2021/7/13
- 慎吾のチキンが美しい…!
なんて美味しそうな…!
- ところで聞いて。
仕事忙しいやないか!ってばたばたしてるんですよ。
在宅で残業することになるんですが、今週は俺の嫁2号らが21時から、過去ライブの放送を始めます。
慌ただしい!
と、6時過ぎに買い物に行こうとして。
あーーー!!宅配便の引き取り、18時〜20時にしちゃったー!
しぶしぶ出前館を頼んだんですよ(←え?)
いや、だって、50周年記念マクドナルドいただいてなかったしー。あ、厳密にいえば出前館を眺めてる最中に、あっ、マックデリバリー!と思ったんですけどね。
これが20時半くらいに届くってことだったんですが、20時過ぎても宅配便が来ない。
まぁ、よくあることだわ、と待ってたら、ピンポーン。
きたー!
「マクドナルドでーす!」
そっちかーーー!!
で、まぁ、マクドナルドを受けとってたんですが、宅配どうした?となりました。
まずメールにて、宅配便来たけど、おまえ週末が受け取りやすいやろ、土曜日の朝に変更しといたやで!とゆってくる。
ドアホ!それは土曜日に必要なもので、わしゃ金曜日からでかけるんやで!
すぐ持ってこーい!と変更依頼をしたら、メールで変更したって届いたんですよ。
しかし、結局21時過ぎても荷物は届かない。
そして改めて宅配便のLINEを見たら、土曜日に変更したけどどうする?状態で止まってるっぽい。
てことは、変更がうまく反映されてないのか?と改めて到着日を登録しようとしたら、もう1回変更してるから、サイトからは変更できんやで!言われる。
どーゆーことやーーー!!!
結果、大嫌いな電話をしなきゃならんようでござんす。
- そして頼んだマクドナルド。
パッケージが恐ろしい(笑)

マックデリバリーで50周年記念お得2人前セット、みたいなのがあって、バーガーが2つ50周年記念バーガーから選べるんです。テキサスバーガーと、トリチにしてみた。
飲み物、サイド二つで色々選べます。そしてアップルパイも二つ。これは変更できません。
でも、アップルパイ好きだからいいんだー。冷凍してそのまま食べても美味しい説があるから、それもやるんだー!
マクドナルドは、大体、レンジの弱で温めて、カリっとさせたいものはオーブントースターで温めるといい感じになりますよ。
ナゲットとか、普通に食べるよりいい感じのカリっとになりますよ!
- 朝:+0.6kg、+2.61%
■エネルギー(カロリー)目標量:1351〜1751Kcal 摂取量:1254Kcal ←不足
■タンパク質 目標量:54.3〜77.6g 摂取量:48.8g ←不足
■脂質 目標量:34.5〜51.7g 摂取量:46.3g
■炭水化物:193.9〜252g 摂取量:156.3g ←不足
33点。 晩ご飯としたテキサスバーガー。1つで1食分の栄養すべて補えてあまりあるボリューム。特に脂質は、1個で1日分あるといってもいい。
しかし、他の食事が粗末すぎたため、結果全体的に栄養不足、ということになりました(笑)
適量脂質のみ。
なお、あすけんからメッセージが来るんですが、日頃はちゃんとバランス取れてるから大丈夫ですけどね、みたいにいわれて、いや、そうか…?と照れる(笑)
|