2021/9/5
- パラリンピック閉会式にーーーー!!
シシドカフカが!
いや、単にシシドカフカだけでしたらいいんですが、シシドカフカがコンダクターをやっているeltempoというバーカッションのチームがあって、そちら
で登場したんです。
eltempoってことは、慎吾的ドラムが登場するんじゃねぇか!?したーー!!
という大変な驚きがございました。
オリンピックの時は、バレーボールの試合で俺の嫁2号らの曲がながれ、パラリンピックの閉会式では本人登場。
まーじーかーー!
ありがとう東京オリパラ!
あーー、慎吾にリアルタイムで見て欲しかったーー!
- その慎吾たちは、ななにーでしたので、閉会式は見られず。
あんだけ応援してたパラリンピックの閉会式なの!!ゆーてましたね(笑)
出かけてて、かえっていたら、ちゃらコーナーになってて、吾郎様がめっちゃオコだった(笑)
ウルフがちゃんとちゃらくできててすごかったなぁ(笑)
最後に3人で喋ってて、パラリンピックの、あの人は誰なんだ、偉い人からメッセージも来てよかったですねぇ。
私はその頃、閉会式のeltempo映像どこで見られる!?ってばったばたしてたので、あれ?こっちでも閉会式流れてる!?みたいになってましたけど
(笑)
雨上がりのステップはほんとにいい。
慎吾の、続けての支援も、参加したいぞー!
色んな技術があるんだなぁ。
- 木村さんラジオに中村あんが。
私は、特にこれと言って理由はなく中村あんが好きなんですね。
ラジオで聞くと、はしゃがない感じがまたいい。
落ち着いている。
落ち着いている人が、私はほんと好きなんです(笑)
ダンスするのに酔い止めを飲む、という話、大変よろしかったです(笑)
- Windows他ブレッドに付属のペンが、どうにも様子がおかしくなったんです。
で、ワコムのペンを買いたいと思ったんですが、実際どれを買ったらいいのやら。
そんな時に、ワコムのお店に行けたらいいと思いませんか?っつーことで、ワコム製品が試せる新宿のお店を目指してみました。
で、その前に、ビックロにも寄ってみました。そこでもワコムコーナーはあるはずなんですが、店員さんが、何かお探しですか?って声かけてくれたので、Windows用のペンですっていったら、こちらに!とスタイラスペンコーナーに連れてってくれました。
まさかの大混雑でしたけどね。そんなにペン探してる人いる!?くらいごった返ししてたんですが、持ってきたタブレットで試し描きしてみて、1500円くらいのペンでも使えるなってことは確認。
でも、一応ワコムも見てみましょうとお店まで行ってみたら。
もう。お店の人が親切でさ…!
Windowsタブレットで、純正品じゃないんですけどっていったら、あぁだったらこれですかね、とさっ!とペンを出してくれて、お試しくださーいってお試しさせてくれて。
そこのお店は販売してないんですけど、絶対買ったわ、すぐ買ったわ。そんなちょろい消費者ですわ。
でもまぁ、安いペンでも行けそうだしと買ってみてね。うちに帰って、ふんふんと試してみてね。
…描けねぇ!に気づくまで10分ですよ。
なんていうか、あっ、この靴いいかも!と履いてみて、実際歩き出したら10分で、足いてぇ!ってなる感じ(笑)
てことで、すぱっとワコムで注文しました。
新宿のワコムショップに行くと、ちょっとお安く買えるんですよ♪
お試しあれー!
- 朝:−1.8kg、+1.72%
■エネルギー(カロリー)目標量:1351〜1751Kcal 摂取量:1671Kcal
■タンパク質 目標量:54.3〜77.6g 摂取量:54.8g
■脂質 目標量:34.5〜51.7g 摂取量:69.1g ←過剰
■炭水化物:193.9〜252g 摂取量:205.8g
55点。 あすけん先生が、ようやく普通に!とゆってくれてますが、まぁ、そこからどうなっていくかはね、神のみぞしる、ですね。
この夏、桃敗者でしたが。ついに桃もいただきました!

桃パフェ♪
桃うまーー!でございました。
こちら、渋谷の西村フルーツパーラーです。
で、渋谷に行くと、サンドラッグで、Baseブレッドを買う訳ですね。初めてカレーも買えたし、クッキーも買えた!
ついでに、木村さんのリポビタンCのポスターがあって、ゼリーもあったから、買ってみましたわ(笑)
バルクオムも買うべきかな…。
|