2021/1/3
- 昨今、ホテルのモーニングビュッフェはなかったりしますが、今回泊まったホテルは、ビニール手袋してる状態で、取り
放題でした。
紅白なますも、黒豆もあって、その上!

じゃん!

じゃじゃん!お雑煮〜!
いります?って聞かれて、いります!って答えると作ってくれます。
自分セレクトと大きく違わねーじゃんと思いましたが、海老が入ってましたわ。ごめんごめん(笑)
- ホテルで、ナウシカ歌舞伎を見てたんですが、一瞬だけ実家のリフォームしたキッチンを見るために実家によったら、ま
だナウシカ歌舞伎やってました。
見ていた父親による6時間とのこと。
6時間!?歌舞伎座で6時間やったってこと!?すごくない!?
映画のナウシカしか知らないので、今どの話してんの!?ってなったりしましたが、もうその上演時間に驚きましたわ。
で、中村七之助がクシャナ役でしたが、レグザサーバーたんに入ってた、ライジング若冲ってドラマにも出ていて、朝から晩まで七之助か、ってなりました
(笑)
ライジング若冲、途中で寝ちゃったので最後まで見なきゃー!
- 最後まで見られなかったといえば、教場2。
福原遥たん、可愛いわーーー!と思いながら見ていたんですが、途中意識を失っていて、目が覚めたら、工藤阿須加が亡くなってました。
うぇーーーーー!?
レグザサーバーたん見なきゃ!と思ったんですが、Tverで見るのは番組のためいもいいとのことでしたので、Tverで見ましたわ。
びっくりしたわーーー。
で、前回の教場を見たばっかりだったので、最後に風間先生からかけられた言葉を覚えていて、あーーなぜーーってなりましたねぇ。
後編も楽しみでございます。怖さは倍増しとるけどね…!松本まりかとかめちゃ怖いけどね…!
- 年賀状のデザイン考えて、セブンで試しに印刷してみて、微調整して、よし!これでいいでしょう!となったんです。(←3日です)
セブンイレブンにも行って、再度試し印刷をして、じゃあ、後は年賀状を準備して。だったんです。
すっかり忘れてたんですが、セブンイレブンで印刷ができるんですが、年賀状は持ち込みだったんですよー。
じゃあ、コンビニえ買いましょうーと思ったら、そこでは完売。
おっとう。いや、そんなこともあろうかと、コンビニが乱立してる地区に来てるやで!近くのファミマ。
なし!
もうひとつのセブン。
なし!
家の近くのローソン。
なし!
近所で年賀状を買い占めてる人物がいる…!?
そんな今です。(←3日です)
- そういえば、がらがらといってもいい新幹線で岡山から帰ったんですけど。
海側のA席に座っておりまして、富士山は見えないはずの関でした。
でも、ぼーっと前を見てたら、一瞬、富士山っぽい山が!
ここか!!海側の席富士山が見える場所が一か所あるってやつか!
なかなか興奮いたしましたなぁ。
- 朝:+3.3kgkg、+3.88%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:2353.66Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:70.05g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:63.41g ←目標量を大分超過
■炭水化物:219〜284g 摂取量:359.77g ←目標量を大分超過 朝がビュッフェで和食中心。
お昼は新幹線の中でおにぎり2個。
夜は、ご飯と松前漬けというごはんまみれでありましたが、量食べてないつもりだったんですけどね。
ビュッフェで食べたものをできる限り拾っていくと、だいぶ食べてるぞ!と。
米と餅とめっちゃ食べてるぞ!って感じでした。
なお、2021年初のしんつよオンアイスはこちら。

やっぱ美味しいなブラック!
なお、しんつよラジオでは、つよっさんが何言ってるか解るナンバー1は自分って慎吾ゆってました。
いいえ、彼は怒っているのではなく、驚いているのです、と、野生動物が出る番組とかで、こういう気持ちなんですって解説する人みたいな気持ちだと(笑)
|