2021/8/19
- 仕事忙しいんだよ!
持ってきてくれよ木村さんっ!というつもりで、またマックデリバリーを頼んでしまったと思いなさい。
マックデリバリーのCMキャラクターはロバートでした。

ハワイアンバーガーで、何か食べたいけど何にしようかなーって脂質を調べて、一番低いやつにしてみました。ガーリックシュリンプが一番低かったのでこちらに。
脂質気にするくらいならマクドナルド食べんなよ!説がありますが、あ、私の中に。今回、ハワイアンバーガーは突出してどれが食べたいとも、どれはいやともなかったんでね。
で、ガーリックシュリンプ、好きですわ!って思いました。しょりしょりしたフライの感じとか、ニンニクの感じとか、好きっ!また食べるかもでっす!
- 全然チケット当たらないじゃん!札幌!高松!って思ってたんですが、えーっと、第4弾ですかね。で、当たりました。
よかったです…。
これで、期限切れマイルも使えそうです。
後、ライブの間にメンバー二人でやる、バンド講座も開催されるようです。
実際に楽器を持ち込んで一緒に演奏できるという企画ですね。
その日程はふらふらしてるんですが、おそらくここはいけます、という日程が発表になりまして。
せめて、ライブの前日とか、翌日とかにしてくれよ…。と呆然とさせてもらった日程もありましたとさ。
…チケット当たったら行こう(←おなかがすいたらごはん食べよう、くらいのテンション感で(笑))
- 何度でも見られるドラマは色々ありますが、ハワイファイブオーも、何度でも見られます。
ハワイファイブオーは日系人が登場することも多く、ノシムリという、それ日系?どんな漢字?という名字もいれば、オカダなんて普通の名前もあります。
特に意識せずに見てたんですが、やくざの親分、オカダの娘と、潜入捜査員のマスダが婚約。しかしマスダが殺され、なんだかんだで、娘のためにオカダが犯人を殺す、みたいな話があって。
ますだおかだ大変だなぁってなりました(笑)
ハワイファイブオーは、時々企画回みたいなのがあって、1920年代の事件を解決するとか、一つの銃が、ファイブオーメンバーの大半と何かの関係があったとか、そういう回が特に好きなんですねぇ。
1話完結ものが好きなのは、国内、海外ともに一緒ですなぁ。一話完結じゃなくても何度でも見られるってなると。
…トンイ…?な感じに。
木村さんドラマも、1話完結系の方が圧倒的に好きなんだなぁ。見やすい。
ゲームオブスローンズを見てみようかな、と思った時も、あっ、これ長い物語の話だなぁ。1話で好き!ってなったら、ずーーっと見なきゃいけないなぁ…って思ったんですよね(笑)
幸か不幸か、1話目って、ほんとに人がたくさん出てくるって感じで、どういう話になるか解らないのと、多分、辛い目にあったりする人がたくさん出てくるんだろうなぁ、と、女の子のお胸があらわになりすぎではないか!?が気になって、ま、まぁ今見続けなくてもいっかなーーって(笑)
- 朝:−0.5kg、+2.33%
■エネルギー(カロリー)目標量:1351〜1751Kcal 摂取量:1686Kcal
■タンパク質 目標量:54.3〜77.6g 摂取量:30.9g ←不足
■脂質 目標量:34.5〜51.7g 摂取量:62.5g ←過剰
■炭水化物:193.9〜252g 摂取量:254.3g
37点。 はい。こちらが、マクドナルドポテトのMの威力です。
でも、ポテトMと、シュリンプバーガーで、1日分をちょっと超過だから…。(←ちょっと?)ナゲットは明日にしようとか、そういう割り振りとかで、まだマシになってるかもしれません。
…。
いやね。マクドナルドのデリバリーは、1500円からなんですよ。で、1500円になるように作ってあるセットがあるんですよ。サイドがあれこれついてるんですよ。それを数日に分けて食べるシステムにしてるんです。
マクドナルド商品の温め方を考えてくれた人たち、ほんとありがたいっすわーー(笑)
|