タイトルイメージ 本文へジャンプ

2014/2/6

  • 木曜日は、科捜研の女、緊急取締役会…もぉええ!緊急取調室、医龍、アメトーーク、俺の嫁2号らのラジオ、ゴローデラックスと、まったく油断のならない楽しい日です。先週、前二つがなかった時はどーすりゃいいんだ!と思ったものですが、今週はこれらがフルに放送されたんですが、期待度ナンバー1はゴローデラックスの壇蜜先生!
    もぉ〜、ゴローデラックスに壇蜜先生とかパーフェクツ。そして、登場した壇蜜先生も素敵でしたな〜。
    度胸がなくて、壇蜜先生の写真集などを見たことはないんですが、ブログ素敵…!と思っております。ナイスセンスなんだよなーー!
    はしゃぐ人が苦手な私にとって、昨今の人気者ははしゃぐタイプが多く(モモクロ、ふなっしー、金爆)はまれないため肩身が狭い訳ですが、そんな私にとってはオアシスのはしゃがない壇蜜先生ですよ…♪
  • 緊急取調室がなんかちょっとええ話で、泉谷しげるかっちょよかったです(笑)しげるモテそう(笑)!三匹のおっさんのしげるはモテなさそうなのに(笑)!
    でも、医龍の荒瀬よな!荒瀬大活躍!そんな活躍方法があったとは…!
    医龍は、朝田がなんせなんでもできてしまうため、朝田が困るシチュエーションを考えるのが大変だろうと思っておりましたが、朝田以外の人を困らせればいいのか…!と。
    高橋克典もかっちょいいですね。かっちょいーー!
    そろそろ伊集院くんも活躍かしら。高橋克典に狙われちゃうかしら…!
  • ひっそりとソチオリンピックが始まっていたのですよ。開会式より前に競技は始まっている…!そしてそこで行われているのがみんな大好きフィギュアの団体戦だそうです。
    フィギュアの団体戦。
    絶対そうじゃないのは解ってるんですが、5人が同時に滑って演技をするというイメージを捨てきれません。もしくは、敵チームの5人を加えて10人で同時スケーティング。で、何かを競う。何かは知らんけど。だって団体戦ですよ?戦わずしてどーするんですか!
    なお、どうやら私は採点競技は苦手のようです。100m走って、早くゴールに入った人が勝ち、という単純なルールまでしか理解できないみたい。もしフィギュアが、ジャンプの高さと、回転数を正確に測定でき、それが得点というならいいんですが、芸術点とか言われたら、もーしらんがな。好き好きやろそんなん、ってなってしまうんですね。
    でも、ほぼ日の見たぞソチオリンピックは欠かさず読んで、肩を震わせることになろうかと思います。
  • さて、体調ですが、まぁ、基本的にはよくなってるんですが、鼻水と、体のあちこちが痛い、というのが続いております。そのあちこちが、節々か、と言われれば、いや、節、ではないような気も、する…。
    なさかこれ、火曜日にストレッチ教室に行ったことによる、だるさの、延長…!?そんな気もしないでもないんですよね。
    ザギンのシャーイーにもらった頓服を飲んでいたりします。
    とんぷく、って可愛いですよね。薬嫌いだけど、とんぷく、と言われると飲んでもいい気がする。痛み止めじゃなんかやなんですけど。
  • 自分が影響されやすい人間だというのはよく解っております。
    アイスとか食べる時は、木村さんみたいに、スプーンを口の中でひっくり返します。
    しかし、人と喋っていて、あれ、イントネーションが、微妙に愛知よりになってる…!?と思った時は戦慄いたしました。
    愛知の人には違うと言われる感じだけども、微妙に俺の嫁2号のイントネーションに寄っていってる…!
    私、本来はあなた色に染まる女なんです♪
  • 東京都民ですので、東京都知事選にいかねばなりませんが、なんかもう難しくって…!えーー、どしたらええのーーー!と困惑し続けております。必ず行く派ですが、誰に投票したらいいか難しい〜。とりあえずギリまで考えるかーって感じです。
  • 3月9日に、中居・剛・慎吾の合同番組があるんだそうです。
    木村さんの宮本武蔵は翌週15日、16日。
    普通のグループなら、がっつり番宣を絡めてくるところですが、もしこの2日に渡るドラマが吾郎様のものであれば違うんでしょうが、木村さんのドラマですので、絡みがあるかどうか。あっても、予定通りぷっすまと、スマステでしょうね。でしょうね!
    どうせ私、3月9日は俺の嫁2号らのドキュメンタリー見に映画館行ってるからね。あーー、18時半からのチケットが欲しい〜〜…!
    剛がライブで、中居さんがロケで、慎吾がビビリ王くらいじゃないともひとつよなー。
  • 夜: +4.7kg、+2.2% 
    朝: +4.25kg、±1.3%
    【1日で食べたもの:1682 Kcal (カロリーは適当です)】
    炭水化物: くるみとチーズのパン1ケ(163Kcal) きつねうどん一人前(300Kcal)
    たんぱく質: 鶏天1ケ(336Kcal) おでん一人前(380Kcal)
    野菜: 大根天1ケ(25Kcal)
    果物: ミックスナッツ20g(140Kcal) みかん1ケ(35Kcal)
    お菓子: クッキー4ケ(120Kcal) かぼちゃプリン1ケ(183Kcal)
    ほら、前日の2.6kgとか機械のエラーだよ。間違いないよ。ちぇ。
  • FITBIT記録
    歩数:8907
    カロリー:1673
    会社行って、途中1軒くらい寄り道して帰ってくるとこんな感じ。毎日1千歩くらいは大目に歩いた方がいい感じです。そうすると何キロくらい…。で、歩幅を計算してみました。私の身長やら体重やら年齢やらで算出してもらうと、通常の歩幅が60cm、ウォーキングだと72cm、走ってるとこれが増えていくようです。72pで1,000歩歩くとしたら、720m。
    たった!?
    有楽町駅と新橋駅を直線で結んだ距離が、946mと表示されておりますんで、ほんとに一駅…!
    あらー、これは歩かないかんなぁ、という気分になりましたわ。
もどる

昨日

明日