2021/11/3
- 旭川に行ってましたやでーー!!!
はい。旭川でございます。すなわち、旭山動物園ですね?

どん!
ちなみに、11月3日で夏営業?が終わり、ここから冬営業までお休みになるそうです。
ちなみにお察しの通り、大がかりな地取りです。

可愛い!シロクマのところの、案内シロクマ、可愛い!

ほら可愛い!「こっち」って書いてあるの可愛い!
シロクマは、水に入らず陸上でごろごろしているのと、遠めにしか見えないところでちゃぷちゃぷしている状態でございました。
いや、よく解らないんですけど、シロクマとて、さぶっ!となったら水には入ったりしないんじゃないのかなぁ、という気もしています。

ペンギン館。この角度で撮影したかったが、人がどんどんやってくる。1年で最も閑散としている旭山動物園ですが、さすがに人がどんどんやってくるため、ご婦人の後ろ姿が。
地取り勢(←一人です)苦心。

どぅん!
キングペンギンの子供が物理的にも、雰囲気的にもでかい。

何にも解らないですね。丸まっている2頭のユキヒョウ。なんにも解らない…。

各ゾーンに、「こっち」さんはいる。
動物の写真全然ねぇな!って感じですが、いや、地取りなもんで…(←バカ)
もちろん、自分の目では見てますよ!シロクマも、ペンギンも、レッサーパンダも、おさるも、ライオンも、アムールトラも!
この日ねー、小雨も降ってて、写真もとりにくくてねー。
ただ、動物園が大きめの傘を用意してくれていてそれが使えたのはすごくありがたかったですわ。

はー。疲れたということで、メロンパンをいただく。なんかそこのパンはえらい人気らしく、クロワッサン5個、何々5個、ってどえらい数を買っていただく方がわさわさおられました。
私はその場で食べるようにメロンパンだけ買いましたけど、メロンパンって中のパン部分がボリューミーですが、そうでもなくて、さくさくっと食べられてよかったっす。
そんな2時間ほどの旭山動物園見物でございました。
- 3時半からのイベントのためにやってきたんですけど、旭山動物園が終わっても役2時間ある。
メロンパンは食べたけど、何か旭川っぽいものも食べたほうがいいのでは。

じゃん!正油ラーメン。旭川ではそのように書くこともあると聞いたので。
旭川駅が大変綺麗なんですけど、そこにある観光案内所的なところで提供されているラーメンです。
懐かしい感じのお味で美味しくいただきました。チャーシューのほろほろした感じもよし!
- そして、そこからイベントに。1時間半想定が、大阪で2時間半になったという恐ろしいイベントです。
そして、今日は飛行機に遅れる訳にはいかない。だから、空港までのバスの時間を睨みながらの参加となりました(笑)
楽器を持ってきた人は一緒に演奏できるってイベントですが、俺の嫁2号らはファンの年齢幅が広くて、以前もご年配の女性がアコギで歌いたいって参加されてましたが、今回も年配の男性が、同じくギターで歌いたいと参加されてて。
やっぱいいなー、楽器演奏できるってなーー。
何回も同じ話してますが、ドラム叩けるように練習しておこう!
- 今回は、無事1時間半ちょっと、で終わりまして、余裕をもって旭川空港に到着しました。
ここでラーメンとソフトクリームを食べたって話をしてたんだけど、ラーメンは昼も食べたし…。
ま、まずはソフトクリームを。

MILK STAND esperio
ハーフサイズの小豆トッピングにしたんですが、いやこれハーフじゃねぇだろ!というボリューム感でした。
ソフトクリームが美味しいのは当たり前として、あんこというか、茹で小豆があっさりしてよかったなぁ。
それをペロリといただいちゃって、まだちょっと時間あるなぁ…。
あっ!お子様にぴったりとかいうハーフサイズがあるじゃん!

梅光軒
ハーフながら、バターコーン。塩バターコーン。具体的なメニューが解らなかったから、好きなおのを好きなようにいただいた。
旭山空港のフードコート、鉄板焼きとか豪勢なものもあり、スープカレーなんかもあり、北海道らしさがあったなーと。
- 今回は、AIR DOで往復しましたが、感染症対策で機内誌がなくって。行きでは、単にないのかなと思ったんですが、帰りは必要な方はおっしゃってくださいというアナウンスが聞こえました。(行は単に聞いてなかったと思るる)
その機内誌に、「くにをの鮭キムチ」が。

説明に『人気テレビ番組で紹介され全国区となったヒット商品』って書いてあった。
私知ってる。それスマステ。食べたの中居さん(笑)
コーヒーをいただきましたが、テーブルにはめこむとこんな感じになる。ベアドゥ可愛らしい…!

5時半に家を出て22時に戻って来る、そんな文化の日でございました。
- 朝:−0.3kg、+2.42%
■エネルギー(カロリー)目標量:1250〜1660Kcal 摂取量:1835Kcal ←過剰
■タンパク質 目標量:51.1〜73g 摂取量:60g
■脂質 目標量:32.4〜48.7g 摂取量:39.5g ←不足
■炭水化物:182.5〜237.3g 摂取量:332.9g ←過剰
35点。 そして、昼も夜もラーメンを食べるようなことをしていると体重は増える訳です。脂質は低いんだけどなー。まぁ、ラーメンの栄養を正しくいれられてない気はするんですけれども。
|