13/4/29
  - ビストロSMAP 
 アーノルドシュワルツェネッガー「うまいお寿司」
 木村・慎吾シェフチームの作品「手作りウニ豆腐」「エビ天にぎり」「牛肉のにぎり」「大トロオリーブ油がけ」
 吾郎・剛シェフチームの作品「ねぎま汁」「トロタク巻」「あぶり大トロウニ」「ライスペーパー巻」「箱寿司」
 勝利チーム、木村・慎吾シェフチーム
 勝利のポイント「ちょっとこちらの方が美味しかった」
 オ「シュワちゃんだ、シュワちゃん!シュワちゃん、体大きくなりました?」
 スポーツ選手にやる並にぱたぱた体に触るオーナー様。
 ゲ「健康的な暮らしをしているのです。食事にも気をつけています。美味しいレストランがあると聞いてやってきました」
 手に触ってるオーナー様。
 ゲ「美味しい寿司をいただきたいです」
 オ「…これ、えっらい指輪ですね」
 ゲ「あげるよ。やっぱりやめた(笑)」
 勝利チームにはシュワちゃんからキスのプレゼントしていただきます、といらん嘘もつくオーナー様(笑)
 州知事の話やら、今現在の話など聞きながら、何せまた触ってます。
 オ「すごいね、体が。うーわ、何これーー!すごいよ!すごいな!ぴくぴく動いてるこれ!ほら!」
 あまりに触れすぎです(笑)
 ゲ「いい感じだろ」
 慎吾シェフがやってみてますが、全然動かない(笑)
 今回は、お寿司屋さん的にカウンターで召し上がっていただきます。
 オ「Mr.KIMURA」
 ゲ「Hello」
 木「Hello」
 オ「お座り下さい。壊れねーかなこれ…」
 ゲ「本日は何をいただけるのでしょう」
 木「いやもう考えに考えた美味しいお寿司を」
 まず、慎吾シェフの豆腐を召し上がっていただこうとしておりましたら、その慎吾シェフが気づいてしまいました。
 慎「腕時計超でかいですね」
 オ「だだっだだだ♪」
 あの大きな体の人の大きいであろう手首を完全に隠すフェイス!
 木「部屋に置く置時計でしょ?」
 慎「めざまし時計くらいあるよ」
 ゲ「大きい男は大きい時計をしなくちゃ」
 オ「これいくら?」
  22:09:22、キャプチャ 22:09:22、キャプチャ
 ゲ「そんなに高くないですよ。僕がデザインしました」
 オ「シュワちゃん都市伝説聞いていいですか?」
  怪我で入院した時、スタローンと同じ病室になった 怪我で入院した時、スタローンと同じ病室になった
 ゲ「その通りです、スタローンと一緒に肩の手術をしたのです」
 オ「一緒の部屋(手術室)じゃしないよね?」
 手術室を出たら、入ってくるところだったという。そんな渋滞な手術室ありますか(笑)!
 ゲ「本当に偶然の出来事です」
 オ「お豆腐だってシュワちゃん」
 木「シュワちゃんっていうのやめろ!」
 作り方も出ましたが、その餡がもう無理、という手作りウニ豆腐から。
 ゲ「とても美味しいです。お酒はどこですか?」
 木「酒!?」
 オ「日本酒?熱燗がいいのかな、お冷が」
 ゲ「熱燗がいいです」
 オ「お燗だって!」
 エビ天にぎり、牛肉のにぎりを召し上がっていただき、牛肉のにぎりの時は、客席を見てるゲスト様。
 木「寿司を食べながら客席を口説くのやめて下さい!」
 最後は、大トロオリーブ油がけ。あああ、美味しそう〜…!
 木「すごいすね、僕中に仕込んでるんでるんですけど、わさび」
 ゲ「わさび美味しいですよ」
 木「すごいっすね」
 ゲ「とっても美味しいです」
 木「ありがとうございます」
 オ「こちらの店行きましょうか」
 続いて、吾郎シェフチームへ。
  州知事時代のバイク大事故 州知事時代のバイク大事故
  22:13:57、キャプチャ 22:13:57、キャプチャ
 バイクで大事故を起こしたが、その翌日に公務についた
 ゲ「口を切ったので縫いました。12針」
 一同「えーー!」
 ゲ「記者会見があったので、がんばって仕事を続けました」
 オ「あら、元気だね」
 吾郎シェフチームはねぎま汁から。
 オ「うまそ!何これ!」
 ゲ「テイストベリーグッド。どちらか選ぶのは難しいですね」
 あぶった大トロの中にごはんを入れるというのが大変そうだけども、すんごっく!美味しそう!美味しそう〜!可愛い〜!
