2021/6/25
- マスカレードナイトの映像やらなにやら。
ど
うする!?予告動画見る?どうする?ってまだ見てない(笑)
この先何も見ないまま映画初見って無理だとは思ってるんですが、今すぐ見なくてもいいじゃない!?先の楽しみでいいじゃない!?とか思っています。
楽しみ楽しみ♪
ちらしのビジュアルは、今回の方がより好きかなーー。
ミステリー IN 上海 Miss Sの探偵ファイルのルオ警部っぽい。(誰にも理解されないシリーズ)(←男前ということや)
ルオ警部は令嬢探偵を助けつつ、たしなめつつ、余裕をもって事件解決、みたいなキャラクターで、そういうのもええやん!木村さん!!って思ってんすよ
ねーー。
- あっ!
もうぴったんこカンカン始まってた!!
となった段階で、Tverで見ようとしたわけです。ほら、再生回数多い方がいいでしょう?
…やってるよね、Tverで…。なかったら、レグザサーバーたんで見るだけだけど!
昨今話題のコア視聴率ですとか、実際に見ている人の数を気にするというようなことがありますが、それはどうやってデータ取ってるんだろうか。
私が家でテレビ見てても多分関係ないよねぇ。
って思うので、こういう公式配信で見た方がいいんだろうなぁと思ってるんですー。 - さて、初めてのプロテイン、タンパクオトメでございます。

プロテインというと、シェイカーにいれて、牛乳とかと混ぜていただく、という感じですよね。
牛乳、豆乳、水でもいいんだといいます。
しかし、一食分30gを、120ccの牛乳で飲めということは、ざっくり、150ccにはならないか。gとccで足し算はおかしいけど、でも、牛乳分に+の分量になる訳ですよ。
で、混ぜてから、あっ、これ無理!となったら、120cc強のものを、飲み切れるのか!?私の食わず嫌いっぷりなめんなよ!?と思いまして。
一食分30gを、オイコスにぶち込むことにしました。
圧倒的な量の少なさですね。
いちごのオイコスをココア味で粉粉にしてやりましたが、いちご味とチョコ味が合わない訳がない!ということで、美味しくいただけました。
そして、朝ごはんはこれだけで、11時くらいまでならおなかがすかない。
なるほど。置き換えダイエットとはこういうことか…!と思いましただす(笑)
牛乳に混ぜてもいけそうな気はするんですが、プロテインはだまになる、というイメージにどう対応していけばいいのか。
始まったばかりのプロテイン生活、手探り中でございます。
- 朝:±0kg、+2.33%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1454.69Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:59.98g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:45.81g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:190.2g
なんか普通に仕事が忙しくて、夜ウォーキング行くのもめんどいなーーと思ってたら、ばっちさんがアイスクリームを食べようとしてて。
んー。
日曜日はアイスを食べる日、としてるけど、今も食べたいかも…と夜ウォーキングという名の買い物にでかけてやりました。
そして、あっ!そういえば、あっち方向にもスーパーあったんじゃ!?
と、10分ほど歩いて、新しいスーパーへ。
うちの近所、とは言えないけど、徒歩圏内には、5つくらい別種のスーパーがあるんだなぁ、と思いましたです。
新しいスーパーでは、欲しかった冷凍食品がなかったんですけど、アイスはこちらを買いました。

いただきながら、ラクトアイス部分いらんかったなぁ、と思ったりいたしましたです。
かき氷が好きなのか。
あー、木村さーーんで行ってたかき氷屋さん、あれは行列するんだろうなー。行けたりするんかなーー。
|