12/4/23
- ツギちゃん
アイドルだろぉ〜?変な体型(笑)
- ビストロSMAP
お客様「阿部寛」「パスタ」
木村・慎吾シェフチームVS吾郎・剛シェフチーム
木村シェフチームの作品「トマトソースのペペロンチーノ」「仔羊のグリエ」
吾郎シェフチームの作品「仔牛の煮込み」「サルティンボッカアッラローマ」「カルボナーラ」「仔牛のほほ肉の煮込みソース」
勝利チーム「吾郎・剛シェフチーム」勝利のポイント「ソースをかけた時の最初との味の差がすごかったので。食べたことなかった」
今日のゲスト様は、意外と初登場。阿部寛様。
オ「阿部さん初めてなんですね」
そしてオーナー様はいつまで鼻声なんでしょう(笑)
今回は、映画で演じた古代ローマ人にからめて、パスタをオーダー。
ゲ「日本人に来ると思ってませんでしたから」
オ「阿部さんしかいないんじゃないですかね」
ゲ「カメラテストの時に、髪の毛金髪に染めて濃いメイクをして外国の方と並んだんだけど、しなくていいと。それ全部落として下さいって。何にもしなくてそのままでいいと」
オ「ロケでイタリアいってエキストラの方もいらっしゃることあるじゃないですか」
ゲ「上戸綾ちゃんが発見できなかったって(笑)」
オ「濃いい役者さんが何人も」
ゲ「北村一輝くん」
オ「北村一輝!あれ濃いーーなーーー!」
ゲ「市村さん」
オ「来たーー」
ゲ「宍戸開さん!」
オ「4人入っても解らないでしょうね」
ゲ「むしろイタリア行った時に、イタリアの方よりみなさんが濃いって彩ちゃん言われて(笑)」
役者のきっかけははいからさんが通る。なな、なつかしや(笑)!
モデル、雑誌からきたんで、役柄が二枚目の役がすごく多かったのがストレスになっておられた頃、つかこうへい様の舞台に出演。バイセクシャルの棒高跳びの選手、というよく解らない役だったそうです(笑)
これまでの足跡VTRも。
北斗の拳で声優もやられてます。
ゲ「おまえはもう死んでいる」
オ「ぴったり!役の幅が広いですね。北斗の拳のあたたは難しかったですか」
ゲ「言えないんです。もう終わったから言いますけど、あつつつになっちゃって」
オ「ぼくもあたたたたたたって言えないと思う。『あーーーたたたた!』できますね!?ぴったりでした。実写版とかでも阿部さんでいいのかな」
大学生の頃、車目当てにメンズノンノに応募して、1位になり、車をいただきました。
ゲ「めっちゃくちゃ嬉しかったですよ。クーラーをオプションでつけるじゃないですか。そのお金がなかったんでつけなかったんです。3年間全然クーラーなしで。夏場とかも上半身裸でシートベルトして。傭兵みたいな感じで乗ってました」
オ「止められなかったですか?」
ゲ「信号待ちは恥ずかしかったです」
クイズ阿部寛
背が高くて困ったことは
190くらいあるのです。
木村:セットに頭をぶつける
木「現代劇ならいいんですけど、時代劇に出演された時に、僕らがシェフの帽子をかぶってるみたいに黒い烏帽子というものを乗っけて平安時代の歩くシーンがあったらしいんですけど、阿部ちゃんだけ、セットにぶつかっちゃうんで、なので、解らないように、こうやって…。解らないようにですよ!?」
ゲ「セット最初高く作ってくれるってお話だったんですけど、予算の問題で」
歩かされるゲスト様。さりげなく通っていかれます(笑)。
木「面白いことを考えるのが大!好きな人なんです。HEROの一緒のシーンとかで、すっごい真面目に話してるんです。セットの、部屋と部屋の間の、柱のところにひっかかったまんまで、でも俺はおまえ伝えたいことがあるって、ここに(おでこ)ひっかかったまんま話してんですよ、わざと!」
オ「楽しいすか」
ゲ「楽しいですね♪」
剛:電車の乗り降り
吾郎:女優さんとのツーショットが撮れない
木「脚立が必要ですから」
慎吾:一人飛び出ちゃう
慎「これ阿部さん、女優さんの頭これです」
阿部:SMAPのコンサート
ゲ「SMAPのコンサートを」
崩れ落ちる木村シェフ
ゲ「行くことになって、勝村さんと、松さんと、みんな集まることになって、行ったらすごくいい席だったの」
オ「そりゃ木村くんが招待で」
ゲ「いきなり総立ちじゃないですか、会場みなさん。僕は立ったんだけど」
オ「(半笑い)まま、話続けて下さいなんとなく話が(笑)」
ゲ「後ろ見たら、5万人ぐらい、頭が全部見えてんですよ(笑)これはちょっと立てないと思って。僕だけそのあとずっと座ってたんですよ」
オ「座ったら座ったで見えないですよね」
ゲ「ほとんど見てないです。たまに、木村くんがクレーンで上からくるじゃないですか。そこで初めてこうやって(笑)」
大うけしてばんばんしてるオーナー様(笑)
ゲ「ほっとんど見れなかったです」
一番好きな食べ物は?
