2021/5/25
- 木村さんは新曲をだされるのかな?
2枚目の木村さんが、前髪、たれめちゃんでかわゆすな!
そうは言うでも、歌手活動しようとも、中居さんの長時間音楽番組に呼んでもらえるわけでなし…。せつなし!
- 在宅勤務のお供として、Eテレはかなり優秀です。
興味深い番組がたくさんあります。
氷川のきよっさんがバラを育てる番組とか(笑)
吾郎様は、そろそろ趣味の園芸に呼んでもらってもいいような気がするんですが。
バラでもいいですが、ここはあえて野菜で、とかもいいし。
Eテレの教育番組系は、いつだってSMAPさんに出てもらいたいと思っている。
今、収録できないと思うけど、旅するなんとか語とかめちゃめちゃ出てもらいたかった。
いや、とにかくEテレはいいぞ。
- おひとり様専用アフタヌーンティーという記事があったんです。
ほほうと見てみたら、『ヌン茶』という表現がありまして。
何それ。ぬんちゃって読むの、ぬんてぃーって読むの。なんなの。素敵度がぐっ!と下がるけど、なんなのってなりました(笑)
でも、紹介されているアフタヌーンティーはそれぞれ素敵。
間ぁ、別に一人でいけるものではありますけど、おひとり様ならちょっとお得、となるといいですね。
アフタヌーンティーに友達といくと、まぁ、喋らずにはいられないから、リスク上がりますもんね。
- 買い物に行きましたら、催事に出ているパン屋さんが、大胆な売り方をされてたんですよ。トレイに、どちゃ!っとパンを乗せて、1000円で売っています。
その盛り合わせ種類が多彩すぎて、ど、どうする!?ってなりました。甘いパンばっかり、は避けるとして、食パン、甘い食パン、おかずパン、のセットとか、
ハードなパンばっかりのセットとか、ハードなパンと、ピザパンのセットとか、ちょ、どうする。え?これ、ちょ…!って決められませんでした…。
手に余る自由が私を苦しめたのです。後、そんだけのパンを一人でどうする、という理性が私にささやきかけてしまったせいもあります。3食パンか!みたいになるわ!って。
…でも、まだ催事が続いているなら、次は意を決して、できるだけ、味の方向性がバラエティに富んでるやつを買ってみたい気もしています(笑)甘いのからしょっぱいのまでバラエティよくあるようなやつな!
- 朝:+0.7kg、+2.66%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1263.23Kcal ←20%以上不足
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:38.31g ←20%以上不足
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:36.74g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:187.99g 25日はプリンの日なんですって。出典しらんけど。
世の中は柔らかいプリンブームを経て、堅いプリンブームになっておりますが、私はどちらも好き。
ただ、現在は堅いプリンこそ正義!という感じもありますので、迎合しました(笑)

懐かしい感じのプリンでございました。
そして改めて考えると、私はプッチンプリンが好きかもしれん、ってなりました(笑)
手作りでは出せない感じですよね。プリンやさんのプリンにもない。なんだろう。ぷるんぷるんが強いですよね?
|