2021/2/20
- いつまでも撮影始まらない感じだったアノニマスですが、終わるのは早かった(笑)
でも、早めに終わった方が、今時が安全ですもんね。
引き続き最後まで安心して楽しめる。よかったよかった!
- 赤い怪獣ちゃんが、テクテクライフのために、お出かけをされています。
素晴らしい。
普通には通れない場所に、渡船に乗ってまで行っている。素晴らしい。
私は電車に乗ってそれなりの距離は移動するんですが、テクテクライフは、歩きに対応しているものなので、電車で地下に入ると、とたんに私を見失って、見失った場所で立ち止まるならまだしも、どうした!?という場所に突如出現させたりします。
なので、行ったことない場所に行った感じになったりするんですけど(笑)
怪獣ちゃんを見習って、住んでる街くらい100%にせないかん。暖かくもなってきましたしね。
なお、テクテクライフのいいところは、スマホを忘れることがないってところです。
移動しようとした時に、アプリ起動しますんでね。これは何気にトップクラスにいいところと思います(笑)
- 斎藤工と窪塚正孝の火村英生の一挙放送をやってたんですよ。
火村英生は一度生死不明になるんですが、帰ってくるんです。多分連ドラでは、その帰ってきたところで終わったんだと思います。
一挙放送では、NG集みたいなやつもやっていて、生死不明から戻ってきた後のアドリブっぽい場面もやってたんですよ。
何やってたんやー!って窪田くんに、自分は次男のひでじだ。ひでおは死んだとか。
17人兄弟だ、一人死んでも問題ないとか。
女もいるとか。
同じ顔の女兄弟がいるって言ってたと思うんですが、それ聞いた窪田くんが、紹介して、結婚したいってゆってたのが面白かったです(笑)
なお、夕方、WOWOWで、シャーロックホームズのシャドーゲームをやってたんです。
ロバートダウニーJrのやつですね。
あちらも、滝に落ちて生死不明になり、やはり戻ってくるんですが、戻ってきた時に、映画館でひゃっっ!ってなったのを思い出しました(笑)
ものすごい戻ってきかただったなぁ、ロバートダウニーJr.(笑)
- 朝:+1.9kg、+3.22%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1755.98Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:38.41g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:90.44g ←目標量を倍近く超過
■炭水化物:219〜284g 摂取量:195.29g フェリシモで餃子12個焼けるフライパンを買いました。
玉子焼き器的なルックスで、蓋がついているのがいいところ。玉子焼き器は持ってるんですけど、蓋が欲しかったんです。

このように12個入ります。
これはいいわね!と思ったんですが、問題はうちのIHですよ。
鍋の端っこまでが温まってなくない!?って状態になり、めっちゃ場所移動させながら焼くこととなりました。火加減の問題もあるかもしれないな。
とはいえ時間がかかりますが、ええ感じにできました。
最終的な問題は、両方系に出来上がるので、丸いお皿を乗せて鍋をひっくり返す方式がうまいこといかないってことでしたかね。
皿のサイズを考えればできるか。
|