 オ「シュワちゃん美味しいの?ずっと無言だから解んないんだよ」
 ゲ「ベリーグッド」
 箱寿司も、その小ささが可愛かったですね。
 オ「ちらし寿司のちっちゃい版?」
 吾「スプーンで召し上がって下さい」
 ゲスト様が持つと、まー、より一層ちっさくて可愛い(笑)!
 ゲ「金箔ですか?見て。金を食べてるよ!」
 木「シュワルツェネッガーさんって、今、おいくつなんですか?」
 ゲ「65」
 一同「えーーー!」
 中でも、もんのすごくびっくりしてる木村シェフ。
 木「こんな65がいたら大変だぞ!」
  大豪邸秘話 大豪邸秘話
 リフォームのために借り住まいの家を13億円で買った
 ゲ「お金の話はちょっと…」
 オ「こけっ!」
 ゲ「売った時は2億3000万円儲かりました」
  ターミネーター3でヌードシーンをするためにダイエットした ターミネーター3でヌードシーンをするためにダイエットした
 ゲ「美しい体型を見せたいので、数か月前から食べるものを気をつけます」
 届いた熱燗は、戸田奈津子がついで、乾杯。
 オ「熱燗の日本酒飲めるんだ今日、俺も日本酒のも♪」
 ゲ「ヤミーー」
 オ「ぽんしゅ飲めるってすごいよね」
 美味しいリアクションでは、ターミネーターが登場。
 慎「ジャパニーズわさびゲーム!どちらか一つに大量のわさびが入っている!」
 木「はみ出てるじゃないか!」
 慎「SMAPの男の中の男、草g剛と勝負してみろ!さあつよぽん、どっちを選ぶ!」
 剛「どっちかなー」
 オ「草gさんの手腕も試されてますよ」
 もちろん、わさびの方を選ばされましたが、ゲスト様のリアクションの方が圧倒的に大きい(笑)
 ゲ「わーーー!」
 木「おまえめちゃくちゃ鼻の孔広がってるぞ(笑)!」
 剛「シュワルツェネッガー最新作、ラストスタンド、4月27日公開!……負けた…」
  パスポートを紛失してしまった パスポートを紛失してしまった
 ゲ「ホントです。入国前にどこかに置き忘れてきた」
 法務省に『この美しい日本にどうか入国させて下さい』と書面でお願いして、仮ビザを発行してもらったそうですよ。
 ゲ「色々僕のこと知ってるんだね」
 オ「ずっと見てますから」
 ゲ「レストランのオーナーにしては色々詳しいですね」
 勝ったのは木村シェフチームでしたが、判定は!と言う前でやり直し。
 ご褒美はチュウではなく、サイン入りの保安官のバッジでございました。
 ゲ「だから僕はいつも言います。I'll be back」
- スマ進ハイスクール
 『美術』講師:村上隆
 本日のテーマ『お花』
 慎「うわあ!村上隆だ!」
 一時限目:村上先生の作品から写実を学ぼう
 まずは写実で絵の基礎力をつけよう
 中「僕、美術センスがまったくないんですけど。1しかとったことない」
 吾「他も結構1とか2だよね♪」
 中「ばかやろ!」
 村上「だったら自由に描くしかない。思ったままにかくのはダメ、という岡本太郎さんと逆のロジックで生きております。でも描かざるを得ない人は描かざるを得ないので」
 村上作品『お花の笑顔
 村上「ただ単純に丸描いてちょんなんですけど」
 木「すごいね」
 村上「すごくないと思うんですけど、日本の文化の中で着物の柄であるとか、パターンといのは世界に誇れるものだと思うんですが、それを芸術に翻訳するっていう行為があまりなかったので」
 草間弥生も平面的パターンが好まれるているんだそうです。
 草間弥生は苦手です〜〜…!
