2020/11/9 
   
            
              - 有楽町のクリスピークリームに行ってみたところ、ドーナツバーガーなるものがありました。
 
へー、そういう商品があるのねーとベーコンチーズを買ってみたところ。 
                  
やばいぞこれ!! 
あったかい甘いグレーズド、しょっぱかりっとベーコン、しょっぱとろーりチーズ! 
永久に食べられるやつや! 
ご飯と一緒に食べられるおかずや(笑)! 
ひゃー!と思ったんですが、有楽町店と、渋谷シネマタワー限定っぽかったです。 
他の味もあるので、有楽町店か渋谷店かで、食べてみたいと思います。 
白ご飯片手に食べられるおかず感(笑) 
              - 浜松町にある会社に出て、荷物の片づけとかしてたので、その流れで有楽町まできたんですが、成田美名子原画展が最終日でした。
 
最後にもう一度みようとやってきましたら、結構な人出。 
ほんとに美しいわーーー。 
                  
これはあんまり反射なく撮れましたが、他のはどうやっても反射がすごいので、目に焼き付けておくしかないという感じ。 
絹に描いているという作品は、じーっと顔寄せると、たーしーかーにーぬのーー! 
すごいわー。美しかったわーー…! 
              - 有楽町マルイには、色々ポップアップショップが入っていたりしますが、TONY'S CHOCOLONELYってチョコレート屋さんが入っていました。
 
                  
カラフルなチョコレート。児童労働などを問題視している、それらに頼らないチョコレートなんだそうです。 
なるほど。 
しかし私のようなもんは、このカラーリング、全員分あるんじゃ!?という方に気がいってしまうんですが、確かにあるんです。 
1枚がわりと大きいので、小さいサイズでそろえようーと思ったんですけども。 
小さいサイズは3色だけでした♪ 
                  
赤・青・オレンジ。 
中居『木村拓哉ー!』 
木村『中居正広ー!』 
木村・中居『We are SMAP!!』感(笑) 
好きな味かどうか食べてみよーっと! 
              - 中居さんの仕事といえば、8割がた、座ってVTRを見る仕事かなと思うんですが、今度もまた座ってVTRを見る仕事をやられると。
 
土曜プレミアムで、珍しい組み合わせでの対談をセッティングして、それを見ると。 
…。 
対談はいいじゃないですか。 
対談を、見るってなんなんですかね…。 
おうちで見たらいいじゃないですかね? 
まぁ、それはともかく、神木隆之介の金スマは、グッドニュース映像がわんさかわんさかで、ひゃー!!可愛いーー!でしたわーー♪よか! 
- 朝:+3.5kg、+3.97%
 
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1630.92 Kcal 
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:39.32g ←20%以上不足 
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:59.44g ←目標量を超過  
■炭水化物:219〜284g 摂取量:234.59g ご飯食べられる!というあまじょっぱいドーナツバーガーはいただいたものの、オリジナルグレーズドのサイズなので、おなか一杯にはなりません。 
そうだなー。何を食べるかなー、と考えていたところ、スーパーの店頭に焼きいもが。 
焼きいも。 
いいじゃないか。繊維質。糖質はすごいだろうけど。 
そして、やや冷めた焼きいもを買い、家でどうやって温めようかなー。そのままレンジで温めると、ほくほくかー。まぁいいかーと、焼き芋をばこっ!っと割ろうとしたんです。 
1本まるごとはいらないなと。 
そしたら、ぐにゃっと曲がって、ねとっ!とちぎれていき…。 
おおうっ!?ねっとり、を通り過ぎているのではというほどのねっとり! 
スプーンですくうしかない!というねっとり焼きいもでございました。うまうま。 
               
             
             |