2014/5/25 
             
            
              
              - 俺のひどい自己満足を聞けーーー!!
 のコーナー。 
この数週間、面白ポストカード探し業者のようにあらゆるところでポストカードを探してまいりました。その中でも、これはかなり可愛い部類。なので、単に自分が持っておこうと思って買ったにゃー4匹。 
                  
左から、俺の嫁2号、中居さん的ギター、吾郎様的ベース、フロントから一歩下がって、慎吾的ドラムという完璧なカードです。 
動物もののポストカードは、2匹か、たくさん、が多く、4匹というのは意外にないということを知りました。ましては5匹においておや、ですぞ。まぁ、SMAPさんにお手紙だすようなことはないからいいんですけど(笑) 
吾郎様的ベースには可愛いパッケージのお菓子を用意しましたが、俺の嫁2号にはこちらを用意しました。 
                 
以前、これの背の高いやつを持っていて、ガーベラを一輪さした状態ででかて、帰ってきたらぶっ倒れてそこらじゅう水浸し地獄となったんですが。 
今回は、背が低くてどっしりした形だから問題なかろうと。うん。そもそも、使うとも思えないし(笑)こちら、写真の赤は白水玉とセット。もう一つ、青と黒セットというのもあって、なんで赤青セットじゃねんだよ!!と思ったもんですが。 
ともあれ、この赤・白セットくださいってゆったら、簡単なギフト包装は、この上にThank youって帯をかけるものですと言われ。 
この状況で俺の嫁2号に「ありがとう」などと言えることなど1!ミりも!ない!!とお断りし、有料ラッピングをしてもらったファン魂(笑)
 こちらはエキュート品川で調達。同じくエキュートで、あ、あそこはエキュートちゃうんかな。ともかく、なんかゆったらプレゼントしている柿の種をあれこれ中居さん的ギターにあげたくて購入しました。 今後ね、長時間にわたる会議なんかもありましょうから、なんかぽしぽし食べてもらうのにいいかなと。 
品川から、東京駅に移動。 
ここで、俺の嫁2号に渡すカードと、慎吾的ドラムに渡すコーヒー関係の何かを探すことに。 
kitteから、丸ビルから、丸善から、グランスタから、まぁ〜、回った回った。 で、結果ジャンプショップでこちら(笑) 
                
ハイキュー、のやっさんの泣けるハンケチ。 
自信を失ったエースに、全部のボールを拾ってセッターに帰すから、セッターを呼んでくれ、エース!というリベロ。 またこれ、ちょーーど!25日のハイキューで使われたセリフでもあって、わぁ、なんだこれナイスタイミングすぎる、と、そっと吾郎様的リーダーのプレゼントの中に仕込む。迷惑(笑) 
で、可愛いカードを探してる中で、はっきりとこれ、というのを決め打ちで探したんですが、そうやって探すとなると見つからないっていうもので。 
花瓶を上げるから、お花のカードがいい。それも、リスがお花にチューしてるやつ!よく見かけるやつだけど!を探し回っても見つからない。 
もうちょっとどっしりしたリスがお花の中にいるっていうカードは見つかったから、それを代替として用意してたけど、可愛さ度合がまったく桁違うなんだよーーー!! 
で、最後の最後、大丸東京のハンズで発見。うぉー!よかったぜーー! 
可愛いぜーーー! 
  
この時期、父の日と、暑中見舞いものに場所を奪われて、定番がひっこめられてるっぽくって。いや、よかった見つかって…! さらに同じフロアのイノダコーヒーでカフェオレベースも買えました。慎吾的ドラムがカフェオレ好きだということで、お手軽に飲めて、しかも、そこそこ名の知れたショップのもの、っていうのが欲しかったんです(笑) 
ありがとう大丸東京! 
とまぁ、これだけプレゼントを用意して自己満足に浸っておりますが、うっかり忘れていることがありました。 
あ、そっか。 
ZEPP東京まで行くのは、CDを買ったら入ってる、ぺなっぺなバックとの引換券を持ってって、ぺなっぺなバックと引き換えてもらうためか! 
CD買ってないじゃんっ♪♪ 
持論ですが、CD買う以上の即効性のある応援というのはあまりない派ですので、何枚か買っていけと思ったんですけどね。まぁ、メンバー4人だから、4枚は買っていけ、とか思ったんですけど。              
   
