| 
 
        
          
            | 2012/11/21 
 
 
              ビクターのサイトのSMAPの写真がいいです。ぎょぎょっ!ツートップ(笑)
 小さい写真のため、ブラウザを400%とかにしてみた(笑)
 http://www.jvcmusic.co.jp/-/Information/A002763.html
ためしてガッテンの、アルツハイマー予防の話。アルツハイマー予防に役立つ仕組みは、高血糖、高インスリン状態だと、そっちの対処に手を取られて、アルツハイマー対策後回しになるんですと。
 ということで、高血糖を避けることで、アルツハイマー予防の仕組みの方を動かせるようにすると。
 てことで、ごはんの時は、先に野菜を食べて、胃の中に野菜が入ってる状態にしておくと、後から、ごはんなどが入っても、糖の吸収がゆっくりになると。
 最終的に、あれ?これなんの対策だっけ、というほどに、高血糖には気をつけろよ!でございました。
 おぉ、健康。
 健康は関連づけられている…!
 もう、この年からのダイエットというのは、死なないためですよ…!
堀内敬子はこんなに可愛かったですか?というほど可愛かった東京全力少女。武井咲とのダブルぱちぱちも可愛らしかった。そして、平あいりを見て、「可愛い〜」という私の咲も可愛かった!
 もちろん、親子3人クラブで絶叫!!もよかったですよぅ。可愛いなぁ〜♪
客先で大忙しになり、人をよこしてくれ!という話になり、私がドナドナされることになりまして。そのドナドナ先である田舎の会社に行きましたところ。
 私をドナったとしても、まだ働かせるだけの広場が用意できていなかったことが判明。来週、まずはワンポイントリリーフとして登板することとなりました。
 登板回数が少なければいいんだがーー。
 何分田舎なのでねぇ…。でも、近くにあるケーキ屋が美味しいらしくてねぇ…。そしたら、じゃあせっかくここまで来たし、買って帰る?とかになっちゃうよねぇ…。
 なお、その来週のワンポイントリリーフの状況では、cssが解る人、という体での登板となるので、昨日慌てて本を買いました。
 うちのHPのありさまをご存じの方は、いや、あいつ、cssかけらもしらねーじゃん、とお気づきのことでしょう(号泣)
 そんな私のために、参考書じゃなく、問題集が売られておりました。参考書よりぐっとお安い945円。
 私は、参考書で学ぶより、問題集で問題を解いて学ぶタイプなんです。
高松ゆあ治療院のゆあ先生より、ストライクTVについてメールが来ました。『爆笑問題のストライクTVの『ガサツ人vsキッチリ人』で、芸人の中にしっかり坂上忍がキャスティングされてた。久しぶりに見た坂上忍はぽっちゃりしてて、周りから「最近急激に汚くなった」「小綺麗なブラマヨ吉田」と言われてたわ』
 そういえば、スマスマの後すぐ寝ちゃったから、ストライクTV見てない!見なきゃ!と返事をしつつ、さんま御殿の、人見知りと、社交的で、私たちは完全に人見知りだけども、1回くらいせいじにぐいぐい来てもらいたいと追記しましたところ、ゆあ先生は、さんま御殿をまだ見てなかったと。
 …何か月ぶりか解らないくらいのメールのやりとりが、これ…!私の世界は平和に満ち溢れています♪
山口料理の店でランチを食べました。…山口、料理…?
 ただ、メニューにて、全品しそわかめふりかけがついてますと押してましたのでいただいたところ、あら美味しいわ、しそわかめふりかけ♪山口の定番商品ぽかったです。
 で、山口料理といえば何なんだ。フグ?違うか?
夜: +2.35kg、+0.4%。朝: +2.0kg、+1.9%。
 消費カロリー:578Kcal。歩数:10995。距離:7.6km。脂肪燃焼量:77.0g。
【1日で食べたもの:2535 Kcal (カロリーは適当です)】 
  炭水化物:
            ラーメン一杯(400Kcal)
白米0.5合(250Kcal)
玄米おにぎり1ケ(232Kcal) 
  たんぱく質:
           卵1ケ(85Kcal)
サーモンフライ一切れ(329Kcal)
味噌汁一杯(50Kcal)
鶏もも肉100g(200Kcal)
油揚げ1枚(224Kcal) 
  野菜:
                 サラダ一人前(80Kcal)
蒸し野菜一人前(100Kcal) 
  果物:
        − 
  お菓子: 午後ティーミルク500ml(185Kcal)
カフェオレ一杯(70Kcal)
羊羹50g(148Kcal) キッチン周りにあるお菓子を、とにかく食べようと、もぐもぐしております。料理の邪魔になるんでな…(笑)!
 |  |