 2時限目:写実するお花を選ぼう
 村上「生殖して思想を残すための機能なので、機能的な部分を見てもらいたい」
 『花は機能として見て描きうつす』
 お花を選んでみましょう
 村上「2種類以上がいいと思います」
 さっさと選んで、さっさと席に戻る戻る木村さん。
 村上「僕バラが大好きです」
 そんな話を一人座って、ガーベラ持って聞いている木村さん。5人旅カラオケの時がなんかこんな感じでした(笑)
 木村:ガーベラ、アンスリウム
 中居:チューリップ
 吾郎:カラー・菊
 剛:ガーベラ
 慎吾:ガーベラ・アルストロメリア
 村上:オンシジウム・バラ
 中「一つだけ。この花だけまだ開花していないので、もうちょっとで花開くのになっていうのに惹かれてこの花選びました」
 木「意外と詩的(笑)!」
 村上「最初に敷居を上げた話をしたので、敷居を下げて、テキトーに描いて下さい」
 木「ちょっと待って下さい(笑)!」
  22:29:44、キャプチャ 22:29:44、キャプチャ
  22:29:50、キャプチャ 22:29:50、キャプチャ
 ハードルを上げすぎたかなーと思っておられるそうです(笑)
 3時限目:絵を描こう
 制限時間60分
 村上先生も絵を描くことに
 村上「スケッチしたの20年ぶりくらいです。自分でこうしましょうって言ってて失敗したなぁって。相当後悔してますね」
 木「今まで注意してなかったことが、絵を描いて解ることありますね花のルールみたいなことが」
 村上「花には構成されているルールがある。それをつかんでいただくとやっていただく趣旨が完結されます」
 木「完全にルールありますもんね」
 せっせとデッサンしている村上先生。
 村上「ややこしい花、僕初めて描いた」
 木「先生あんまり文句いわないで」
 慎「こんなに楽しい仕事はないです。幸せです♪」
 吾「どうですか」
 中居さんの様子をうかがいにくる吾郎様(笑)
 中「完璧だろ。な、俺もしかして天才かもしれないな」
 吾「…でも、思ったよりいい」
 中「俺画家になろうかな」
 吾「画家になろうかって言ったから、バカかってって言おうとしたんだけど(笑)」
 では、完成したデッサン披露。
 村上隆『バラの絵』
 一同「すげー」
  22:32:02、キャプチャ 22:32:02、キャプチャ
 中「びっくりした今!」
 木「デッサンすげえ!これ線なんで引いてるんですか?鉛筆なんだ」
 剛「超カッコいい、なんか」
 オ「先生、絵が上手!」
  22:33:09、キャプチャ 22:33:09、キャプチャ
 吾「当たり前だよ」
 中「びっくりするねぇ」
 どうしても、えー、村上隆〜?とか思っちゃうところもあるんですが、うわーーーーー、すげーーーー!!綺麗ーーーー!でした。私のようなものは、こういうのを綺麗だなー、すごいなーと感じまして、こっから先に行かれると、解らん…となるんですね(笑)
 一同「すげーー!」
 オ「先生上手い!」
 木村『アンリアル』
 木「偶然なんですけど、描いてたらこばえが止まったんです」
 村上「描いてある!」
 木「写実ってこんなにはまるもんなんだなっていう。やればやるほどもっとできるんだなってことが解りました」
 村上「どまんなかにぼんぼん!とあるので、結構誠実に書かれているので、性格が真っ直ぐなんだなと感じました。時間をかけるほど作品がよくなると思いました」
 吾郎様『控え目な優しさ』
 中「え!?」
 吾「優しさってちょっと褒めてるのがポイントなんですけど(笑)」
 中「何で自分褒めるんだよ!」
 しかし、ほんとに優しい絵でした(笑)
  22:35:08、キャプチャ 22:35:08、キャプチャ
 木「絵にサインいれてるし!」
 村上「葉っぱの描き方が上手だなと思ってびっくりしました。実は、驚くべきところはですね、迷いなく一筆がきでがんがん描いてるところですね。複雑なものをモチーフに出題すると目が肥えてきて、形を認識する能力がすごく高いんだと思います」
 吾「普通は一筆じゃないんですか」
 村上「アジアにはそういう目を持ってる人が多いんですけど、そういう認識は西洋人には無理でした」
 剛『光』
 アナ「迷わず言いました
 なんかちまっとしてて可愛いデッサン!
