| 2016/7/6 
 
 
              Zepp Tokyoでのライブでした。私は2階の指定席なので、座って待ってられるから楽ーと思いながら、いや、でも、指定席は入場が遅いはずだからとのんびりめに7時開演のところ、6時40分とかにいったらですね。
 Aの何番までの人〜と呼びこまれ中。
 整理番号順に、A⇒B⇒C⇒2階席となっていて。
 Aが2000番台まであって、Bはいくつあったんだろう。早めに終わったような気がしたけど、Cが入りだした辺りでもう7時ですよ。そのCが600とか言われとる。3000人以上が1階のフロアに入っとる訳です。そこまで入ってる状態で。
 2階席の人間が1階につっこでいったとしても、もうAの2000人を超えた段階でたいしていいことねぇよ!入れさせろよ!
 これがライブハウス地獄であった。
 おかげ様で、入って、ふーって座って、荷物を置いたりしてるうちに、始まったー!っておいー!でございました。
 でも2階席だから見やすくてよかった♪指定席サイコー!段差サイコー!
 で、今回のライブは、重版出来に出ていて、ん?この子は可愛いんかえ?とちょいちょい首を傾げさせられたアイドルグループとの対バンでした。
 彼女らの対バンツアーなんですね。そうすると、もちろんそちらのファンの人たちのメンズが多い訳ですが、の割には、先にやった俺の嫁2号らの時の盛り上がり方もなかなかで、結構ファンがいるという印象を持ったんですが。
 そっちのライブが始まったら、会場を埋め尽くすサイリウム。2階席は、女子供席でしたが、ここもほぼサイリウム。軽いおた芸のあれこれが見られるという。
 ほぼそっちのファンなのに、あんな盛り上がってくれたんか!!
 私は割と女の子アイドルのファンに好意を持っております。名古屋駅で、AKBのお見送りを整然としとるファンの男の人たちを見た時に。その時に、なんだっけ、ジャニーズ系?エグザイル系?ファンのひっどい有様も見たもんだからな。
 だって、そんなもん、対バンなんかじゃなくて、ワンマンツアーの方が5000倍いいところ、この時間、おまえらがおらんかったら自分の好きなアイドルが倍の時間やってくれるのに、という状況にも関わらず、わーわーやってなぁ。偉いなぁ君らなぁ、でございました。
 そりゃ私も、何一つ知らんままノリノリでライブみとりましたよ。
 ただ、全員で歌われると、高音のあまり、モスキート音が聞こえないであろうおばちゃんの耳には、何語かさえ解らんくなる、という状況はあったにせよ(笑)
 こういう時は、お互いの曲に参加したりしますが、これ斬新と思ったのは、慎吾的ドラムが最後の曲はドラムを叩くってやつ。
 珍しくねぇ!?俺の嫁2号も途中から出てきて、わーー♪って思ったんですが、それがほんとに最後の曲で、二人帰ったら、アイドルの子らが挨拶して、帰っていって、そのまま終わりまして。
 あ、アンコールとかなしですか。そうですか!でございました。
 後に解ったことですが、GLAYのTERU兄さんも来られたそうです。なんだなんだ、どうしたどうした。優しくしてもらえ、優しく!
そんな楽しいライブの前は健康診断でした。太ってる!ぐすん。
 いや、解ってはいたんですが、計測値の服分も割引でもうちょっと数値がどうにかならんか、と思っていたので。
 そして、採血の時、初めてかもしれませんが、まー、取りにくそうな腕!って言われて。
 え。そうなんかと思いました。いやその前に血圧の段階で、うまいこと計測できずにやり直しされたあげく、聴診器使っていいですか?と言われる。
 いや、なんでもいいですけど、血圧図る時に、聴診器を使って何が解るのかはさっぱり…。
 しかしその採血の人は、見るからにベテランの方で、全然痛くなかったです。でも、出が悪いと言われた。
 食べてない時間が長かったからですかねぇ?(いあy、前の日遅くまで飲み食いしてたわ!)
劇場版銀魂完結編公開から3年だそうです。るなっちが、あれがなかったらこんなに銀魂にはまってなかったとゆっていて、いや、俺だって、あれがなかったら、今日その訳の解らんアイドルとの対バンなんか行ってないわ!と思いました。
 何がどうなるか解らないですねぇ。
 
おはようSMAPで木村さんがゆーてました。『七夕。皆さん、短冊に願い事を書いて、結びつけたのあるんじゃないかなと思いますけど。何をお願いするのかな、今だと。願いー、お願いしたいこといっぱいあんなー。でもねー、今ねーこのおはようSMAPでそのお願いごとを色々言うと、色んなヤフーニュースになる(笑)』
 色んなヤフーニュースってなんだ(笑)!
 中居さんのオリンピックキャスターも発表になってね、やれやれ、よかったよかった。
 7大会連続ってなってて、7×4で28年かーってバカが思ったけどね。
 私のことだけどね。
私の景子が今度やるドラマは、テーコー不動産というところが舞台だそうで、聞いたことある名前だなと思って調べてみたら、私のはるかたんが、テーコー物産という会社で働いていました。日テレ同士でやりやがる、と思って、しばらーーーーーくして。
 …あれ…?黒子のバスケに、テーコーって学校なかったか…?と思ったりしました。
 多分、こっちの方がより深く記憶に入っていたと思わるる(笑)
 
夜:?kg、?%朝:+1.65kg、−1.2%
 【運動】ライブそのもの、より、ライブ会場までわりと遠い、というところで歩いた。
 ヴィーナスフォートのところ、ってことになりますけど、ヴィーナスフォートはどうなんですか。元気なんですか。さびれてるんですか?
 帰りに何か食べていこうかと思ったりもしたんですが、なんとなくそのままスルーしてしまいましたどす。そこそこ遅かったからな。
 
 |