2021/4/28
- ちゃうねん、聞いて。
旅行じゃない。
ライブ会場が、飛行機に乗らなきゃつかないだけ。
ってことで、羽田空港に行ったんですけどね。
1時間くらい余裕を見ていったんですけどね、色々変わってました。
ANAの方は、手荷物預けるのが自動になってたんですけど、JALも自分で預けられるようになってました。手荷物タグを発行して、ドーム的な入れ物におい
ておくと、運んでいってくれると。
楽しくていい。
で。
そのタグを発行するまっしーんがかなり停止してるんです。なぜってお客さんが少ないから。
だって、GWの前夜ですよ。普通なら、仕事終わりにでかけるぞ!な人たちでごった返してもいい日なのに、人いない!お店しまってる!あれ、お弁当買おう
か、ささっと食べようかと思ってたのに、飲食店も閉まってるし、売店もかなり閉まってて、お弁当も売り切れ!
うっそでしょう…とお菓子でも買おうとしたんです。
さてここに、ヤマザキビスケットのノアールと、オレオビッツサンドが並んで売られてました。まぁ、一緒じゃないですか。どっちでも。そこで、脂質を確認し
たところ、オレオが圧倒的に低かったんです。え!?そんな違うことある!?と思ったら、オレオは7枚でいくら1ってなってました。え?このパッケージ7個
入りなんって思ったら、7個で20g、パッケージは60g入り、的な。
こんなもん、一回あけたらペロリやろがい!なめんな!ほぼほぼ一緒の脂質やんか!
ってことで、両者痛み分け、けんか両成敗ってことで(?)別のクッキーにしましたわ。
- そんな羽田でごはんが食べられる場所は、ラウンジでございました。
1000円くらいで入れるやつな。そちらで笹寿司が売られていたのです。

滑走路を見ながらの笹寿司。ぺろりだぺろり。
食事できるのは、パーティションで仕切られてる席だけでした。でもそれが滑走路ビューなのでむしろよし、ですね。
- 飛行機はパーソナルモニターつきで、ワンダーウーマン1986か、約束のネバーランドが見られるってこ
とで、ワンダーウーマンみましたよ♪半分しか見られませんでしたけどね♪
帰りも同じような機材だったら、残り半分見られるんですが(笑)
Wi-Fi使えて、充電できて、飛行機ほんと便利…!
- そうして新千歳空港に到着。
気温は9度。
…。
だって、最高気温20度、とかだったじゃん…?
バスで、札幌ドームを横目に見ながら札幌駅方面に向かいましたが、思ったバス停にはいかないバスで、結構歩くことになっちゃって、ひーーー!さぶ
いーー!!でした。
飛行機の中は笹寿司でいけたんですが、バスが1時間くらいかかって、もーおなかぺこぺこでしたよ。ホテル近くのセブンで晩ご飯買いましたけど、振り向いた
らセイコーマートがあって、あっ!そっちだった!と後悔した、という話。
北海道来たらセイコーマートいかないと、ですよね。メロンのアイスとか好きだったなぁ。売ってるかなぁ。
- 朝:+?kg、+?%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1754.3Kcal
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:36.4g ←20%以上不足
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:40.78g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:315.18g ←目標量を超過。
変な食べ方してんな。
そして、体重計がないので、どうなるかは解りません。一人だから何をどう食べるか解らないんですよね。北海道のお店がどう営業さてるかも解らないしなー。
ともあれ、気を付けてでかけよーっと!
|