2020/2/7  
   
            
              - 行てきましたえーー!
 
                  
グッズの先行発売にいてきましてね。 
どういったものが発売されるかは発表になっていましたが、デザインが解りませんでしたでしょう?どういったものなんですかねと売り場に啓示されている写真を見て。 
これこれ!こうでなきゃ!とテンションが上がりました。 
うん。 
どれも欲しくない(笑) 
笑えるほどひどくもないし、ぎゃー!きゃわいー!というほどでもなく、使おうと思えば普通に使える常識的なデザイン。木村さんの常識的なお人柄が出たんでしょうか(笑) 
現場に向かう時にすれ違った買い物帰りの人たちがバッグを持ってましたので、場合によってはそのエコバックを買って荷物をいれねばならないかと思ってましたが、パンフレットが常識的なサイズでしたので、よし、と。 
現金と、クレジットとどちらでも使えるようになってて、便利になってらっしゃること。写真がついてないグッズはなんも欲しくなかったけど(笑) - しかし、パンフレットは早くみたかったので、開封の儀をすべく、晩ご飯を食べるお店を探して、こういうお店に。
 
                  しめさばににも見える生ハムメロン。 
生ハムメロンとともに、パンフレット開封の儀しました。(←支離滅裂) 
アルバムで使われてる写真のバリエーション違いと思いつつ開いて、あっ、ちがーう!ごめーん! 
うんうん、ふむふむ、ほうほう。 
良き。 
                  
機嫌良く食事はすすみ、フルーツサラダも。フルーツ美味しかったんですが、なかでもりんごが美味しかったんです。あまかったー! 
                  
ミニパフェもついてるコース。 
こちらのフルーツはちょい酸味ありな感じですが、アイスうまうまでしたよ。 
ま、ツアー前日なんでね。 
初日のチケット持ってないけど、前日なんでね。やってやりましたよ!チケット持ってないけどっっ! - 朝:+3.85kg、+2.4%
 赤い怪獣ちゃんの若きお友達ゆみこすちゃんが、スマホの万歩計が2000歩くらいだったと言っていて、そんなことあるんか。休日か、と思ったんですが、設定ミスだったご様子。会社行ってたら往復だけでそこそこいくはずですしね。 
なお、私の活動量計は、座ったじょうたいで、ドラムスティックをもって叩いてる練習をしているうちに、はい1万歩ー!と合図してくれます。歩数じゃねぇ(笑)! 
               
             
             |