2014/1/23
- 豚しゃぶをいただいてきました。
いわしくんと食べたんですが、待ち合わせに行く前に、今日はいわしくんとご飯ー…、あれ?なんでだっけ??と(笑) 別に何の用事がなくてもごはん食べるくらいはあると思うんですが、なんかそもそものきっかけがあったはず!それを思い出してましたら、私が買い物を頼まれてたものがあって、その代金を支払う、という会だったんですけどね、いくらだったか忘れてたっていうね…!いわしくんもよく解らないということになってたっていうね…!多分、今日のご飯代くらいだから、ここを払ってくれってことになったけど、どれが正解か、お互い解らないっていうね! ザ!丼勘定!
それ以外にも、お互い頼みたいことがあったりするのに言うのが後手後手になっていたりですね。用事じゃないことをしゃべりすぎてるようでございます。
女子ね!
6月にハワイに行く、という話もつめられるはずだったんですが、いわしくんが私の出発に合わせてくれる、って感じで終了しているのが恐ろしいところ。すでに、大阪組は飛行機も押さえてるってのに。ってのに…。
レタスといただく豚しゃぶはおいしうございましたとさ。
-
さて、そのハワイ。俺の嫁2号と慎吾的ドラム、すなわち一緒にハワイに行き、現地で別行動をした二人組のラジオにて、ハワイのお土産話がなされました。
新しい情報もありました。 俺の嫁2号がハワイ島で借りて、マネージャーに運転させた車はシボレーインパラ。 シボレーまでは、写真に写してたエンブレムで解ってたんですが、インパラだと。予約してたレンタカーは別のものだったようですが、なんだかんだで、そっちになったと。調べてみたところ、シボレーのええやつなんですね? それをマネージャーに運転させて、ハワイ島を満喫されたご様子でした。マネージャーは、日本でも海外でもやることは一緒だとゆっておられたとか(笑) 自然大好きだけど、海はそうでもないらしいです。寄せては返す波に持ってかれそうで怖いっぽい(笑)ここは木村さんと全然違うところだな(笑)
さて、1枚の写真から様々な情報を読み取るでんさく先生こと赤い怪獣ちゃんを持ってしても、写真における情報が少なすぎて何も解らない!というのが慎吾的ドラム。思い出話の中で、ダイアモンドヘッドまでランニングした話をしてたんですが、かかる時間が、1時間だったり2時間だったり、2時間半だったり、でも、頂上までいったら2時間半とゆったり、どこからどこまでの何の話だ!!もっかい聞き直さないと解らないじゃないか!(←そうまでして整理することはない(笑))
一度情報を整理して、赤い怪獣ちゃんにお伝えしようと思います。彼女は、ダイアモンドヘッドがこのように見えてる写真だと、おそらく撮影場所は…くらいまでの見当はつけてくれているのです(笑)!!
- 強引にいいともレギュラーになったのりさんが、いいともに天井から登場、というニュースを見て、家に帰って慌ててみるいいとも(笑)
すげーな!やることがすげーな(笑)!ここからの2か月半でどれだけの伝説を残していくつもりなのかとんねるず。
やっぱり、お笑い業界って上が強すぎる。色々規制の緩かった時代に暴れてきた人らだから、やることが派手だわー。若手はいつまでも若手になるわなぁ。
- で、上が強すぎるの、上、であるところのSMAPさん。
先日のラジオで、木村さんも、中居さんも、ジャニーズの成人式は先輩が引率して、みたいな話を知らないとゆったのがあったかと思いますが、それをいわしくんにお伝えしまして。
嘘でもホントでもいいけど、成人式を迎える若手に、木村さんでもついてこようもんなら、もう威圧されて迷惑すぎるからやめてあげて欲しい!という話に(笑)中居さんなら、冗談にもしてあげられるけど、木村さんだとただただ威圧しそうで大変なのでぜひやめてあげて下さい。
今は、TOKIOとかが一緒に行ってるんですね??そのあたりのあたりの柔らかい人らがやったらよろしいわね。
その時、Kinkiの二人は永遠の若手ね…!と(笑)
まだ増刊号を見れおられず、しんつよの年末年始の話で大ウケしてくれて満足です。
- ちゅらさんは脱落してしまったんですが、ちりとてちん、とごちそうさんはせっせと見ております。
ちりとてちん、貫地谷しほりの弟、すごくいいキャラクターです。誰よりも落ち着いていて柔らかい男…!好き!
また、おそらく人気急上昇中のはず、ごちそうさん、のりこの婿。このキャラクターも素敵。もうてっきりのりこに振られると思っていたら、無事結婚する運びとなり、でも、結婚式は、杏と通天閣に譲ると来たもんですよ。のりこが、今でいうと声優さんのストーカーみたいな男につけられた時も、ずっと送ってくれて、やっつけるのではなく、一緒に逃げる選択をし、争ってもしょうがないという婿。いい…! 朝ドラにはまると毎日楽しいね(笑)!
- よーし解った。アプローチを変える。という話。
1日1万歩歩いて、お菓子は食べてるから大きなこと言えないけど食べてるカロリー的にはそれほど多い訳ではない。まだ2回だけどフィットネスにも通い出した。 が、一向に体重が減らないどころか増える。
これまでの経験、知識ではまったく太刀打ちできない状況になっております。
ですので、この解らない状況に解らないまま立ち向かうことはやめようと思います。幽かな希望ですが(希望って)体調がおかしいのかもしれません。(こう思って多くの友達が病院に行き、単なる肥満ですと言われてきました…!)
1日1万歩と、食べたものの記録、朝晩の体重測定、運動不足解消のためのアイドリングとしての週1フィットネス、が悪いとは思えないのでこれはそのまま継続。フィットネス以外は習慣化してますので面倒なことじゃない。
そして、これまで結局一度も手をつけられなかったことに挑戦いたします。
そう。
部屋の片づけです!!
…。
いや。だって。結局散らかった部屋ってダメじゃないですかぁ。太ってる人は、痩せてる人より掃除ができない的な調査もあるっていうんですよぅ。つまり、部屋が片付いていれば、より痩せる可能性がある、ともとれませんか!?詭弁ですか!?
詭弁でもいい…!
自分がダメなら、せめて自分が抱え込んでいる荷物だけでも痩せられたら…!
ワタクシ、ダイエットに成功したことはあるんですが、部屋を片付けるということについては、この長い長い人生で1度たりとも成功したことがございません。大きな挑戦になることでしょう。
…小松易さんの本を読みなおします…(笑)
- 夜: +5.6kg、+3.2%
朝: +5.2kg、+1.7%
なんたる増え方…!
【1日で食べたもの:1877 Kcal (カロリーは適当です)】
炭水化物:
くるみとチーズのパン2ケ(326Kcal)
鍋焼きうどん一人前(504Kcal)
たんぱく質:
豚肉一人前(250Kcal)
カルパッチョ一人前(60Kcal)
野菜:
サラダ一人前(80Kcal)
レタス1/4玉(10Kcal)
果物:
みかん1ケ(35Kcal)
お菓子:
野菜クラッカー1袋(100Kcal)
グレープジュース1本(200Kcal)
梅酒2杯(312Kcal)
- FITBIT記録
歩数:10969
カロリー:1757
|