2021/7/31
- あんまりオリンピック中止せいや!ってやいやいいうから、逆にオリンピックを見てしまっているんですが(笑)
(無観客になったオリンピックを今から中止して、それで何かいいことが起きるんですかね??)
中居さんがゲストの野球を見ましたよ。最初から最後まで見ましたよ。
最初と最後だけでしたが、めっちゃ直射日光くらってる感じでまぶしそうでしたねぇ(笑)
楽しそうでよかったですけども!
日本の夏での野外のスポーツは、海外の人も国によって絶対無理ー!って人らもいましょうねぇ。
ネッククーラー漬けて欲しい。
- で、解説がよかったというスケートボードですが、BMXの解説の人が、難しい技の表現として、お箸を左手で使うくらい難しいとか、お箸を反対の手で使うくらい
難しいとかお箸を連発してて、いや、意外にお箸を反対の手で使えるんじゃないか??と思っております(笑)
ちなみに、全然気づいてなかったんですが、柔道で兄弟金メダルとなった阿部一二三選手は、俺の嫁2号らのMVに登場していると知りました。
日体大のテーマソングを作ったことがあって、その曲のMVが日体大の学生さんたちが登場してたんです。
その中に、阿部一二三選手がいたんですって。
えー、でも、私が見ても解るかなぁ、と思ったんですが。
めっちゃ解ります。
お試しあれ(笑)
- ぼっちゃんカボチャに詰め物をしてみましたやでーー!

蓋部分を取ると。
 こんな感じに。
色んなレシピがあるんですが、大体、丸ごとレンチンし、蓋を取って、種、わたなどを出す。そこに何かをつめてオーブンで焼く。
という感じです。
似た雰囲気で、ちょこちょこ違うので、エッセンスだけ取り出して、自分がやりやすい方法でやってみました。
●アイラップに濡らしたカボチャを放り込み、4分チン。
→柔らかくなりすぎ。これ絶対底抜けるとびくびくしながら、そーっと蓋部分を切り取る。
→写真で違和感を感じている方は正解。かぼちゃ全体の形として、底と、上辺が平行になっておらず、上辺に平行にカットしたため、蓋がめっちゃ斜めになった。
→そのため、中身がこう、という写真が撮りやすい感じに(笑)
→かぼちゃんの内部がだいぶ水っぽい。
→オーブントースターの天板にアルミホイルをしき、そーーっとカボチャを移動させる。
●詰め物として、ひき肉玉ねぎを炒める。
→味付けが適当すぎて、味うっす!ここは、なんぼでもリカバリー可能。塩さえ振ればそれでいい(笑)
●味うっす!な詰め物をカボチャに詰めていく。
なるべくぎゅうぎゅうに詰めて、その上にチーズをのせて、蓋部分を乗せてオーブントースターにつっこむ。
→高さがありすぎて、こりゃオーブントースターに入れるの無理あるなと気づく。
●アルミホイルからオーブンペーパーに切り替えて、オーブンレンジで焼き始める。180度5分にしてみた。
→いや、蓋部分は蓋部分で最後に乗せればよかったんじゃね!?と、オーブンが動き出してから気づく。
●出来上がり。

オーブンがまだまだ回るやつなんですが、めっちゃ斜めになってるので、周りながら、蓋部分が落ちていったのが面白かったです。
水っぽいな!というところがありましたので、次やるとしたら、レンチン時間を短くする。水分を取る方策を検討する。詰め物は粒度が小さいほうがよさそう
だったので、玉ねぎは細かいみじん切りにし、味もしっかりつけておく。蓋部分は食べないので最後にのっけるだけにして、チーズはもっとどちゃっと入れる。
そんなところでしょうか。
楽しかったです(笑)
- Amazonプライムで、ゲームオブスローンズは、おにゃのこのお胸があらわになりすぎではないか、と1話でとりあえず止めたんですが、他に何があるかなと見てたら「グッドパートナー」という文字が。
海外ドラマっぽい。スーツみたいな、と思ったんですが、いやちょっと待てと。これは、竹野内豊と松雪泰子のドラマではないか!?虎の門ヒルズのカフェが出てきた、弁護士の!?
と思ったら正解でございました。
これは見ようーー!っと思います。好きでしたわー♪
- もう一度、液晶一体型PCを見ています。
設置面積が一番小さいPCが、液晶一体型だと思うんですよね。
ノートPCはキーボード分でかいなと。
しかし、液晶一体型は、でかくなる傾向があります。
21.5インチ以下が欲しいんですが、23.8がスタンダードサイズ。
そして、7kgとか10kgとか、重たいです。
今使ってるものをテレビ用に残して、PCとしてもう1台横並びにさせたくて、小さいのが望ましいんですよねーー…!
前もカタログで重さを調べたんですが、改めてもう一度カタログを見ると、DELLが軽め。HPは、21.5インチもあるんですが、今一次販売停止中。
そして、DELLの23.8は、ディスプレイの余白が少なくて、21.5と、横幅がほとんど変わらないサイズなんですよ。重さも5.2kg。
これじゃね…!?
と、現在の最有力候補がDellでございます。
もう、ポチってやろうかしら…。もう。すぐに…(笑)
- 朝:±0.0kg、+2.33%
■エネルギー(カロリー)目標量:1351〜1751Kcal 摂取量:1499Kcal
■タンパク質 目標量:54.3〜77.6g 摂取量:59.8g
■脂質 目標量:34.5〜51.7g 摂取量:52.9g ←過剰
■炭水化物:193.9〜252g 摂取量:192.5g ←不足
62点。 脂質がちょいと超えてますけど、点数はいいですね。かぼちゃ丸ごとの効果でしょうか。
まるごとといえば、小玉スイカを買いたいんですが、近所のスーパーにはいない。
憧れの小玉スイカ。赤い怪獣ちゃんが、小玉スイカを丸ごと半分わんぱくにいただいておりました。
また、いわしくんから、小玉すいかはぼけないので、冷蔵庫に入れておいても大丈夫とのこと。
探したいわ、小玉スイカ。
|