2021/10/25
- あまりに天気が悪く、外が寒そうだったんです。
部屋の中も寒いですけど、部屋がこんだけ寒いなら外はもっと寒いだろうと。
ランタナを室内に入れてみました。

観葉植物かっ!!という緑っぷり。
多分、葉っぱは剪定したりして花に栄養がいくようにするものなんでしょうが、一度完全に死にかけたこのひとらに、花も葉も違いがあるか!観葉植物としてでも生き延びてくれ!という気持ちでしたので、問題ないです。
右側に見えているのは、B5サイズのバンドスコアですね。結構面積取るぞ、の比較対象として置いてみました。
鉢植えのランタナって、こんなんだっけ…という気持ちはもちろんあるんですけどね(笑) - なんとなくトラブル担当のようになっていた件なんですが、しらねー!って金曜日の午後から休んでやったんです。
で、月曜日から、不安になってる人々の対応をしつつ、解消に向けて進んでいこうと思ってましたら。
不安のあまり、さっさと解決法を見出していた人たちがいて、ラッキー!でございました♪
なんでもすぐ問い合わせする人がいて、その人が、色々調査してくれてました。
人に聞くのに、ちょっと私は躊躇するところがあるんですが、知ってるであろう人にさっと聞いた方が早いんですけどねー。
このあたりも、質問する人の顔色をうかがってる感じだなぁ。
- ラジエーションハウスを楽しんでおりますが、赤い怪獣ちゃんが、二代目深田恭子は本田翼説を出しておりました。
演技とかそういうことじゃない。
いるだけでいいんだ。そういう存在。
深田恭子の方が圧倒的に好きですが、本田翼も確かに可愛い。
しかし、ラジエーションハウス1のかわいこちゃんは、へたれてる時の窪田正孝。間違いない。
仕事中と、本田翼のことで、はわわってなってる時のギャップ萌え。
- 先週水曜日から見られていなかった朝ドラ。だって目が覚めたら8時過ぎてんですもん。
ノンキすぎか!在宅勤務!
なのでまとめて見たんですが、やりたいことは変わってもいい、というお父さん、よろしかったですわ。
今やりたいことをやったらいい。そう。
別に1つに固執することない。
な、みーちゃん。東京行こう。東京いって、もっと視野広げていこう。な!!
まぁ、でも、将来みーちゃんが、あいったたたー!と思ったら、そこでやめたらいいからな。大丈夫大丈夫とみーちゃんの未来ばかりを心配しています。
いいことがあるように思えんやん!!みーちゃんは!もねは大丈夫。もねは、すがなみ先生といれば大丈夫と思えるんですがねぇ。
- 朝:−1.9kg、+1.67%
■エネルギー(カロリー)目標量:1250〜1660Kcal 摂取量:1383Kcal
■タンパク質 目標量:51.1〜73g 摂取量:34.4g ←不足
■脂質 目標量:32.4〜48.7g 摂取量:38.3g
■炭水化物:182.5〜237.3g 摂取量:234.8g
56点。
牛キムチ用に買っていたきのこが余っている。
ってことで、ベーコンと一緒に炒めてたものが残ってたんですよ。
これを、炊き込みご飯としてはどうかと思ったんです。なので米と炒めたものを炊飯器に入れて、はて。と思いました。
米よりも、炊き込む具の方が圧倒的に多い。水の量はどうなるのか??
水分量は米の分量合わせていいのか??とおもいながら検索したんですが、調味料と合わせて通常の水加減という情報ばかり。
…すでに火が入っているものだから、そこは考えなくていいのかな…。
で、考えないままに炊いてみて、いんじゃね!?ってなりました(笑)
余った炒め物、炊きご飯にすればいんじゃね?という考えが登場したんですが、まあ、余らないんですけどね。作ったものは食べつくす勢いなんですけどね(笑)
|