 中「あれ(笑)?ちょっと待ってよ?ちょっと一回とめよっか(笑)?」
 剛「花がそこに咲いていると嬉しくなったりするので、ちょっと小さな花でも明るい気持ちを」
 中「歌みたいだね」
 村上「あのー、ま、ちょっと絵を見て正確言うのもなんですけど、すごい控え目な方なのかなと思いました」
 花と花瓶に気持ちがいったりきたりしてもどかしい感じが、控え目で誠実な方なのかな、と思わせたようです。
 中居『天才あらわる』
 中「テレビでやっちゃあよくないじゃないですか。やっちゃいましたね」
 そして登場した、あまりに力のないチューリップ(笑)
 笑っている村上先生(笑)
 中「何笑ってんだよ!」
 慎「先生だから!」
 中居さんを止めに行く一同。without木村さん。
 村上「全部下向いてますよ(笑)不思議な絵なんです、だらーんとしてるのが、一番じゃないですか。ごめんなさい(笑)」
 中「ごめんなさいって一番傷つくよ!」
 慎「これみな同じだけ時間かけたんですよ(笑)?」
 村上「完全に脱力してる」
 木「作者のメンタルはどういう?」
 村上「飽き飽きしてる(笑)」
 慎吾『幸せの時間』
 剛「うめえ!」
 吾「すごいね」
 中「よくこの時間描いたな」
 剛「レベルが違うね」
 わーわー集まっていく一同。without木村さん。何、このひな壇芸人の中にいる大物役者的立ち位置!
 中「これなんで凹凸があるの?」
 慎「触んなよ!」
 中「なんででこぼこさせんの!?
 こちら、マチエールという絵の質感を変える技法だそうです。
 剛「まじでうまーい」
 中「バッハみたいな」
 慎「バッハ!?」
 村上「エネルギーがを感じる構図。木村さんの絵と対照的」
  22:39:50、キャプチャ 22:39:50、キャプチャ
 村上「長時間描いていく体勢ではないので、長時間描いていく体勢でまた違った形になるんじゃないか」
 また手を出す中居さん。
 慎「触るな!」
  22:40:11、キャプチャ 22:40:11、キャプチャ
- エンディングトーク
  22:40:20、キャプチャ 22:40:20、キャプチャ
 並んでいるツートップ♪
 中「稲垣さん、今回特典なんですか?」
 吾「特典ですか?今回から広報担当外れてしまいまして」
 中「なんのためにSMAPにいるんですか」
 吾「何のため!?」
 中「振り付けのこと、木村くん。ミュージカル風ですが」
 木「僕らの周りでパフォーマンスしてくれてる人、ハンパないですよ。肩とか外しまくってる宇宙人チックな人とかいますから」
 <2013/5/5 ベビスマ未公開トーク>
 中「これ衣装は誰(デザイン)なんですか?」
 木「誰ですか?」
 中「これ稲垣さん?」
 吾「いや僕じゃないですよ」
 木「おまえ!?」
 慎「ちょっと気になってもさ、昔とかもっとこう『何だこれ!!』とかあったじゃん。何も言わないでちゃんとやってる。これが25年(笑)」
 木「どの目線なんだろう」
 吾「ミュージカル」
 木「みんなだから色んな人いたじゃん」
 吾「ミュージカルですよ」
 木「サッカー日本代表…(ようやく隣にいる吾郎様の言葉が脳に届く)あ、そういうこと!?そういうこと!」
 吾「そうそう。ミュージカルだから、真ん中に立つ人は別に役柄の設定じゃなくて」
 木「あなるほど」
 吾「ショータイム」
 中「スターだ」
 木「進行形で行くと、下手したら、羽根しょう可能性があるってこと?」
 中「これは主役の設定なんだ」
 慎「そうだね」
 吾「そこにいろんな登場人物が」
 木「あ、なるほど」
 中「稲垣さん、ちょと(衣装の)サイズちっちゃいんで大きくしてくれませんか?」
 吾「あ、言っときます、じゃあ」
 中「ボタンがしまらない。もうぱんぱんで」
 パンツ、ベストのあたりをめくりあげる中居さん。
 木「焼酎飲みすぎなんだよ!」
- JOY!!
 スイッチャ―との叩きにまけてキャプチャポイントを押さえらえず
 まぁ、全般的に可愛らしいです。
- スマ進ハイスクール
 村上「よかったのは、香取さんのがすごく」
 慎「やったー!」
 中「あいつだったらしょうがねぇ、ゆずるよ」
 村上「完成度が一番高かった」
 中「一回真面目に描いてみれば?」
 村上「描いてみるべきだと思います」
 逆に、最もイマイチだった方はいません、という村上先生でしたが(笑)
 中「だってさ俺の顔見てずっと笑ってるしさ、カメラも俺の1ショット狙ってるしさ!」
 ということで、やっぱり中居さんに(笑)
 村上「お花ってテーマより、脱力ってテーマが全面に出てたので」
 剛「そういう意味で面白い」
 中「僕個展開いていいですか」
 村上「どうぞ、天才あらわるで(笑)」
 木村さんから支援金案内
- 来週予告
 錦織「普段僕に上からくるじゃないですか!」
 なんというおっさんっぷりか(笑)!
もどる