越えることのできない人に試練は与えないということについては、上馬教会の方がおっしゃってくれてましたね。
http://kamich.org/?p=447
誘惑に負けず、がんばろうな!
- 俺の嫁2号が、先輩アーティストの誕生日配信ライブに出る、というのでチケットを買って、何時からだ?と思ったら、17時。
早っ。
配信ライブって20時とか、遅めスタートな感じでしたが、17時って早いな!
ニコニコ生放送でのライブだったので、久しぶりに見た感じなんですが、もうコメントが流れて流れて、邪魔!
コメント非表示設定にもちろんしたんですが、それでも、「なんとかさんが、なんとかを贈りました」みたいな通知が画面上に出る訳ですよ。
しらねーーし!
あぁいう、みんなで参加しょうー!っていう空間、ほんと苦手、とシンプルに思いましたですよ。ええ。
で、俺の嫁2号は、チューリップの花束をプレゼントとして持ってきて、もう一人のゲストがジャックダニエルとか持ってきてるもんだから、まー、キュート炸裂で素晴らしかったです(笑)
- ミセス・マーメイドが完結でしたー。

高尾滋は割と読んでいます。マダム・プティもよかったなぁ!
最初に好きになったのはディア・マインでございました。
また新作があるらしいので、それも楽しみ♪
- 朝:+2.4kg、+3.46%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1896.38Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:46.26g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:85.24g ←目標量を倍近く超過
■炭水化物:219〜284g 摂取量:215.56g ふ!え!て!る!
理由はしんつよオンアイスにあるかもしれません。
しんつよオンアイスアンドビール。

ステラアルトアを飲みつつ、ジャイアントコーン。チョコだまりがあるとかのやつでしたが。
脂質が16.3g。
1食あたりの脂質を15gくらいにして、と言われているのに、1アイスで16.3g。
やるぅ!アイスやるぅ!
ジャイアントコーンは昔からありますけど、アイスが柔らかく、チョコと分離しますね。もっとアイスが硬ければいいのに。
うちか。うちの冷凍庫のせいか。そこで柔らかくなっちゃってるだけか。
新幹線のアイスがオンラインで発売されたっていうんですけど、あの固さはご自宅では味わえんでしょう!?と思っている派です。
|