2021/11/28
- 木村さんラジオで、人生の一曲として武田真治が選んだのが「がんばりましょう」
曲紹介してくださいといわれて、木村さんにやって!!と強く言う様子が大変よかった。
最終的に一緒に曲紹介することに。
武田真治「SMAPで」
武田・木村「がんばりましょう!」
そして、曲の途中、東京タワーとこまできたら曲を止めて、東京タワーの土産物に努力と根性ってあるか見に行ったの覚えてる?って話す武田真治に、覚えてるって答える木村さん。
そしてまた流れ始めるがんばりましょう。
よかったでございます。
で、12月のゲストをツイートで見て、まぁ!検察側のモガ様で、絶対モガ様となんかあったろ!なあ!って役をやられた方!海外ドラマでも共演よね?って思ったんですが、その方は平岳大さん。12月のゲストは平井大さんでした。
- 久しぶりにしんつよラジオ、リアルタイムでのしんつよオンアイスができました。

やだ!これ、好き!
好きなお味だったわー。また食べたいわー。結構な脂質だけどまた食べるわー(笑)。
でも、せめて次のしんつよオンアイスまでは我慢する(笑)
- docomoに行ってきたやでー!
【これまでのお話】
・2013年製中古のGylaxyNoteが、傾けたら電力がこぼれ落ちていくかの如くバッテリーがなくなっていくようになった。
・また中古スマホでもいいが、中古でも欲しい機種は結構高い。
・素直にdocomoの新機種に機種変するか。
・docomoで欲しい機種が買えねーー!!全然在庫ねぇぇーー!!
・もういい。もうSIMフリー端末買う。
なお、SIMフリー端末を買えば、対応のSIMカードを入れることで利用できるようになります。
ただ、古いGalaxyと、新しいSIMフリーOPPOではSIMカードのサイズが違います。
この変更は店頭でお願いすることに。ほんとは来店予約をしたかったんですが、当てはまる例がないので、直接店頭につっこみました。
こういうご時世なので、店頭に来てるお客さんはあまりいないので、ささっと対応して頂けました。
ささっと新しいSIMカードをくれて、OPPOに入れて、後は通話確認となりました。
他社端末でも、そこまでは確認してくれるんですけど、なんと電話が通じない。
発信しようとしてもできない。
対応してくれてた若い女性が困惑してますが、何分他社の端末ですからこっちも慌てる訳です。何かやり方があったはず!自力でなんとかします!とdocomoを出て。
カフェに入って。
データ端末の契約で、通話の契約してない(笑)!
永遠に電話繋がらないはずでした。お姉さん、ごめんやで…!
まだ何も撮影してないんですけど、カメラどんなかなーって思ってます。
- SMAPにやたら強いチャンネルnecoにて、武士の一分をやってました。
見る度に、ゆかいな三村家ストーリーみたいわぁと思う訳です。やかましいおばさまが押しかけてきて、三村家3人でてんやわんや!みたいな。
ほのぼのファミリーみたいなーー。だんな様〜♪
- 朝:−1.1kg、+2.05%
■エネルギー(カロリー)目標量:1250〜1660Kcal 摂取量:1620Kcal
■タンパク質 目標量:51.1〜73g 摂取量:48.5g ←不足
■脂質 目標量:32.4〜48.7g 摂取量:69.3g ←過剰
■炭水化物:182.5〜237.3g 摂取量:210.9g
54点。 脂質が毎日過剰ですね。
ブラックフライデーで、プロテイン多めものを色々頼んで見たので、せめてタンパク質を適量以上にしたい。せめて。
|