2014/2/2
- 土曜日はですね、私的にはなかなか達成感のある日ではあったんですけどもね、片付け的には。
ただ、運動量的には大変少なかったように思うので、日曜日は1万歩歩くまでは帰らないぞ!という気合いででかけましたが。
特に目的地はなくてですね。
ただ、朝のだけど食堂がお寿司で、あー、お寿司かー。…回転寿司食べたいなぁ。地元駅ビルの回転ずしでもいいんだけど、どうせ距離を稼ぐなら…!
と、スカイツリーの足元。ソラマチのトリトンにいってきました。
お寿司を食べにスカイツリーへ!
…すいません。ラーメン食べに北海道へ、みたいなテンションで…。小龍包食べに香港へ!とかいいですよね。おされ〜。お金持ち〜。やりたい〜。
 真タラの白子ポン酢的なやつ。うま〜〜♪
- 目的もなく、とは言ったんですが、この日の外出において探しているものはありました。
友達に本を送るのに、ビニールの袋が欲しいなと。ビニール袋につっこんで、封筒に入れて送りたいなと考えておりました。チャックつきだと後からも使えて便利じゃね?とも思っていました。そしたら、めっちゃ可愛い袋を発見したのです!
ジッパーバッグ
ぎゃっ!これなに!この鶏ガラ…。鶏ガラって…。鳥柄をロフトで発見し、ぎゃっっ!となったんですが、お値段が解らず、また大きなサイズだったので、ここまで大きくなくても…と思い買わなかったんですけどもね。
そういやこの手のジッパーバックって、IKEAとかで可愛いの売ってなかったっけ。雑貨屋さんとかにないっけ!?
それをソラマチで探してみたりしたんですが、ソラマチには、おされ雑貨屋はあれども、こういうものはなかったんですよねーー。可愛いな〜。欲しいな〜〜。通販サイトで見ると500円くらいだから買っちゃおうかな〜〜。可愛い〜っ!
- 2月になりますと、毎年ぷりきゅあが新しくなります。そして、なんだか今年のぷりきゅあは懐かしい絵柄。なんですかね。イナズマイレブンとか?いや、イナズマイレブンに詳しい訳ではないんですが、より正しい子供向けなにほひがいたします。小さいお友達が見るアニメであって、大きなお友達はだまっとけ!みたいな(笑)
女の子がより懐かしい感じで、メンズはそこそこ男前ってどゆことだ!と思っております。また1年お付き合いすることとなりましょう。
- 夜、見るテレビがあまりないじゃないか、という状況になっておりました。
9時から堺さんの鍵泥棒のメソッドをやっていて、多分、これを見るのが正解だな、と思いながらも、BSの番組表を見ると、暴れん坊将軍スペシャルとかをやっている。 BSテレ東では、刑事吉永誠一もやっている。 絶対に鍵泥棒が正解なんですけど、私の心は、え?暴れん坊将軍のSPって何?2008年のスペシャル?どゆこと?2時間?え?と、時代劇チャンネルに向かっていたのですね…!
楽しかったです。将軍様が高知までお出ましになってましたよ。くっそう、時代劇チャンネルめ…!
- いいとも増刊号で、武井壮のスポーツが上達するには話が流れておりました。ネットで話題になっていて、そっちは読んでたんですけど、実際の映像も見れてよかったです。
動物を倒す話とかじゃなかったら結構面白い話をするんだよなー。林先生の番組で、ボート競技が以下に地味かって話をしてた時は、ゴロウデラックスだか、中居の窓だかを見る予定だったのに、思わずチャンネル変える手が止まったもんな(笑)
あぁいう、スポーツを上達させるためには、土台となる体を、自分が思った通りに動かせるようになっておくことが大事、とかいう話、すげー好きです。
そうなっておくと、上手い人が、どうやって体を動かしてるか見るだけで、自分の体をどう動かせばいいか解るっていうね。
- かわゆきトンイがスギ様と呼ばれていて、杉良太郎様なんだか、ワイルドなスギ様なんだか、その時々によって頭に浮かぶ人が違う、というように思っておりましたが、トンイを欠かさず見ているいわしくんが、そゆことじゃねぇよ!と教えてくれました。
役職名というんでしょうか。ご寵愛度合?だかによって、呼び名が変わるんだそうですよ。ヒビン様も、部屋の名前だか役職名だかで、本人の名前じゃないっぽい。へーへーへー(←懐かしい) 早くトンイに幸せになってもらいたいもんですから、早く最終回来ないかなとか思ってしまいます(笑)まぁそうしたら可愛いトンイを見ることができなくて、そりゃそれでいやなんですけども。
- ビックカメラ見て、コンベクションオーブンの前にたたずんでみました。
あいつら、でかくて、重いな。オーブンだもんな…。 風水的にはやっちゃいかんはずなんですが、うちは背の低い冷蔵庫の上にレンジ、その上にラックを置いて、オーブントースターという配置になっております。このレンジの上に、ずっしり重たいコンベクションってどうなんだ?と。そうなると、レンジを買い換えた方がいいんじゃないかと。だってコンベクションオーブンがあるからといって、絶対揚げ物しないしなー(笑) 回らないレンジくらいでいいんじゃねぇかと思っております。
