| 2014/11/5 
 
 
              レグザサーバーたん、もうどうせタイムシフトしてくれてないんだわ、と思いながら帰ってきたら、割と長めにタイムシフトしてくれていて、え、大丈夫なのか?と思ったけど、やっぱり大丈夫ではなかったタイムシフトくん。がんばってもらいたい、というか、いや、初期化したら立ち直ってほしい。
水曜日はテレビが一杯。今の状況だと、家に帰るしかないという曜日でございます。おじゃマップにはるーぱんが登場。
 ばっちさんちにお邪魔した時、行ったことがあります。美味しかった。そして社長が男前だった!
 あ、でも男前っていえば高嶋兄かー(笑)
 登場するなり、暴れ倒す高嶋兄!変わってなかった…!
 埼玉美味しそげなお店ありますね。また行かなきゃいけないな。
 そして、ためしてガッテンがカリフラワー。魅力に乏しい優しい野菜だと思っておりましたら、あれは茹でたらいかんそうですよ。あれは生で食べるものらしいですよ!
 マジか!!
 ちょっと試してみたい気もするんですが、カリフラワーはお高くないんですかね。うちの敷居を跨いだことがないのでお値段しらないんですけども。
で、9時から相棒と、テレ東の2時間ドラマだな、と思ったら、小日向さん主演。これは!
 SMAPライブ生中継ゲストで登場した時に収録してたやつ!
 あかんあかんこれ見なきゃ!!って、こちらをPCで、テレビで相棒を。そしたら、相棒でかつて捜査一課にいた人が、小日向さんのドラマに出ていて、混乱するわ!!
 なかなか大変な1時間でございました。
 中継してたのはこの部屋かー、なんていう場所もあって、どっかで木村くーん!とかやってたんだなぁって思うとにこ、ってなるね(笑)
さらに10時からは綾瀬はるかたんのかわゆきドラマ。同じ時間に、そんな恐ろしいドラマ見てられるか、の、ファーストクラスがありますが、サブタイトルの中に『私も会社休みたい』の一言が(笑)
 はるかたんはもう、ほんとに可愛い…!
 お父さんに打ち明けたシミュレーションとか最高だった(笑)
 種市先輩の作った朝ごはんの無骨なこともよかったよ!
 しかし、このドラマはどうなっていくのか。ドキドキしちゃうね。毎週ゆっとくけど、はるかたんをひどい目に合わせたらゆるさんぞ!
しかしこの日はまだまだ終わらない。11時からのTOKIOカケルには堂本つよっさんが登場。
 胸ポケットに、幼い光一の写真を忍ばせ、朝5時までかかって焼いたパウンドケーキを持って(笑)!
 様子がおかしい!さすがつよっさん(笑)!
 そのつよっさんに匹敵するおかしさの長瀬。松岡が吉良上野介をやれたら終わってもいいという話をしてる最中、新撰組の!と(笑)
 なんで難しいこと言おうとしたかな(笑)!くっそ可愛いわ、長瀬。赤い怪獣ちゃんが宅配持ってきてくれるのが長瀬だったら毎日頼むって言った気持ちが解るわ。玄関綺麗にするわ。
 あ!玄関といえば、おじゃマップでお寿司持ってきたら、慎吾がドア開けたため、へたりこんだお寿司屋の女の子ね!あれいいね!レストランの従業員さんがやってきて、おお!ってなるのもいいね!
 あれ、自分がどうなるのか知りたいから、神様が仕組んでくれないかなぁと思っている。でも、神様が、慎吾がうちに突然やってくるを仕組んだら、放送はできないは慎吾に虫けらみたいに見られるわ、だから勘弁してもらいたいな♪って思ってる♪
 いつでも人を入れられるような部屋にしておくのは絶対いいことですけどね。悪い要素が見当たらない。ガチで。マジで。あー、お友達を家に泊めてあげたい(←今のところ、宝くじが当たりますように、レベルの願い)
いや、もうTOKIOとつよっさん、面白かったわーーと思いながら、怒り新党に行ったら、川崎ムネリンが大好きすぎる海外の番組が紹介されており、ムネリン面白い、と思っている私の気持ちをはるかに凌駕するテンションの高さで、これだからアメリカ人は!!でした(笑)芸人だったら潰されてるレベルでの雑な扱いがすごかったー。土曜日朝のズムサタ、熱血プロ野球情報が好きでよく見てるんだけど、あれをものっすごくひどくした!みたいな番組でした。ムネが普通でした(笑)そして最後は中居の窓。動物の特集であるなら、なぜ倉科カナ先生がいない。倉科カナ先生は、うっちゃんのスクール革命においては動物ものなら欠かせない人のはず。って2回くらいしか見たことないけど(笑)
 アッキーナに文句はありませんが、犬を叱るアッキーナが怖いよう、って中居さんの気持ちは解ります。
 後、前園はどうかしている(笑)
 あー。ずっとテレビ見てたい…!
夜: +5.2kg、+1.2% 朝: +5.1kg、+2.2%
 急に!!と思いますが、太ももの充実具合は、数字が嘘じゃないことを教えてくれています。
 夜ご飯が黒糖マーガリンロールとかぼちゃチンしたやつ、だからかよー!炭水化物かよー!
 |