2020/7/11
- 電動歯ブラシは持っていないのですが、子供の頃使っていた、あれなんていうんだ。ジェットウォッシャーとサイトには
あるな。
それ。それが気になりましたんです。電車の広告で、私の(綾瀬)はるかたんCMやってて、あぁ、やってたなぁって思いだしたんですね。
パナソニックか、フィリップスかって感じなんですが、とりあえすビックカメラでもいってみるかいって眺めてみました。
こちらの機種です。
はるかたんが可愛いからそれでいっか!
コメディエンヌ炸裂(笑)!はるかたんは可愛いなぁ。(←ものはどうなの!)
- ほんまに喋ってくれてるやんけ(笑)!
の勝俣さんYouTube。
ただ、調整はできるんですが、声でけーよ!でございました(笑)
- コストコの通販で買ったもの。

木村さんOggiと比較した、この大きさよ。
これ何かというと、プレスンシールという、まぁ、ラップ、なんですけども…。
すごいラップ、的な何か。説明ページには、こういった画像でございました。
 
わあ、これ何ー?ってなって。
そんな高いものでもないし、買ってみるかねと思ったところ、コストコのオンラインショップから消えまして。
あれっ!?これレギュラーで売られてるものじゃないの!?という時期を経て、賞品として復活したので、今のうちに!と購入してみました。
この上の絵から、なんか、シリコンの厚めのシートみたいなものを想像してたんですが、質感としてはオーブンペーパー?みたいなもので、片面がちょっとぺた
ぺたしていて、これを押し付け合うことで密封に近い感じになるんだとか。食品にもつきますが、人体に影響のないなにかなんだそうです。
とりあえず、高い食パンをスライスして包んで見たけど、包んだからってなんやねん(笑)
もうね、今すぐアボカド買いたい(笑)後、無駄に鮮やかな色のジュース買ってきて、倒しても零れないかやってみたい(笑)
こいつの性能、発揮させてあげられないんやろなーー、私にはー(笑)
- 11日なので、ちょこっと支援ですが、それやもう今は支援先候補がありすぎて大変じゃわ。
なので、最新の豪雨被害のところにってことで、セキュリテからちょこっと支援。
赤十字でもあったんですが、支援方法が簡単な方にしたってところです。
https://www.securite.jp/store/detail/2669
- 朝:+3.25kg、3.1%
いい大人なんですが、なじみの飲食店がありません。
ご飯食べたいって時も、地取り先でもなければ、適当に検索して、適当に行きます。
もうそれならそれで、行ったことない店行ってやれい!
と、7月9日、つよっさんの誕生日にオープンしたラーメン屋に行ってやりました。

日比谷グルメゾンってとこにはラーメン屋3店が合同で入ってて、そこの味噌ラーメンにしたんです。
セルフサービスのお店ですが、割かしすいていたので(大丈夫か…!)店員さんが、色々世話やいてくれて居心地よかったです。お水もってきてくれたりとか。
そして、私の左右で男の人が食べてたんですが、食べ終わって帰る時に店員さんが、「綺麗に食べてくださってありがとうございますー!」っておっしゃっていて。
え。
やべえ。
スープ飲み切る必要あり…?!と思いましたが、結構な濃い味なので、必死のぱっちで飲み切ることはできるけれども、それが私的に正しいことではないのでは!?
で、ちょっとスープが残った状態で、さようならしましたが、幸か不幸か、店員さんが離れた場所から、置いといてくださいー、ありがとうございましたー!って、器の中を見てからのコメントはなかったのでセーフといたします(笑)
|