タイトルイメージ 本文へジャンプ

2017/6/16

  • 6月16日のWhat's up SMAPレポが。
    木村さんが友達が多いと言われていて、私にはとんと友達のいないイメージなのだが、と思う。イメージ悪いにもほどがある(笑)
  • 梅を漬けてきましたよーう!
    http://www.1101.com/tobichi/umeboshi2017/index.html
    5粒の梅干しを漬けるワークショップに行ってきたのです。上記HPでは、なんかチャラ気に見えるやもしれませんが、梅干しを漬けるワークショップの方のお兄さんは、オリラジ藤森をきりっ!とさせたような男前でございました。
    梅干し食べ比べもやったんですが、そちらのお兄さんも、HPで見るより男前でございましたよ。
    ていうか、梅干しのイベントに若いお兄さんが登場って意味解らんけども(笑)

    梅干し食べ比べ。18種類の梅干しからお好きなもの、3ヶいただけるのであった。
    すっぱーーーい!ものから、デザート的に甘いものまで。私は木村さんと違って甘い梅干しはそんな好きではないので、すっぱい方から選びました。
    左から、石川一号、千年の知恵、すっぱい梅。
    どれも美味しかったです〜〜♪ご飯欲しかった〜(笑)皮がしっかりしてて、すっぱしょっぱい石川一号を買いました♪
    その後、梅干しをつけるワークショップに。

    まずは梅を5粒選びます。黄色い方が柔らかくなって美味しいと言われてますが、酸っぱい梅という点で考えると、青い梅もいいですよとオリラジ藤森をきりっ!と男前にしたようなお兄さんがゆっておられました。
    こちら、小田原の無農薬の梅。

    それらの梅と、梅の20%の塩にホワイトリカーをかけて、こすってこすってこすって、瓶の中に。
    そして、150gの梅をつけるのにちょうどいい重しがなかったということで、赤いビー玉で重しを用意してくれていて、それも瓶の中に入れて、今日の作業はここまで。

    重しが入っているところ。外にはシール。
    ここから梅酢が出てくるので、それに梅が浸かるように、日々瓶を振り続けて行き、梅雨明けしたら、外に干すという手順です。
    ひゃーー、どんな風になるのかなー。
    私もかつて梅干しを漬けたことがあるんですけど、やっぱり量が多くて、失敗刷る時は大量に失敗するので、そうか、この手が…!と思っております。
    楽しみ楽しみ♪
  • 今週は、月曜日に講習会。そして水曜から金曜までが講習会、ということで、結局4日講習会だった訳です。
    それで疲れていたんでしょうか。
    グーグルマップが、梅イベントやってるほぼ日のTOBICHIまで行くのに、六本木駅から歩けよ。1.7kmと言われ、てくてく歩いて。
    梅干し漬けた後は、表参道に向かって歩いてる時に、おなかすいたーーってなったんですけど、何が食べたいのかイマイチはっきりせず、コンビニでソルティライチを買ったら、一気に半分くらい飲んでしまい。
    あれ!?私熱中症とかか!?とドキドキ。大昔、SMAPさんのライブで明石でしたか、にいった時に倒れたことがあって。
    六本木駅から青山に向かってる最中、ぐらぐらしているような気がしたけど、これ長い陸橋的なところなんで、地面が揺れてるのかどうか解らなかったんですが、私がぐらぐらしてたんでしょうかね??
  • 釣りバカ日誌最終回。
    大学教授の先生が好きでした。面白かった。
    ピアノを弾いてた人は誰だったんだろうかしら。
    そして、7月からは、0係!わー、これも好きだった。嬉しいな〜♪
  • 夜:?kg、?% 
    朝:+4.95kg、+2.7%
    増えたな!何か体調悪くて何食べていいか解らなくて、コメダ珈琲に行ったら買ってしまい、そしてあけたら最後食べきるまで止まらないのろいがかかっている豆菓子の一気食いがいけないのか。
    体調悪い時にやることじゃない!
もどる

昨日

明日