2021/10/13
- GYAOの木村さん面白かったー!
前回の女子アナの方もええ感じでしたけど、今回の先生がまたいい!
木村さん、明日行ってくれたらいいのになぁ。
武道似合うよなぁ。
当たるまでやってもらいたい。
道着似合う。袴似合う。好きっ!
- AXNミステリーは、字幕であることにさえ目をつぶれば見たいなぁと思う海外ドラマが色々あります。
ミステリーIN上海は、華やかで可愛くてとても好きなので、字幕でもがんばって見ます。
また、たまたま見たら面白かったのは、『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』
全話一挙放送な感じだったので、最後は寝落ちる感じで何が何やらだったんです。
これが、夕方にも放送されるようになってて、おお!美人のアストリッド!と。
パリが舞台ですが、めちゃめちゃおしゃれー!っていうよりパリの普通の暮らしって感じかなぁ。
そもそもがパリですから、そもそもがオシャだけどな!
英語くらいだったら聞いて解るようになれよ俺、って思いますけどね。
こちらはフランス語だし!北欧ミステリーなんかもあるけど、それぞれの国の言葉なんかなぁ??
- 相棒も始まりましたね。
脳がスカスカなので、前回どういう終わりだったかとかさっぱり覚えてないんですけど、そんな中、ドラマ見てる最中にもスカスカ脳が発動。
元白バイ隊のきまじめな女性刑事さんがいるんですけどね、え!あの人、こんな乙女なベッドで眠ってんの!?という場面があったんですよ。
天井から、ふわっとしたカーテンがベッドにかかっていて、そこで目を覚ました女性が、えっ!!と驚く。
続く場面で女性刑事が大慌てで廊下を走っている。
あぁ、あの人、地味なファッションしてるけど、部屋は乙女チックなんやなーと思うじゃないですか!!
でも最後にそのベッドで別の女性が死んでいて、あーー!あの独特なファッションの女の子の部屋だったのね!あー!解る解る!
…こうやって人の顔が解らなくなっていくんでしょうね…。
で、捜査一課長からやってきた笹川刑事部長が、笹川刑事部長でしたわ。よかった(笑)
- 『作画資料にもよさそう』って書いてあるから…!
なんか前も、3Dでキャラクターを動かして色んな方向から見られるってアプリを買ったことがあって。
そんな気持ちで使ってみたらば。

ガチやん!!そらぐりぐり回るけど、回したからなんやねん!ってなりますわ。腕とかが動かせるわけでもねーし。
…ってことで、いまいち使い方わかんねーなーってアプリをもっかいみてみるか。
でも、面白そうなアプリなので、100円なら持っててもよさそう!
- 朝:−1.0kg、+2.09%
■エネルギー(カロリー)目標量:1250〜1660Kcal 摂取量:1427Kcal
■タンパク質 目標量:51.1〜73g 摂取量:63g
■脂質 目標量:32.4〜48.7g 摂取量:38.6g
■炭水化物:182.5〜237.3g 摂取量:211.8g
67点。 点数はよかったです。すべてが範囲内に入るのはいいですね。
たんぱく質摂るのが難しいので、魚の缶詰をいただこうと思っております。
うっかり肉の缶詰も買ったんですが、えぇあの、コンビーフです。
コンビーフの脂質は高そう♪
|