2021/2/10
- ハワイファイブオーが最終回ってことで、何かハワイっぽいものが食べたい。
ガーリックシュリンプとか。マラサダとか。どっかテイクアウトのお店はねぇのか、クアアイナか。いやでもあれはバーガーか。
の結果、デパ地下的なところのイベントに、マラダサ屋さんが出店してたんですよ!
よしマラサダだけでも買おう!と思ったら、ガーリックシュリンプポップコーンがありましたよ。
本当のガーリックシュリンプは食べるの大変だしこれでいいか!
しかし、どうします?マラサダにはコーヒーじゃないです?
ポップコーンには、ビールとか、コーラとかじゃないです?ハワイっぽいビールとか必要じゃないです?
…ハワイっぽいビールとは…?
どうやらそういうものはスーパーにはないっぽくコナコーヒーも見つけられず、普通のコーヒーと、普通のコーラでいただきましたよ。結局な!

マラサダはソルトシュガー。ふわふわにしょっぱ味もあってよし!
クリームを入れてるものも買ってしまいました。
後から来た家族連れのお嬢さんが、何も入ってないのが美味しいんだよーとゆってましたけどね…!
賞味期限どれくらいだろうっていうお母さんに、いや、すぐ食べるのが美味しいって!ともゆってました。プロだな。

こちら、コーラでいただきましたが、ニンニクチップも入ってて、ビールだったかなと思いながらいただきました。うまうま。
で!
ハワイファイブオーの最終回ですが、シリーズ全体を通しての盛大な回収があって、ちょごめん!もっかい最初から見たい!という気持ちになりました。
ただし、赤い怪獣ちゃんが禁止している、最終回に主人公が旅立つのはNGに抵触したのは残念でなりません。
あの飛行機はハイジャックされるべきだった(真顔)
4月になったらクロスオーバーエピソードもあった私立探偵マグナムの新しいシーズンも始まるが、他に何かないかAXN。ドリューバリモア制作のチャーリーズエンジェルは見たいと思っておりますよ。
- あらよろしいわね!
そういえば、つよっさんの大河に(←つよっさんの大河ではない)ディーンフジオカが、あさが来たと同じく五代友厚役で出演されるんだそうです。
朝ドラと大河で同じ役ってことなんですけど、そんなんゆーたら土方歳三役は山本耕史じゃないか!?と。
大河と朝ドラと大河で同じ役できるのにー!じたばたー!ってなっておりますよ。 - 朝:+0.8kg、+2.71%
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1388.2Kcal ←20%以上不足
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:44.39g
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:45.6g
■炭水化物:219〜284g 摂取量:192.07g マラサダは、より高カロリーなものを残しておりますので、ここから上り調子は見えています。
ローソンのゴディバケーキも買っています。
なので、食事はより低脂質にしていきたい所存でございます。
あ、そして、BASEブレッドにカレーパンが登場してたんですよ。渋谷のサンドラッグでも買えるかなぁ。常設されてるんですけど、ラインナップがち行く度に違うもんでねー。
|