木村:せんべい
木「差し入れいただきました、こちらおいときまーすってそのスタッフが向こうにいくと、ぶぉぉーーーって立ち上がって、おせんべいの差し入れのところまで、大体2歩くらいで、どん!どん!ごーーー…!それで、ぼりぼりぼりぼりって(笑)」
剛:こうもり
客席「えー…!?」
剛「えーって!役のイメージというか、ワイルドな、げてもんとかも好きなっていう。ジャングルとかに…」
木「お客さんが心配してるぞ」
剛「そんなまともにあれしないで下さいよ!」
木「すっごい心配されてるぞ今!」
吾郎:白米
慎吾:プリン
慎「意外と甘いのが」
阿部「プリンも好きですけどね。紅ショウガ」
再び崩れ落ちる木村シェフ。
慎「紅しょうがー!?」
剛「当たる訳ないじゃないですか」
木「わー、解る解る!食堂とか行くでしょ?びびるよ!香港風焼き豚丼、あれ?どこに焼きぶたあるの?くらい紅しょうがぶわーと持って」
ゲ「めっちゃ好きなんですよ」
オ「当たる訳ないでしょー」
どうしてもしてしまうクセは?
ゲ「小さい頃からですね」
オ「今もそうです」
ゲ「特に、芝居の時とか出ちゃうんです」
剛:二度寝
剛「すごい育ってるんですよ。寝るこは育つっていうけど、すごい寝てるんじゃないかな」
オ「はい(クール)」
吾郎:鼻をすする
吾「すんすん!見たことないか」
慎吾:でかいのに大きいですねって言われると、ちょっと大きくしてしまう。
慎「ちょっと、こう」
ゲ「あるかもしれないです」
木村:何でも口に入れる」
阿部:眉毛がよく動く
特に芝居になるとすごく動くんだそうです(笑)
ここで、もう、出過ぎじゃあございません?のDAIGO様が来て、ゲスト様が、どのジュースを召し上がったか当てることに。
目を隠すのは慎吾シェフ。
慎「なんで僕?いつも」
D「もう慣れてますからね」
慎「僕でいんですか?」
どうも釈然としない慎吾シェフ。
ゲスト様は、牛乳を飲まれたんですが、一口で全部飲んでしまい、もう一口飲んで下さいと言われて、飲めないゲスト様(笑)
続いて、二人同時にあててみましょう。
D「香取さん以外で一人選んでもらいたい」
えっ!?って慎吾シェフ。
選ばれたのは木村シェフ。
D「非常に素直な方なので、非常に僕もやりやすいのですが、木村さんでいいですか?」
そんな木村シェフが大っっ!好きです。素直ラブ!
そして、いつものように目隠ししようとしたところ。
オ「ちょっと待って下さい!押さえるの、香取くん怪しいんだよな」
慎「やばい…!」
22:22:16、キャプチャ
オ「これさ、毎回香取慎吾が押さえてますよね。変えていいですか?」
D「変えますか?」
慎「いやここ変えられないんで!」
オ「毎回香取さんが押さえてるんですよ!ちょっといですか?じゃあ草gさん。そこ見張ってて」
見張る慎吾シェフ。
慎「!?俺、なーんも…!」
オ「稲垣さんは!そこにいていいから!」
吾「ぎゅっ!とね、ぎゅっとぎゅっとやってー!」
でも、応援する吾郎シェフ(笑)
木村シェフたちは、コップ同士をかちーんと合わせて飲まれましたが、木村シェフがおびおびと(笑)
D「残ってますか?」
オ「残ってます(笑)」
D「阿部さんもう一口」
ごっくん!
木「いい音させたなぁ、今(笑)」
D「木村さん(が飲もうとしたところで)あ、なるほど。もう大丈夫です。木村さんのイメージから大人の感じのイメージしました。苦みのあるコーヒー牛乳を飲んでますね。阿部さんは、すっきりした感じです。リンゴジュースを飲んでいます」
剛「すごーーい!なんで?」
利き手と逆の手をつかわせると、誘導されやすいんだそうです。
ということは、利き手が逆の吾郎様を持ってくればどうなるか。
オ「3人でもできるんですか?」
D「3人!3人ですか。やってみますか?」
オ「稲垣さんが、左利きなんです。ちなみに、3人でもできるんだったら4人でもできるんですか?」
D「4人全員ってことですね?」
- 体感エレベーター2012
なんという登場を
体調ばっちりでーす!と元気な木村さん♪
またのごりよおーありがっしたーーの真矢みきがいい!
