2021/6/5
- コストコにいてきましたえーー!!
オイコス、ソーセージ、クリームチーズ、なんらかのパンなど、定期的に買いたい物があるんです。
後、時期的にレイニアチェリーが売られているはずだし!
さて、車を持たない私がコストコに行くには、電車とバスを乗り継ぐことになるんですが、電車の駅数は3駅しかないんですが、1度乗り換えが必要です。
そこで、あれ?
バスで、行けるんじゃね?バスの乗り継ぎ1回でもいけるんじゃね!?ということに気づきました。電車3駅の方が時間的には早いんですが、乗り継がない有利
さもありましょう?
普段行かないルートを通るので、テクテクライフ的にもいいしな♪
てことで、買いましたえー!

レイニアチェリーと、その下にオイコスストロベリー。この日、オイコスはストロベリーしかなかったっす。
そして、ここんところ土日でもややすいてるイメージだったコストコですが、結構な人出でございましたよ。今、フードコートはテイクアウトしかできないの
で、ホットドックとか持ち帰ってもなぁと食べられないのちょいと残念。
後、マスカルポーネロールがセール中のため、パンコーナーのざっと4割がマスカルポーネロールになっており、あぁん、なんか、欲しいパンがないよう!と混
み合うパンコーナーをうろうろするはめに。
結局、基本に立ち戻り、ベーグルにしました。ほんの12個。
アップルシュトルゥーデルもあって、あ…っ!と思ったんですよ。好きなんですよ。
でも6月の健康診断まではやめておくんだ…!
- もうめちゃめちゃ美味しそうなんですけど!
めちゃめちゃ肉食べたい…!!というCM。美味しそう〜!
これはビール飲みたくなりますねぇ〜! - ところで、Fire TV StickでTver見られるんだ、を知った私なんですが、Tverは地方の番組でも見られたりするんですね!
とりあえず、ドラマの見逃しに使っておりますけど、なんか面白そうな番組があったらみてみよーーっと。
今は、もっぱらアマゾンプライムの見放題を見てる感じです。
NCIS:LA 極秘潜入捜査班のシーズン1が吹き替え版であって、わー!ってなっておりますよ!
- 朝:+1.1kg、+2.85%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1466.47Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:39.3g ←20%以上不足
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:64.6g ←目標量を超過
■炭水化物:219〜284g 摂取量:179.57g
なんですってー!?
これは役立つ情報!ソーセージエッグマフィンが、ビッグマックより高脂質であることの驚きよ。
ハンバーガーもフィレオフィッシュも好きだから、マックデリバリーする時は心がけよう。
|