| 2015/10/12 
 
 
              スマスマ!は、まぁ、ほぼビストロで終わった訳ですが。
 ビストロとゆずだった訳ですが。(きりっ!)
 林先生がSMAPさんをイメージして選んだ文学者が面白かったです。
 中居さんの夏目漱石。
 慎吾の三島由紀夫。
 吾郎様の太宰治。
 つよっさんの志賀直哉。
 そして木村さんの、ルパートブルック。
 誰!?
 こちら、27歳で亡くなった、イギリス史上最もイケメンの詩人。
 ヴァージニアウルフが真夜中のプールに二人とも全裸で泳いだことが自慢、という詩人。
 ケンブリッジ、キングスカレッジの社交界の中心人物。お茶目。才能を称賛するものもいれば、容姿の良さに感銘を受けるものもいたなどとウィキペディアに書かれている詩人。
 かと思えば偏執病を病んで人間関係を破たんさせたりもした詩人。
 彼に恋する人間は尽きることなく表れたともいわれてる詩人。
 戦争中に蚊に刺されたことが原因で亡くなったというが、亡くなった空間の美しさなどが友人によって書き残されていたりする詩人。
 つかもう!
 つかもう、詩人ってところが!!
 木村さんが、詩人ってところがもう!!(ごろごろ転がって部屋のはしの壁にぶち当たってごろごろ戻ってきて反対の壁にぶちあたってごろごろごろごろごろごろ)
 ぴったり!!!
 他の4人のへーー、感がぶっとんだわ。木村さんが詩人ってだけで(笑)
 その後、中居さんが好きそうなコント、すなわち、私には合わない、があって、ちょうどそのタイミングで、俺の嫁2号がラジオのゲストに出始めたので、そっちをのんびり聞いてて、はっ!とテレビを見たら、もうゆず出とるやないかい!!の驚き。
 これは見るこれは見ると思ったら、中居さんがなんか不思議な衣装でした(笑)
 後、木村さんがめっちゃぐにゃぐにゃした体だった。いや、悪い訳ではないが、すげえぐにょーーーんと動くなあと(笑)
 ゆずは、一度ライブを見た時に、北川悠仁変すぎる、がものすごく残っております。男前なのにね。
私の(石原)さとみが可愛いに違いない月9。さとみったらやっぱり可愛い…!!
 さとみがあったかにぎやか家族でわーわーなっているところがとても可愛く好きです。ダチョウ上島さえ可愛く見えるさとみマジック(笑)
 山Pは、感情のない役がお似合いなので、様子のおかしい様子がお似合いでございます。
 私は中村アンも好きだしなー。醍醐さんも出てるしなー、結婚以降ごたごたしているけども、それこそ山Pとドラゴン桜に出ていた頃のサエコも好きだったとですよ。
 私的かわいこちゃんドラマなのか。
 そして、いてもいなくても関係ないような高校生役がいたので、あれがジャニーズ枠か、と確認はしないまま思い込んでもいるのであった(笑)
このように私的にはあっちを見てもこっちを見てもかわいこちゃん、なんていうドラマはいいのですが。【大人女子】年を重ねても、若々しく可愛らしい大人の女性⇔オバさんではない
 などというドラマの痛々しさよ!
 遅いねん!もうそれ3年くらい前に終わってんねん!すでに一周回ってイタいねん!で、まだ二周目来てないねん!!
 ドコメディとかならいいかもしれんけどな。
スマスマ終わった後、まだ俺の嫁2号はゲストとしてラジオに出ておられたんですが、その際、ラッシュ時の中央線で、あれは痴漢なんじゃなかろうかと混雑の中確認しにいって、あのーって声かけておにゃのこを助けたことがあるという話をされてました。あぁいうのは、気づいた周りの人もどうしよう!怖いし!って思うものなので、すげーなと思ったんですが。そんなの気づいたことないとMCも、慎吾的ドラムもゆってた中、電車など乗ったらおにゃのこのチェックするから、って答えていて(笑)
 もう、いい話なんだか、どうなんだか(笑)
夜:?kg、?%朝:−1.0kg、−2.2%
 【運動】特になし。
 変な時間に起きて、変な時間に二度寝して、夜は、ビストロしんつよセットを食べる(クレームダンジュ)という変な食生活。で、太った感じになっております。これには、変な食生活に加え、そろそろ全裸に近い状態で体重測るの厳しくなってきたという室温問題も絡んでおり…。
 いいよ!太ったでいいよっっ!
 |