タイトルイメージ 本文へジャンプ

2014/1/26

  • 東京に来ていた友達が羽田から帰る、ってことで、お台場でご飯でも食べるか、と遅めランチの後、お茶する、にも微妙な時間だったので、さらっとタリーズででも、と思ったら、タリーズ満席。
    いくらなんでも、日曜のお台場舐めすぎ。
    じゃあ、まぁいいかーと、東京テレポートより、あちこちに移動しようとしたところ、ものっすごい強風。昨日のお台場(?)すっごいすっごい強風。どんくらいの強風かというと、この、過去最高に近い体重を擁する私がつんのめるくらいの強風。
    すっげーーー!!
    そんな中、レンタサイクルしてたカップルの可哀想なこと…!
    http://kcc.docomo-cycle.jp/
    これでした。天気がいい日にお台場近辺をうろうろするのによさそう。乗ってみたいなー。大江戸温泉にもあるのがよさげ。
    あ、いや、そんな楽しいレンタサイクルなんですけど、私をつんのめさせるほどの強風の中では危ないばっかりで楽しめませんでしょう。
    いや、それすら楽しい思い出にできるカップルでありますように。
    なーむーー。
    そんで、こうまでなったら飛行機飛ぶんかえ!と思ったんですが、無事に飛んでよかったです。
    中居ファンの友達ですが、今日は安堂ロイドもないから別にいつ帰ってもいいしとゆっておりました。ATARUの時は、帰れなかったら翌日見る、ということもしていたようですが、安堂ロイドはおっかけ再生してまで見る!という熱の入れようだったようです。
    ATARUはそもそも可愛いありきで、何しても可愛いと思っていたけども、最終回黎士の可愛さは、もーー!おまえーー!何それーー!ぎゃーーーー!!!というほどだったようで。
    いやそうですよね(真顔)
    あれひどかったですよね。ひどい可愛さだったわ。ほんまに。ひどかった。マジで。可愛すぎた。脳内再生してもだえるわ。
    黎士ばっかり編集したら倒れるね。可愛すぎてね。
    強風の話から何の話につながったんだ…。

  • 続いて、ATARUの話を。
    今回のDVD&ブルーレイには、ビジュアルコメンタリーがつく、と書いてあり、ビジュアルコメンタリー…。オーディオコメンタリーで御の字のところ、ビジュアルコメンタリーとは…!?いや、そんな期待をしても…と思っていたんですが、トリオザATARUの、中居さん、北村さん、栗山千明と、監督(だっけか)で、収録してこられたそうですよ。わーーお!
    ちょっと楽しみーーー。どんなんかなーーー 。
  • いいとも増刊号月曜日で、女性出演者が男性出演者のフェロモンを感じた場合、誰のフェロモンが好きか、のコーナーで、ジュニアが奇跡の3連敗。
    おっもしろかったーー(笑)!
    直美にも、さっしーにも、女子アナにも、問答無用で一番好きじゃないと言われる感じが最高でした。
    でも、逆にものっすごはまる人もいるんだろうなーーー。
    で、何もしないから、ちょっとあのくらいの近くで慎吾のにほひを感じさせてもらうことはできないものか。フェロモンじゃなくていいんで。普通に近場に行きたいだけなんで。なんなら顔みたいだけなんで(笑)
  • 昨年末、あ、もっといえば、9月に韓国に行った頃からでしょうか。気になっていた初の韓国時代劇トンイ。日曜の11時から、ということが体に染みつきましたので、見ております。
    トンイは、色んな呼び名で呼ばれておりましたが、現在「スギ」と呼ばれています。「スギ様」です。「杉様」になりますよね。名前なんだか、役職なんだか、なんなんだか解らないんですが、そのままにしています(笑)可愛いなー、トンイ〜。
    しかし、9月に韓国で見た時にはいなかったのに、最近見た時にはいて、王妃様と、トンイと、ヒビン様と、王様の関係性が解らんと思っていた王妃様がなくなってしまわれました。
    王妃様は、かわいこちゃんトンイと、美人ヒビン様に比べれば少々大人しめですが、十分好みのお顔立ちでした。今後は当初のもくろみ通り、トンイ可愛いー、ヒビン様綺麗ー、で楽しむしかないのでしょう。
    で、メンズの区別がつきにくいのが難しいところ。この人は敵だっけ、味方だっけ、が、トンイと一緒にいるか、ヒビン様もしくはヒビン様のお母さんといるか、でしか区別がつかんっていうのがなんとも…。
    このように、日本でも、海外でも、女優さんの方によりウエイトを置き気味な私のようです。
  • プリキュアが最終回でした。最終回の主人公は、安堂ロイドと戦ってる時のラストクイーン並の強さ。つえーーー!!でした(笑)
    で、これまでのプリキュアで、こんな最終回あったかいなというすごい最終回。まさか、プリキュアの世界と、人間の世界が行き来できるようになるなんて!普通の人まで!何それ!斬新!!そしてまた来週から新しいプリキュアが始まるので、また見ることになるのでございます(笑)あー、世界は平和だなー(笑)
  • ベッドに服を置いてしまう日々でして、なぜ、そうなるのかを考えてみたところ。
    洋服ラックの前に、ものすご荷物があって、かけにくいから。
    という1つの理由にぶちあたりました。
    荷物があるため、ラックの左右からかけたり、はずしたりの作業をすることになり、それで、面倒になるんだと。
    なるほどねー。
    …いや、なるほどじゃなくって!!!
    本棚の前に積まれてる本の上に、洋服ラックの前にある本を積み上げていけばいいんじゃない?
    根本的な問題は何一つ解決されていないけど、洋服ラックを使いやすくする問題は、まずそこから着手できるんじゃないかしら。どうかしら?
    てことで、一列動かしてみて、わー、床が広いーとか思っております。
    よーし!積みなおすぞー!その過程で、いやこれはいらんだろという本とかマンガとか出てきたら御の字だぞー!いえーーい!
  • ベビスマ見たら、こないだの、SMAP5人でとってもいらんわ、そのプリクラっていうプリクラを、元の画像に戻すというアプリが紹介されておりました。
    何そのマッチポンプ!(←死語)
    修正されるプリクラで騙されないぞ、というアプリらしいですが、騙されるもへったくれも、あんなプリクラ誰が信用する!?あ、この顔、と信じる訳じゃなくて、元の顔はどんななんだ!というのを推測するもの??
    で、SMAPさんも元に戻してもらった訳ですが、そもそも目の大きさが変わらない中居さんは変化なく、吾郎様の目が小さくなっていて、稲垣さん、目ぇちっちゃいんだね、と中居さんに言われていたの(笑)それは違うでしょ!という慎吾が(笑)たのしゅうございました♪
  • 夜: ?kg、?% 
    朝: +3.7kg、+1.1%
    【1日で食べたもの:1610 Kcal (カロリーは適当です)】
    炭水化物: 餅1ケ(100Kcal) ジェノベーゼ一人前(700Kcal)
    たんぱく質: −
    野菜: −
    果物: みかん2ケ(70Kcal)
    お菓子: クイニーアマン1ケ(300Kcal) こしこちゃん20g(40Kcal) フォンダンショコラ1ケ(400Kcal)
  • FITBIT記録
    歩数:12162
    カロリー:1792
もどる

昨日

明日