2020/10/17 
   
- 新しい銀座駅になったということで、くそ寒い雨の中、でかけてみました。
 
とはいえ、事前に調べておらず、何がどうなったのかよく解っておらず、路線カラーで案内されてるということくらいしかわからない状態ですね。 
  
有楽町駅から銀座三越を目指して歩いておりましたら、最初に登場するのは丸の内線。チェリーピンクだそうです。 
  
あっ、うさぎだ!可愛い!と思って近づいたら、こわっ! 
こういったオブジェも飾られております。作家4人の作品が定期的に入れ替えされて展示されるそうです。 
でも、この作品、怖いめ…! 
  
そして銀座線はレモンイエロー。途中に日比谷線があったんですが、灰色じゃねぇか!という地味っぷり。なお、シルバーホワイトということですが。 
灰色じゃねぇか!ってことで写真とりませんでした(笑) 
ずっとシートで覆われてた銀座駅が、綺麗になっておりましたね。なんか、天井にもいろいろ仕掛けがあるようなんですが、これは構内なんかな?いつか改札に
入ったら見てみようと思います。 
で、目的地の銀座三越で探し続けている秋田のお酒を探し、ないな、となり、おなかすいたとカフェへ。 
  
モンブランパフェの上。 
  
モンブランパフェの横。 
こちら、器の上部スペースには、桜のチップをいぶした煙が入っているんだそうです。 
上のクッキーを崩してお楽しみくださいと言われ、崩したら香りがしました。うん、燻製の香りだな! 
…だから何!? 
ってなりました(笑)ビストロSMAPでちょいちょい香りの演出ありましたが、ゲストの方々も、たまには、だから何!?ってなってたんでしょうか(笑) 
肉とかならともかく、甘い栗に、桜のチップの燻製ってなんだべ?? 
その他は美味しくいただけましたです♪ 
- さて、三越では、全館あげてのスヌーピーフェア状態になっていました。
 
事前予約が必要で、メイン会場には入れませんでしたが、あらゆるブランドがコラボしてました。スヌーピーも、あらゆる年代のスヌーピーがある感じで、私の
好きな初期の初期の子もいて、嬉しかったです。 
そして、入れるスペースもありましたので、展示見てきましたよ。 
  
私はいいけど、吾郎様はなんていうかな。 
  
その通りだ。みんなマルだ! 
なお、いつの間にそんなことになった?というのがバーバリー。 
いろんな動物の白磁っぽいオブジェが、店内を飾っておりました。大きな鳥とかなら綺麗なんですけど、おさるが棚を抑えていたりとか、おいどうしたバーバ
リーっていうね。 
1階のブランドバックコーナーでも、スヌーピーコラボバッグが色々あったんですけど、スヌーピーまったく関係ないバッグが気になりました。 
目がついてるんです。目がついてて、外ボケっとのあれこれに、ここはあれをいれろ、ここはあれだって中身が書かれてるっていう。 
気になるわー!なんなん、あのバッグ! 
- とはいえ、お財布ー!
 
  
きゃわでしょう? 
ツモリチサトのふくふくしたお財布です。可愛すぎて使えない(笑)使うタイミングがまだ見つけられてないんですけどねー。 
使いだす日が楽しみです。その前に入れ替えだわ。 
 
 
- 朝:+3.4kg、+3.93%
 
■エネルギー(カロリー)目標量:1749Kcal 摂取量:1802.19Kcal 
■タンパク質 目標量:50g 摂取量:69.42g 
■脂質 目標量:39〜58g 摂取量:81.18g ←目標値を相当超過 
■炭水化物:219〜284g 摂取量:197.88g 
また、はらぺこグリズリーさんのレシピを真似するの巻。 
 レンジだけで作るカルボナーラ! レンジでパスタゆでるレシピは色々ありますが、これはベーコンを一緒にチンします。そのベーコンのうまみをパスタに吸わせるっていうものですね。 ちなみに、私がやった時は、パスタの熱が足りなかったか、チーズが足りなかったか、あんまりとろとろにならなかったんですけど、味は文句なしでございます。 なお、様子を見て、レンジでチンすると、とろみが出てくるとのこと。 次はそれで試してみましょう。 時間がかかるのがパスタをレンチンする時間のみ、というレシピでございましたー! 
 
 
 |