…ま、そのレンジの値段を見て、ん?この値段なら、新しいレコーダー買った方が私の生活には、とか、むちゃくちゃなことも思っております。
えへ♪
2台積まれている、古いHDDレコーダー。こいつらの中身を見て、メディアに焼くくらいのことはやりたいなー。2014年。そして本体は捨てる。アナログ時代だから、どーとでもできると思うんだけどなー。そっくりそのまま吸い上げとかは無理かなー。どっかにそんな業者ないかなー。
- 木村さんのwhat'sを聞きながらだったから、楽しそうだけど様子がよく解らなかった私の(北川)景子が出ていたAStudio。見てみたら、とてつもない話でよろしかったですわ。
私の景子は、あろうことか実写版セーラームーンがデビューだったそうですが、そのオーディションの話が素晴らしかった。(なお、そのセーラームーンの中に、ズムサタに出ていた安座間美優がいてびっくり。そんな長いキャリアがある人とは思わなんだ)
さて、オーディションは、美少女戦士セーラームーンですから、美少女で、なおかつ、アクションもあるため、なんらかの一芸が必要ということになっておったようです。
しかし、何の一芸もない、モデル事務所に入ったばかりの私の景子は、もーこりゃダメだと思いつつ、一応家族に相談したら、家族中でなんかないかなんかないかと探し出し、サツマイモがあったので、じゃあいも版を作ったらいいじゃないかという結論に達したんだそうです。
もう北川家普通じゃない(笑)
サツマイモと、彫刻刀と、インクと、半紙を用意してオーディション会場へ。そこで、歌ったり、踊ったりしてる人の中で、イモ版彫りますといったら唖然とされ、何を彫ってくれるの?と言われて、あー、そこは考えてなかったなーーと思ったけども、それゆったら落ちるなと思って、何でも!と言い張った私の景子。
景子、イモ版彫ったこと、なかったそうですよ…。
北川家絶対普通じゃない(笑)!!
とはいえ、審査員も何でもと言われても、となったので、その時いた審査員の人の名前を聞いて、カタカナで彫って、半紙に押して、どうぞと渡したそうです(笑) 落ちたらイモ版のせい。受かってもイモ版のおかげ、と思っておりましたら、無事受かったと。すげーな景子。
なお、セーラームーン撮影時、隣では、仮面ライダーだかなんだかの戦隊ものもやってたそうですが、あいつら変身したら、JACの人らがやってくれるからめちゃ楽!と思っていたそうです(笑)美少女戦士自分らでアクションしなきゃいけなかったからな(笑) いやーもう、たまらんな私の景子!
-
検索自慢の方々。検索技を磨きたい方々。
その技の習得のために、以下のチケットを探してみたりはいたしませんか!?
◇日時:3月9日(日)18:30〜
◇
『The documentary of SPYAIR TOUR 2013 “MILLION”』
◇会場:TOHOシネマズ渋谷もしくは、六本木
こちらを1枚探しているのですけれど、ここで譲とか出てたよ?というのを、そうですね、今でしたら誰のチケットが多く探されておりますかね。ジャニーズ系で何か大がかりなライブとかありますか?春コンとかあります?
そういうのをお探しの時に、目の端に引っかかったら教えて下さい。無茶な話〜〜…!
【ご連絡は、motoki@mail.netwave.or.jp
までお願いします】
とはいえ、21時の回というのは取れておりまして、それどころか2枚持ってる有様なんですね。こちらが、TOHOシネマズ渋谷で、席も解っていて、じゃあ、どっちに座るか決めるためにも、一度同じスクリーンで映画をみなきゃいかんなと思ったんです。 最初に調べた時、そのスクリーンでやってた映画が、永遠の0、もしくは黒執事でした。 ふむ、と思い、その後また見てみたら、マイティーソー、もしくは黒執事でした。
…ふむー…。 多分95%の人は、永遠の0かマイティーソーだと思うんですが、私は永遠の0はテーマ的に絶対ないのと、アベンジャーズはともかく、マイティーソーに興味がなさすぎるため(マイティーソーって映画じゃなくて、マイティーソー本人ね)、黒執事一択!?状態になっております。私多分、素直に楽しめると思うんですよね、原作も読んでないし、予告で見た時、うわ、この剛力あやめ可愛いわと思ってしまったものとして(笑)むしろ水嶋ヒロが痩せすぎてて怖いのを克服できれば!
- 夜: ?kg、?%
朝: +4.1kg、+0.9%
【1日で食べたもの:1127 Kcal (カロリーは適当です)】
炭水化物:
ラーメン一杯(400Kcal)
寿司10貫(300Kcal)
たんぱく質:
クリームチーズ1ケ(69Kcal)
野菜:
−
果物:
みかん3ケ(105Kcal)
お菓子:
プリン1ケ(126Kcal)
をぐら山春秋1ケ(83Kcal)
チョコレート2ケ(44Kcal)
何か記録し忘れてるな…。絶対な…
- FITBIT記録
歩数:13008
カロリー:1848
|