2012/9/2
- 大阪最終日終了。もうライブも4割が終わり、折り返し地点も目の前まできています。もう終わったも同然です!ぜいぜい…!
オーラスは、正義の味方はあてにならないをやりました。
Major、ヘイヘイおおきにまいどあり、ススメ、正義の味方はあてにならない。
(私的)名曲、珍曲、名曲、珍曲の、叩いて、休んで、叩いて、休んで(笑)大阪だからといって、何か面白い曲、というのはどうなのか…!?
アンコールは、フリーバードと、ディアウーマン。こっちも変えてきた!
こうなりますと、オーラスあたりで世界がゾンビ的に復活するんじゃあ…!ということに戦慄を覚えざるを得ません。
ってゆったらひなつ様が、オーラス5万人のアンラッキーさん、っておっしゃって、私らどんだけ世界がいやなんだ(笑)
中居さんの帽子が一部なかったりですとか、MCで木村さんが中居さんの話をしたり。…し、したもん!ちょっとだけしたもん!綾小路しん麿が登場したり、髭男爵が登場したり、あれこれありました。
髭男爵は最初からいたのか、つぎちゃんが怪我しちゃったので、急きょ追加されたのか…。いや、1日でやるには無理あるか!
ともあれ、雑すぎるつよちゃんがなかったのは助かりましたです。雑すぎるんで(笑)!
- 絶対そんなはずはないのだけれどシリーズ。
真夏の脱獄者からの大きなセットに、何か設置されているのが気になってました。何やら板のようなものが、ぴろーんと設置されている。
その板を、一番上にいる吾郎様が見下ろしてるような気がしたんです。
横から見てるから、実際の横幅が考慮されずそう見えるはずなだけで、実際に吾郎様の位置からは見えないんじゃないかと思うんです。
今度は、木村さんと並んで、女性ダンサーの顎とか持ち上げてる高さまで来たら、ちょっと見上げるあたりにその板がある気がするんです。
絶対そんなはずないんです。
でも、その板、よく見ると、やっぱり鏡だったんです…!二人がかりで見て、それぞれが、鏡だ、と確認したんです。
絶対そんなはずない。ステージ上に吾郎様にように鏡設置とか絶対ない!
…けどあったら面白いなーー(笑)
実際は、何につかうものなのか。上がり下がりが複雑で、人も多いから、バックミラー的なものか?
- 大阪最終日が終わって、ふー、終わった終わった、とドームを出たら、9月が本気出してました。
はい、夏終わり。秋ですよ!とめっちゃ涼しくなっており、びっくりでした。
すずしーーー!
- 名古屋までちょっと間があいて、色々と整理しとかないといけません。
日常生活崩壊しておりますのでね(笑)レポもさくさくやらなくてはね〜♪
|
|