まぁ店頭には1枚ずつしかないわな。発売から3・4週間たった俺の嫁2号ら、くらいのバンドでは、店頭に1枚ずつでもあったらめっけもんだわな。 4店舗回って、4枚買って、ぺなっぺなバック4枚もらってきました。ぺなっぺなでも、4枚重なるとごわごわするよ(笑)! かき集めたプレゼントもお渡しして、イマジネーションツアーが終了です。 
これまで、かかとをつけない前傾姿勢でおりましたが、ここからは、かかとをつけて、全部の指で地面をつかんで、しっかり踏ん張る時期だなと。 
                
で、結果こうなる。(自分が最初に買ったやつはここには入ってません) 
えっと、るなっちと葵ちゃんにはもう上げたから、後は、ひろひろさんと、小梅さんと、こめっこさんにあげよっと(笑) 
進撃の巨人とか、歌のプリンス様とか、エグザイルとか、そーゆーのに比べれば全然ましなんですけど、これ、向こうが、何形態も出すから、それ種類ごとに1枚以上買えよって言われてる訳じゃなく、3形態しかないのに、そのうちのDVDつきを執拗に買ってはぺなっぺなバックと変えたってところに闇があるっていうね…。 
- 
公式発表が何か出るとしたら、ライブツアーが終わった、となる25日の深夜なんじゃないかとびくびくしてました。
 
今のところ、ツイッターなどで、こちらをご覧くださいというリンクが来て、その後リンク先を確認という流れなので、公式アカウントからのツイッター発信をリアルタイムでつかむことはとても大事。 
そんな訳で、めったとならないケータイのメールに通知が来るようにしております。 
そして11時も過ぎたあたりでケータイが! 
ぐわっっ!と思ったら、いわしくんからDMが来ており、過去の俺の嫁2号の記事を、おまえこれもっかい読め、ということで送ってきてくれてました。 
で、その記事を私が読んでなかったっていうね。だって1年以上前だと、名前知ってるし、歌番組出てたら見るけどレベルだったんだもん! 
ありがたくその記事いただくこととなりました。 
優しい…! 
私、友達の数は少ないんですが、精鋭なんです。少数精鋭のできた友達に囲まれて幸せざます。みんなありがとーーーう!! 皆さんの寄り添い度合が最高なんですよ。すごい。どうやったらそれできるのか教えて欲しいレベル。 
- 
散々自己満足やらかした後は、家に帰って話題の鉄腕dashを。
 
ラーメンどこから作るの、小麦から?は見れなかったので、今回の小麦作るための畑から、は見ました(笑)もー、TOKIOーーー(笑) 
そうだよねー。なんでも自分たちで作ってたから、そりゃ作れるよねー(笑) 
ラーメンの前の、ルアーを作るところでも、この番組に買うという発想はないのよ!って(笑)そして、枡アナはカッターで鉛筆を削ったことがない世代だったですね。そっかー。落ち着いてるからリーダーとかと同い年くらいだと思ってた(笑) 
深夜のラーメンテロ、つろうございました…! 
- で!まさかラーメンテロが続くとは思わなかった…!私のはるかたんが主演の、万能鑑定士Qの番宣番組があったんですよ。そこで、美味しいラーメン屋を鑑定できるか!というラーメンテロが…!ひどい…!
 
はるかたんは可愛く、梅子ののぶこと松阪桃李がもっさり眼鏡で可愛く、うわー、これ見に行かなきゃーーーでした。 
なお、学校の成績びりだったはるかたんに、観察眼やら、記憶力をつけさせた人物、というのが出てくるらしいです。 
この映画には、村上弘明が出ています。 
おまえか?またおまえなのか!?という恐怖。 
この番宣番組、ドラマもちゃんと作ってあったりして、お得でしたよー!はるかたん可愛いーー! 
同じ時間帯に、映画としては絶対見に行かないモンスターズの番宣番組もやってました。映画としては絶対見に行かないけど、藤原くんが私のさとみや、かつてめちゃめちゃ可愛かった山田孝之から指令を受けてなんかかんかさせられてる感じで、これは見てみようかと思っています。 
映画としては絶対行かないけど!(←しつこい) 
あっ!悪夢ちゃんの番組もやってたな。ガクトは歌舞伎揚げばっかり食べてるそうですよ(笑) 
- 夜: +3.4kg、−0.6% 
 
朝: +3.35kg、+0.4% 
変な時間までうろうろしてて、晩ご飯食べるのがおかしくなっちゃう。 
いかんいかん。いろいろ立て直さないと…!
 
              - FITBIT記録
 
歩数:14662 
カロリー1889 東京駅近辺をうろうろすると簡単にこれくらいいきます。東京駅、と呼ばれる場所、ひろっ!
               
             
             |