木「いやー、今日は寝れないね」
- ビストロSMAPつづき
22:28:49、オーナーソロキャプチャ。
この髪型好きなんです。ヅラだけど(笑)
慎「振られた感あるから、俺押さえたいなと思って」
D「この方がしっくりしますよね」
4人同時なので、まぐれあたりの確率はほぼゼロ。さらに、立ち位置もかえてOK。
今から決めておくと目線で解るかもしれないので、気持ちはフラットに。
オ「阿部ちゃんフラットにしてた!?」
ゲ「基本的にぼんやりしてましたけど」
オ「これ当てたらすごいね」
色々なDAIGO様の言葉に、
吾「何か今!何かかけた今!」
最終的に、振られたはずの慎吾が、振り返してスタッフが目を押さえることに。
じゃあ、立ち位置を変えます。解りやすい木村シェフ(笑)でも、そっちに動きましたので、キャプチャしやすいです♪
22:31:17、キャプチャ。
客席に、しーってオーナー様。
22:31:42、キャプチャ。
まず剛シェフから当てていきます。
22:32:17、キャプチャ。
吾郎シェフと合わせて、リンゴジュースと、コーヒー牛乳だと。
びっくりしているオーナー様が可愛らしいです。木村シェフとアイコンタクトしてるんですが、画面が切れておりますのでねぇ。
木村シェフのフルーツ牛乳、ゲスト様の牛乳もあてて、すべて正解。
慎「すげ!」
22:33:37キャプチャ。
木「収録における中居の無茶ぶりをクリアした!」
オ「だってさ、4人のシャッフルもそうですし。お客さんに反応しないでもらったんですよ」
22:33:57キャプチャ
木「しかも、選ぶ時に、俺、リンゴに行こうとしたの。そしたら草gが(俺がそっちなんだよ!)やたら草gが!」
D「性格が出てきます。誰が譲って誰が先にとるのか」
客席「えーーー?」
22:34:38キャプチャ
今度は、ゲスト様も当てる側に入りますよ!
22:34:55キャプチャ。
オ「阿部さん解るんですかぁ!?」
ゲ「俺解んねぇな」
では試食ですー。
22:35:08キャプチャ
吾郎シェフチームから。カルボナーラの入ってる器が素敵!
カルボナーラにはグアンチャーレを使い、ゆであがったパスタを卵に中に入れて作っておられます。本場な感じですね。
ゲ「美味しいですね、これ」
頬煮込みのソースをかけるのもいいです。
ゲ「うーん、うぅーん!これつけるとまた違う味になってきて。美味いなこれ」
サルティンボッカアラローマの、サルティンは跳ね回るなど、サルティンバンコのサルティンだとか。
ゲ「いや、美味しい!あっという間に溶けちゃいますね」
美味しいリアクションは、よしづみ様!?いえいえゲスト様(笑)
慎「ハドリアヌス様ーー!」
そして席に戻ってきても。
慎「なんだここはー!」
木村シェフチームのパスタは、真っ白なんだけどトマトソース。
木「真っ白なんですがトマトソースのペペロンチーノです。特別な料理に見えるんですけど、家でできますから。おススメです」
ゲ「わほんとだ。トマト!」
吾「赤くないんですか?」
木「塩と一緒によーくミキサーにかけたものをお鍋で煮立たせるんです。煮立たせることによって、トマトのエキスと色素と繊維が分離するんです。それを濾すことによって、エキスだけが下に落ちて、無色透明なんですけど、トマトの味がする」
骨付き子羊が似合いますねぇ、ゲスト様(笑)
慎「狩ってきました」
うんうんとまた召し上がって。骨が似合います(笑)!
ゲ「うん、おいしー」
でも勝ったのは吾郎シェフチーム。
美味しく召し上がって、そしてそのまま帰っていこうとするゲスト様(笑)
慎「初めてですね。」
オ「プレゼントあるんですよね!?」
バスローブがございます!
オ「あ!これいい!これいい!ライブん時とか!」
ゲ「露天で買ったエプロンも入ってます」
オ「稲垣さんぽーい(笑)!」
羽織ってみますと、まぁ〜〜(笑)
オ「金持ちの日曜日!」
吾「結構普通に着ますよ」
剛「舞台とか、ごろさんと僕、結構やるんで」
そして、エプロンは可愛いプリント(笑)
吾「これ可愛い!やだぁ〜♪」
慎「阿部さん、自分で選んだと思ってますよね。僕が、選ばせたんです」
オ「じゃあ自分のチームを選ばせろよ(笑)」
慎「これがローマ人です」
木村シェフが真顔です!
ここから、後日放送予定のあらたな展開が!
22:44:02、キャプチャ。
22:44:07、キャプチャ。ウキウキ♪
- さかさまの空
もう中居さんの衣装がどうしようもない、と思ったんですが、同じように皆さん編み編みなんですな。
22:45:42、キャプチャ。
22:45:52、キャプチャ。
22:46:55、キャプチャ。
22:47:01、キャプチャ。
22:48:06、キャプチャ。
22:48:12、キャプチャ。
キャプチャ祭り!吾郎様の笑顔が可愛いなぁぁ!
- CM開け
22:50:26、キャプチャ。
22:50:33、キャプチャ。
22:50:38、キャプチャ。
そしてキャプチャポイントはたくさんだぁ!
- 吾郎様から義援金案内
もどる